音楽業界人も役立つ一冊! 兵庫慎司が『17人のエキスパートが語る 音楽業界で食べていく方法』を読む

兵庫慎司の『音楽業界で食べていく方法』評

 音楽業界でそれなりに歳を食ったおじさんあるある。専門学校の講師、やりがち。と、若い頃は思っていたが、あにはからんや、数年前から、自分もその枠になってしまった。それまで縁もゆかりもなかった専門学校から、なぜか突然「週イチで授業をしてください」という、非常勤講師のオファーが来たのだ。

 人にものを教えるなんて、考えたこともなかったので、断ろうかと思ったが、そういえば知人が……って、ぼかして書かなくてもいいか、このリアルサウンドを運営している株式会社blueprintの社長は、昔、同じ専門学校で、長いこと講師をやっていたのだ。そのことを思い出して、相談してみたところ。

 即答だった。「絶対やった方がいい」と。曰く、すごく大変だし、消耗するし、得られるギャラもその大変さに見合うものではないけれど、それでもやるべき。経験としてとても自分のためになるし、すごく自分が鍛えられるから。この会社を起業して忙しくなったからやめたけど、じゃなかったら自分も続けていた──と。

 そうか。じゃあやろうかな、そこまで言うなら。と、引き受けて以来、まさにその言葉どおりであることを、日々実感している。大変だけど自分のためになる、でもすごく消耗する。それ以前に、客前でのトークイベントの経験は何度かあったが、そんなん一切役に立たない。言うまでもないが、話をききたくておカネを払って集まってくれる人と、学校の授業だからがまんしてそこに座っている学生は、客層としてまったく違うからだ。

 というわけで、毎週四苦八苦しながらその仕事をしているもんで、こんな本があるのを知ったら、そりゃあ即、読むのだった。

 全4章からなる本で、1章は音楽業界のさまざまな業種の説明、2章は音楽業界の現状と近未来予測、3章は実際に音楽業界で働いている17人へのインタビュー、4章は「音楽業界に入るための準備と実践」、という内訳。

 読み終えてまず思った。講師やる前に読みたかった!  この本を読んでからだったら、もっとラクに授業内容を考えられたのに! 

 著者は、江戸川大学社会学部経営社会学科で、音楽ビジネスを教えている教授。元ソニー・ミュージックエンタテインメントで邦楽宣伝やA&R業務→ライブエグザム(ソニー内のライブ制作会社)で国内アーティストの海外興行エージェントやツアーマネージャー等を担当、というキャリアだそうだ。僕も面識あってもおかしくないが、たまたま、ないです。

 で。後半の、音楽業界人17人のインタビューがおもしろいのは想定範囲内というか、まあわかる。業界人に限らず、その人が現在に至るまでの半生や、今の仕事について語るインタビューというのは、おもしろい読み物にできる可能性が、そもそも高いものなので。

 こっちは、自分と面識がある方も何人かいて、「あれ?  あの時期の仕事のことはカットなの?」とか「あのバンドのスタッフだった時のこと、もっとしゃべればおもしろいのに」などと言いたくなったりして、そういう意味でも楽しめた。

 音楽業界を目指すみなさんは、その人の半生お部分は、楽しい読み物として、その人の仕事のしかたの部分は、音楽業界の現実を知って学ぶテキストとして、読むのがいいと思います。

 で。そんな後半は後半で楽しく読んだが、本当の意味で自分にとって役に立ったのは、前半だった。

 僕は音楽業界に30年以上いるが、自分に関しても、他人に関しても……特に自分に関してだな、よく実感することのひとつに、音楽業界を総合的に詳しく知ることって意外と難しい、というのがある。

 音楽業界の中でも、自分が専門的に関わっている、あるいは過去に関わったことがある分野に関しては詳しいが、それ以外の分野に関してはよくわかっていない、ふんわりとした知識しかない、ということが、驚くほど多いのだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「カルチャー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる