小学館の記事・ニュース・画像一覧
小学館の記事・ニュース・画像一覧です
ブレイク必至のラブサスペンス! 「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2024」大賞は『ホタルの嫁入り』に
国内最大級電子コミック配信サイト「コミックシーモア」が主催する『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2024』は、250万票を超…
土屋太鳳、産後初の『美的』表紙を飾る 産後も崩れぬ“美スタイル”に注目
「久しぶりの雑誌の撮影で、どんな顔で写っているのだろうとドキドキしましたが、メイクで素敵に変身させていただけて気分も上がりまし…
「明日にのばせることを今日するな」藤子不二雄(A)の名言も ベスト&未収録コレクションBOXの豪華な内容
『藤子不二雄A メモリアルBOX【ベスト&未収録コレクション】』(小学館)が発売された。ファンから人気投票で選ばれた藤子不二雄A…
ヌートバー『Oggi』で初めてのファッション撮影 茶目っ気あふれる「きゅんです」ポーズも
12月27日に小学館より発売された『Oggi』2月号。今号の表紙をワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも話題となったラ…
漫画家・中原杏、6年ぶりにXを再開で反響 代表作『きらりん☆レボリューション』の凄さを考察
漫画家の中原杏が、約6年ぶりにXを更新したことが反響を呼んでいる。自身の代表作『きらりん☆レボリューション』(きらレボ)のガチャ…
土屋太鳳フォトブック『たおリズム』 20代最後の「土屋太鳳」を切り取った1冊
デビュー15周年を迎えた俳優・モデルの土屋太鳳。彼女のフォトブック『たおリズム』 が2024年1月29日に小学館より発売される。…
大反響『ウマ娘 プリティーダービー』×『うまむすめし』紙の書籍2巻に注目
株式会社Cygamesは、スマートフォン・PC向けマンガ配信サービス「サイコミ」で連載中の漫画『ウマ娘 プリティーダービー うま…
永野芽郁が美容誌『美的』の表紙に 美肌のヒミツは「基本的なことをコツコツ」
美容誌『美的』12月号が10月20日に小学館より発売される。今号の表紙を永野芽郁が飾った。 ツヤツヤほっぺが印象的な、透…
明日からでも実践できる新時代の「言い訳本」が登場 思わず膝を打つような言い訳の数々が面白い
思わず膝を打つような「言い訳をしたくなる瞬間」の数々に対応できる、『絶体絶命のピンチを切り抜ける スマート言い訳全集』(小学館ク…
「スプラトゥーン3」金のスプラシューターがついてくる! コロコロコミック10月号ふろくに注目
豪華ふろくで毎号話題騒然の「月刊コロコロコミック」10月号(小学館)は、スプラトゥーン3のお宝本物ふろくが登場。 「コロ…
『ミステリと言う勿れ』整をイメージしたハヤシライスも 東京・神保町で期間限定メニュー
9月8日にコミックス最新刊が発売され、同月には劇場版も公開される『ミステリと言う勿れ』。そんな本作をイメージした期間限定メニュー…
青春パンクバンド「ガガガSP」と 小学館のライトノベルレーベル「ガガガ文庫」と“ガガガ” コラボが実現
青春パンクバンド「ガガガSP」とライトノベルレーベルの「ガガガ文庫」がコラボレーション。 ガガガ繋がりで実現した奇跡のコラボプロ…
『藤子・F・不二雄SF短編コンプリートワークス』全10巻がついに完結 『未来の想い出 新装版(仮)』が2023年12月1日 刊行へ
藤子・F・不二雄が1969年より描き継いだ「SF短編」シリーズ・全111作を、再編集した「藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・…
『ミステリと言う勿れ』名言&名シーンが描かれた「フィルム風しおり」がもらえるノベルティフェア開催
菅田将暉主演で2023年9月15日(金)より映画も公開となる『ミステリと言う勿れ』(著:田村由美)。映画公開を記念して、名言&名…
辻村深月やラランド・ニシダも絶賛 小学館ノンフィクション大賞受賞作『特攻服少女と1825日』発売
小学館ノンフィクション大賞を受賞した作品『特攻服少女と1825日』が7月13日に小学館より発売された。 「多摩のジェイソン」…
土屋太鳳が『美的』9月号に登場 お腹の赤ちゃんと“2ショット”写真も
「肌・心・体」のキレイを追求する美容誌『美的』。7月22日に発売される9月号は土屋太鳳が通常版&付録違い版の表紙を飾る。 …
飯豊まりえ写真集『かの日、』 「“そのまま” の “私” を切り取ってもらった写真集が出来上がりました」
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』や映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』での演技が高い評価を受け、ABCテレビ7月クール新ドラマ『…
累計発行部数230万部突破 『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』紙書籍18巻発売
スマートフォン・PC向けマンガ配信サービス「サイコミ」で連載中の漫画『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』18巻の紙書籍…
iriがファッション誌『Oggi』7月号に登場 「クールな音楽に隠された等身大の私」語る
ずっしりと重低音で響くハスキーボイス、クールでグルーブ感溢れるサウンドーー。日本人離れした楽曲で聴く者を魅了するシンガーソングラ…
4色のLEDが曲調に合わせて光るBluetoothスピーカーが付録「DIME」最新号に注目
5月16日に発売されるビジネストレンドマガジン「DIME」(小学館)7月号には、曲調に合わせて4色のLEDライトが光る楽し…
「女性セブン」創刊60周年記念 「名探偵コナン」おくすり手帳とペーパークリップの豪華2大付録が話題
「女性セブン」(小学館)は、2023年4月で創刊60周年イヤーを迎えた。4月27日に発売された創刊60周年記念号は、『名探…