学研プラスの記事一覧
学研プラスの記事一覧です
20周年を迎えるロングセラー児童書『トリシア』 最新シリーズが豪華特典付きで刊行
動物と話せる魔法のお医者さんトリシアが、魔法の王国を舞台に、仲間たちと事件を解決したり、冒険したりと活躍する人気のファンタジーシ…
『学研の図鑑 スーパー戦隊』発売3日で増刷決定 担当編集者も驚きのコメント
『学研の図鑑 スーパー戦隊』が、4月8日の発売から3日で増刷が決定した。 本作は昨年創刊50周年を迎えた「学研の図鑑」が…
テレビでも話題の片付け術が書籍化 整理収納アドバイザー1級 親子が教える“片づけを好きになる方法”とは
整理収納アドバイザー1級の娘と母が、これまでの経験からまとめた整理術の数々をそれぞれの視点で紹介した書籍『片づけを楽し…
SNS総フォロワー130万人超 青文字系カリスマモデルAMOパーソナルブックが発売後即重版
青文字系カリスマモデルAMOのパーソナルブック『気づけば大人になっていたけれど、わたしはわたしのままだった』が2020年10月2…
ヒロシが語る、YouTuberへの転身とソロ活のススメ 「人の目を気にしないで、好きに生きてみてもいい」
「ヒロシです。」から始まる自虐ネタでブレイクしたピン芸人のヒロシが、ソロキャンパー&YouTuberとして再ブレイク中だ。『ヒロ…
JO1の音声ドラマ付書籍『5分後に恋の魔法が解けるまで』 収録の舞台裏を紹介するリーフレットも
音声ドラマ付き書籍『5分後に恋の魔法が解けるまで 一番星見つけた』『5分後に恋の魔法が解けるまで 二度目の初恋』の2冊が、202…
伊藤潤二が語る、“最恐の児童書”への挑戦 「子供だましの表現は子供に見抜かれる」
「富江」シリーズや「双一」シリーズを含む、『伊藤潤二傑作集(全11巻)』(朝日新聞出版社)や『うずまき』(小学館)などのホラー作…
発売直後から完売店続出 『大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー』重版出来
『大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー』の重版が決定した。本誌はスマホをつなぎ家でレコードを作成するキットとして、2020…
『鬼滅の刃』が『アニメディア』39周年特集号の表紙に登場 劇場版『鬼滅の刃』の特集も
アニメ情報誌『アニメディア』2020年7月号が、6月10日にイードより発売される。同号は、創刊39周年記念特集号。表紙には、惜し…
声優・逢田梨香子 1stフォトブック『RIKAKO’S FILM』特典写真公開 自身初の発売記念サイン会も開催
人気声優・逢田梨香子が、自身初となるフォトブック『RIKAKO’S FILM』(株式会社 学研プラス)を12月25日に発売する。…
人気声優・代永翼の1st写真集『Briller Strade』自身の誕生日に発売決定 サイン会・特典情報も公開
声優・代永翼の1st写真集『Briller Strade』が、自身の誕生日である1月15日に発売されることが決まった。 『カ…
『鬼滅の刃』が『アニメディア 11月号』表紙に 『アイカツオンパレード!』ロングポスターも
最終回放送終了後に新作映画の制作が発表された2019年最大のヒットアニメ『鬼滅の刃』が、『アニメディア 11月号』(学研プラス/…