だが、情熱はあるの記事一覧

(68件)

2023年4月9日から日本テレビ系「日曜ドラマ」枠にて放送されているテレビドラマ。主演はKing & Princeの髙橋海人とSixTONESの森本慎太郎。若林正恭(オードリー)と山里亮太(南海キャンディーズ)の半生を描く。

若林は人見知りで自分に自信がなく、山里はネガティブで他人に流されやすい。そんな2人が、様々な壁にぶつかりながらもお笑い芸人を目指して奮闘する姿を描く。

『だが、情熱はある』の“情熱”は何だったのか 視聴者に蒔かれた“幸福”を掴むための種

『だが、情熱はある』の“情熱”は何だったのか 視聴者に蒔かれた“幸福”を掴むための種

2023年上半期の日曜夜は、半年間・同枠2作連続で「これまでに観たことがないドラマ」を堪能させてもらったという充足感がある。 …

『だが、情熱はある』に感じる“言霊”の力 “相方”戸塚純貴&富田望生の演技が光る

『だが、情熱はある』に感じる“言霊”の力 “相方”戸塚純貴&富田望生の演技が光る

「今、幸せ?」と聞かれて、「幸せです!」と即答できる人は、この世界にどれくらいいるのだろう。少なくとも、私はちょっぴり戸惑ってし…

『だが、情熱はある』髙橋海人の“惹きつけ力”が光る 森本慎太郎の並外れた“愛され力”も

『だが、情熱はある』髙橋海人の“惹きつけ力”が光る 森本慎太郎の並外れた“愛され力”も

嫌なことが立て続けに起こった時、親友に「人生における幸せの量は同じにできてるんだよ。だから次は絶対にいいことがある!」と励まされ…

『だが、情熱はある』戸塚純貴演じる春日が面白すぎる 髙橋海人の相方である必然性

『だが、情熱はある』戸塚純貴演じる春日が面白すぎる 髙橋海人の相方である必然性

何かと意表を突いた、それでいて不思議としっくりくるキャスティングが見事な『だが、情熱はある』(日本テレビ系)。  オードリーの…