『相棒』全話が現代社会への大切なメッセージに 右京×亀山に再会できる日を願って
3月15日放送の『相棒 season21』(テレビ朝日系)最終回のキーワードは、ずばり「正義」。真実を追究し、正義を貫く意志が人…
『相棒』寺脇康文の亀山はやっぱり最高! Season21の大活躍を振り返る
『相棒 Season21』(テレビ朝日系)が3月15日の放送でついに最終回を迎える。 今シーズンの最大の見どころは『Seas…
黒羽麻璃央、2.5次元俳優から飛躍 『夕暮れに、手をつなぐ』葉月は空豆のブレインに?
「そばに理解者がいるかどうか、それが一番大事!」 これは、大手レコード会社「ユニバースレコード」で音(永瀬廉)の担当をしてい…
『舞いあがれ!』大人になった貴司に宿る“強い意志” 父親役は赤楚衛二の真価を引き出す
病院の小さなテーブルに所狭しと置かれた名前カード。これらはすべて貴司(赤楚衛二)が考えた娘の名前だ。歌人として言葉をいつも大切に…
『舞いあがれ!』母になった舞の人生はどう変わる? 出産で転機を迎えた朝ドラヒロイン
「赤ちゃん、できた」 そう言って笑う舞(福原遥)と、その言葉を聞いて嬉しそうな貴司(赤楚衛二)はとても幸せそうな顔をしていた…
『Get Ready!』エースはなぜ生きる意味を問う? 妻夫木聡の笑顔を封印して描いた情熱
「お前に生き延びる価値はあるのか?」 余命宣告されて落ち込んでいる時に、条件はあるが助けられるかもしれないとちょっと期待させ…
『相棒』ファンにはたまらない! 六角精児&及川光博の再登場がもたらすものは?
亀山(寺脇康文)が特命係に復帰してから、いつかそんな時もくるのだろうなあと楽しみにしていたのだが、早くも“その時”がやってきた。…
佐藤健×松山ケンイチの魅力がいっぱい 『100万回 言えばよかった』直木と譲の人物像
“この人を恋人にしたい”と思う瞬間はどんな時だろうか。相手に対してふとした瞬間に好きだとか、この人しかいないという衝動にも似た気…
『相棒』右京の変わった部分と変わらないもの 改めて感じた亀山との相性の良さ
ちょっと変わった刑事・杉下右京(水谷豊)とその相棒が数々の事件を解決していく様子を描く大人気シリーズ『相棒』(テレビ朝日系)。こ…
遠藤憲一が『夕暮れに、手をつなぐ』で放つ大人の魅力 久遠と空豆の相互作用も見どころに
黒のインナーにグレーと白のミックスカラーのセットアップ、その上から黒のコートを羽織って、さらにそこに合わせるのは黒のハットと、ブ…
『舞いあがれ!』三谷昌登には脚本家の顔も “二足のわらじ”で朝ドラを支える稀有な俳優
「ええ気なもんやなあ!」 町工場を近隣の人たちに知ってもらうためのイベント・オープンファクトリーを成功させた舞(福原遥)と参…
『相棒』“善人”の味方であり続ける右京と亀山 『ヴェニスの商人』の一節が切なく響く
「そう、確かに、見かけと中身とは、往々にして似ても似つかぬ。人はいつでも、見た目の美しさに、つい欺かれるもの」 これはシェイ…
『100万回 言えばよかった』莉桜が握る真実とは? 香里奈が演じ分ける一人の女性の二面性
時折、映し出される捜査会議や葬儀場で、そういえば事の発端は殺人事件で、直木(佐藤健)は死んでしまったということを思い出す。それく…
『相棒』が青春ドラマテイストに? 寺田心×幸澤沙良が等身大で表現した10代の葛藤
10代の心は繊細だ。ちょっとしたことで揺さぶられ、壊れてしまいそうになる。自分だってそんな時期があったはずなのに、良いのか悪いの…
ベテラン子役の“心くん”が高校生役に! 寺田心が『相棒』で披露する“今”の姿
2月15日放送の『相棒 season21』(テレビ朝日系)第17話に、毎日同じ建物の定点写真を撮っている高校生役として寺田心が出…
當真あみ、デビューから1年で「緊張がなくなってきた」 『Get Ready!』の現場で受ける刺激
さまざまな事情を抱えた患者に生きる意味を問う日曜劇場『Get Ready!』(TBS系)は、これぞ日曜劇場と言えるような重厚なス…
『相棒』“いつもと違う”姿を巧みに描いた秀逸回 仕事を果たすイタミンのカッコよさも
「こういう事件、特命係が好きそう……」 「そろそろひょっこり……!?」 「やめろ……本当に出るぞ」 なんだかんだで特命係…
相武紗季の演技に漂う善悪の“二面性” 『リバーサルオーケストラ』ではどちらの顔が出る?
のどかな街にある地元のオーケストラ「児玉交響楽団」(通称・玉響)を舞台に、ドタバタしつつも心温まるドラマを繰り広げている『リバー…
『相棒』が突きつけた社会の“当たり前”への疑問 心に刻みたい「人生は喜びに満ちている」
大切な本の一節や好きな歌の歌詞など、いつの間にか自分の心の支えになっているような言葉はないだろうか。よかったら、2月1日に放送さ…
『相棒』久しぶりのヒロコママ登場で神回の予感 深沢敦の見事な“変わらなさ”
2月1日放送の『相棒 season21』(テレビ朝日系)第15話のタイトルは「薔薇と髭と菫たち」。「薔薇と髭と」でピンときた人は…
『ブラッシュアップライフ』細部にこだわった演出の妙 続きが気になる仕掛けを紐解く
「今日、もう少し早く起きれば」という直近のものや「学生時代、もっと勉強しておくんだった」というような過去の後悔まで、「あの時、あ…
『相棒』鈴木砂羽演じる美和子が“謎”を解明 右京と亀山が断ち切った事件の連鎖
事件の始まりとなる犯行シーンや右京(水谷豊)と亀山(寺脇康文)の姿からではなく、なんと亀山の妻・美和子(鈴木砂羽)が働いている姿…
忍成修吾、“悪役俳優”として支持され続ける理由 『相棒』でも“怪しさ”が生かされる?
俳優の中には、これまで演じてきた役のイメージにより、出てきた瞬間に「主人公を救ってくれそう!」とか、「今はいいけど、のちのち悪役…
『舞いあがれ!』鶴見辰吾は様々な“威厳”を使い分ける 裏が読めない荒金部長の意見
連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK総合)に鶴見辰吾が大手企業・菱崎重工の荒金部長役で登場した。 IWAKURAに入社して…
松山ケンイチの魅力が凝縮された『100万回 言えばよかった』 譲から直木へ“憑依”の芝居
これから数カ月間、こんなにも松山ケンイチの演技を堪能できる時間が毎週やってくるなんて、なんて幸せなことだろう。 1月13日よ…
『相棒』謎解き回で右京の頭脳が冴え渡る 推理ドラマ好きにはたまらない満足感
刑事ドラマやミステリードラマのおもしろさのひとつは、事件の真相を明らかにする謎解きである。1月18日に放送された『相棒 seas…
竜星涼の眩しいパワーが全開! 『スタンドUPスタート』が鬱屈した毎日に活力を与える
竜星涼が主演を務めるドラマ『スタンドUPスタート』が1月18日よりフジテレビ系でスタートする。 本作は、さまざまな事情を抱え…
井上真央が恋愛ドラマに帰還! 『100万回 言えばよかった』で紡ぐ大人のラブストーリー
2022年の大みそかに放送された『第73回紅白歌合戦』(NHK総合)にて、2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で主演を…
『相棒』が描いたさまざまな愛の形 右京×亀山の年齢を重ねたからこその楽しいトークも
ちょっと若めの男性が、小学生くらいの男の子と一緒に歩いている。人はそれを見ただけで「ああ、親子かな」と判断してしまう。でもそれが…
『相棒』寺脇康文演じる亀山に視聴者が魅了されてしまう理由 変わらない情熱と優しさ
「貴様を正式に警察官として再雇用することが内定した」 右京(水谷豊)の相棒に復帰するのも電撃的なら、大河内監察官(神保悟志)…
妻夫木聡が『Get Ready!』で見せる“闇”とは 藤原竜也との化学反応にも期待
妻夫木聡と藤原竜也と共演するTBS日曜劇場『Get Ready!』の放送がスタートする。 本作は、生きる意味を問いただす医療…