『ジュリアン』全員が救われうる選択肢はあったのか? DV問題の告発にとどまらない重層的な語り
『ジュリアン』は、一見、DV問題の実態を告発するストレートな社会派映画です。 11歳の少年ジュリアンの両親は、父の暴力が理由…
新井浩文の逮捕により『台風家族』公開延期に 不祥事が作品公開に及ぼす影響を、弁護士に聞く
俳優の新井浩文が強制性交容疑で逮捕されたことを受けて、NHKの有料動画配信サービス「NHKオンデマンド」は、新井容疑者が出演した…
進展見られない「漫画村」問題――著作権法改正の歴史と“漫画ならではの難しさ”を弁護士に聞く
明確な違法性がありながら摘発・閉鎖に至らず、問題を広げている漫画の海賊版サイト「漫画村」。海賊版の問題は音楽・映像の分野では一定…
年末企画:小杉俊介の「2017年 年間ベスト海外ドラマ TOP10」 “完成度が高くて当たり前”の先が見えた
リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2017年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、ア…
賛否両論のNetflix海外ドラマ、『the OA』は8時間にわたる壮大な「踏絵」だ
Netflix配信中の『the OA』は、物語の最後の最後、高校のカフェテリアでのシーンのためだけに全8話があるようなドラマだ。…
『ブレイキング・バッド』から『ベター・コール・ソウル』へ 米ドラマ最高傑作の“進化”を追う
2013年の完結後も称賛の声が止まないドラマ『ブレイキング・バッド』のスピンオフシリーズ『ベター・コール・ソウル』は、一見ファン…