『麒麟がくる』がもっと楽しくなる! 文芸評論家が教える、様々な明智光秀像を描いた本7冊
岩室忍の『信長の軍師外伝 天狼 明智光秀』は、文庫化によって話題になった大作『信長の軍師』の外伝だ。ただし、そちらを読んでいなくても問題ない。名門・土岐氏の血を引き、神童といわれる明智光秀。臨済宗妙心派の快川紹喜に見出され、師弟になった。快川に導かれ泰平の世を求める光秀は、信長に仕えて理想を目指す。だが甲州征伐の折、信長によって快川紹喜が焼き殺されたことから、光秀は謀叛へと向かうのだった。
作者の戦国小説は、臨済宗がクローズアップされている。『信長の軍師』では、信長の師であった沢彦宗恩(快川の兄弟弟子)。本書が快川紹喜だ。ここまで臨済宗を戦国時代と絡ませた作品は稀であり、そこに物語の妙味がある。心の裡に眠らせていた“狼”を、師の無惨な死によって解き放つという、光秀の行動にも説得力が感じられた。
谷津矢車の『桔梗の旗 明智光秀と光慶』は、前半と後半の、ふたつのパートから成り立っている。前半は光秀の息子の十五郎の視点で、時代の流れを追いながら、自分に対する光秀と信長の不可解な態度が描かれている。後半は光秀の女婿の左馬助の視点で、十五郎の感じた疑問が解き明かされる。さらに本能寺の変についても、本書のストーリーでなければ成立しない真相が与えられているのだ。こうしたミステリー的な趣向の中から、光秀の十五郎の対する愛情が伝わってくる。これは父子の物語なのである。
吉川永青の『毒牙 義昭と光秀』も、本能寺の変について黒幕説を採用。特に隠されていないので書いてしまうが、室町幕府第十五代将軍となった足利義昭だ。義昭黒幕説は、それほど驚くべきものではないが、光秀に謀叛を唆す方法が奮っている。チャンスがあれば光秀に“毒の言葉”を吹き込み、コントロールしようとするのである。インターネットで偏った言説に触れているうちに、影響を受けで言動が変わる人がいるが、それと同じようなものであろう。本書で描かれる光秀の姿は、けして他人事ではないのだ。
ラストは重野なおきの四コマ漫画『明智光秀放浪記』にしよう。アニメにもなった四コマ漫画『信長の忍び』のスピンオフ的な作品で、光秀の放浪時代が描かれている。四コマ漫画らしいギャグが随所にあるが、史実をベースにしたストーリーはシリアス。笑いながら、戦国を生きる者たちの激しい人生を堪能した。この放浪時代に確固たるものになった光秀の信念が、本能寺の変の遠因になるという、作者の史眼も素晴らしい。
なお本書の「あとがき」で作者は、「明智光秀は描き手によって人物像が大きく変わる武将だと思っています」と書いている。ここに紹介した作品を読み比べていただければ、それが真実であることを理解してもらえるだろう。だからこそ『麒麟がくる』が、どんな光秀を創り上げてくれるのか、毎週期待して見てしまうのである。
■細谷正充
1963年、埼玉県生まれ。文芸評論家。歴史時代小説、ミステリーなどのエンターテインメント作品を中心に、書評、解説を数多く執筆している。アンソロジーの編者としての著書も多い。主な編著書に『歴史・時代小説の快楽 読まなきゃ死ねない全100作ガイド』『井伊の赤備え 徳川四天王筆頭史譚』『名刀伝』『名刀伝(二)』『名城伝』などがある。
紹介書籍情報
中公文庫『咲庵』
著者:中山義秀
出版社:中央公論新社
<絶版>
講談社文庫『覇王の番人』上下巻
著者:真保裕一
出版社:講談社
価格:各・本体762円+税
出版社サイト(上巻)
角川文庫『光秀の定理』
著者:垣根涼介
出版社:KADOKAWA
価格:本体760円+税
出版社サイト
祥伝社文庫『信長の軍師外伝 天狼 明智光秀』上下巻
著者:岩室忍
出版社:祥伝社
価格:(上)本体860+税/(下)本体840+税
出版社サイト(上巻)
『桔梗の旗 明智光秀と光慶』
著者:谷津矢車
出版社:潮出版社
価格:本体1,500円+税
出版社サイト
『毒牙 義昭と光秀』
著者:吉川永青
出版社:KADOKAWA
価格:本体1,900円+税
出版社サイト
『明智光秀放浪記』(ヤングアニマルコミックス)
著者名:重野なおき
出版社:白泉社
価格:本体650円+税
出版社サイト