テック最新記事

サウンドトラック、なぜ人気に?

『ブラックパンサー ザ・アルバム』ヒットの背景ーーストリーミングがサウンドトラックを復活させた

映画『ブラックパンサー』のサウンドトラック『ブラックパンサー ザ・アルバム』が好調だ。先々週の全米アルバム・チャート(Billb…

『ブラックパンサー』に見る「アフリカ発の未来」

映画『ブラックパンサー』が示す、アフロ・フューチャリズムという可能世界

2月16日の公開以来、アメリカを中心に社会現象にまでなったマーベル・シネマティック・ユニバースの『ブラックパンサー』は、3月1日…

プロゲーマーの光と闇 映画『リビング ザ ゲーム』レビュー

プロゲーマーの光と闇とは? ドキュメンタリー映画『リビング ザ ゲーム』レビュー

今年2月に「日本eスポーツ連合」(JeSU)が設立され、3月7日には吉本興業がプロチームの運営や実況者の輩出を目的とした「よしも…

吉本興業のeスポーツ参入と、プロゲーマーのダイバーシティ

吉本興業のeスポーツ事業参入で考える、「プロゲーマー」のダイバーシティー

吉本興業が3月7日、都内で記者発表会を行い、今後注力していくというeスポーツ事業の詳細を明らかにした。同社は今後、プロeスポーツ…

青木俊介が追求するロジックに頼らないロボティクス

世界に勝てるロボット開発のテーマは「妖怪」? ユカイ工学代表・青木俊介が追求する、ロジックに頼らないロボティクス

「ロボティクスで世の中をユカイにする」をテーマに、独自のロボットを次々と発表しているユカイ工学。チームラボの設立を経て、少年期以…