ラファエル、2000万円超のレクサスをカスタム 意外な“キャンプ仕様”で積載量を活用

 YouTuberのラファエルが2024年6月16日、自身のYouTubeチャンネルで更新。購入した「レクサスLM500h」をキャンプ仕様にカスタムする様子を公開した。

 ラファエルが購入したレクサスは、公式サイトによると販売価格は2000万円。動画の冒頭でラファエルは「購入したレクサスをキャンピングカー仕様に……オプションで改造できるようになってるんですよ。たまにはメンバー水入らずで、キャンプにでも行きませんか?」と今回撮影に関する企画内容を明かした。

 買い出しを済ませ、約1時間、車を走らせキャンプ場に到着したラファエルチーム一行。現地に着くと、早速レクサスをキャンピングカー仕様にカスタマイズ。ポップアップテントを車に連結し、キャンプを楽しむためのスペースを完成させた。

 ただ後ろのスケジュールが詰まっているため、巻きでバーベキューを味わうこととなってしまった。ラファエルは、お肉を焼く煙が車のなかに入っていくことを恐れていたが、その後、キャンプといえばな焼きそばも完成させ、チームで和気藹々と食事を楽しんだ。その様子に視聴者からは「チームの相性いいのが分かる〜」といった声が寄せられている。

 テーブル、クーラーボックスにシュラフなど、キャンプ道具はかさばるものが多い。そしてもちろん人も乗ることを考えると、やはり積み量のスペースが十分にある車でキャンプに出かけることがベストだろう。最近では“大積載量といえば”なトヨタのハイエースのキャンプ仕様車も販売されている。

 ラファエルが購入したレクサスは大変高価な車だが、積載量という意味でも申し分なさそうだ。想像するような「キャンピングカー」とは異なるかもしれないが、ライトにキャンプを楽しむなら、かなり使い勝手が良さそうだ。

 たとえば子供と、例えば友人と、そして恋人なんかとキャンプを楽しむのもいいだろう。長らく続いているキャンプブームもあり、それに適した車購入を考えている人も多いのでは。こういう切り口の「キャンピングカー仕様」もあると学べる本動画、気になる人はチェックしてみては。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる