ライブの記事一覧
ライブの記事一覧です
King Gnuの初開催も間近 藤井風、Mr.Children……各アーティストがスタジアムライブで残してきたインパクト
King Gnuが5、6月に初のスタジアムライブを控えている。5月20、21日に大阪・ヤンマースタジアム長居、6月3、4日に神奈…
学芸大青春、5thライブツアー『ダンス! ダンス!! ダンス!!!』キービジュアルを公開 ツアーグッズの内容も解禁
メタバースと現実世界を行き来する本格派ダンス&ボーカルグループ「学芸大青春(ガクゲイダイジュネス)」は、3月11日より全国9都市…
学芸大青春、『5th LIVE TOUR』を開催 3rdミニアルバムの予約もスタート
メタバースと現実世界を行き来するダンスボーカルグループ「学芸大青春」は、来年 3月11日開催の埼玉公演から始まり、9都市全11…
「決戦!サルーイン」の特別アレンジ版も披露 『ロマンシング サガ リ・ユニバース』4周年記念スペシャルミニライブレポ
人気RPG「サガ」シリーズのオフィシャルバンド・DESTINY 8が、11月26日に生配信された特別番組「『ロマンシング サガ …
「学芸大青春」2023年2月1日に3rdミニアルバム『Piano Dance』発売決定! ファン必見の特典映像を収録した限定盤2種も
メタバースと現実世界を行き来する本格派ダンス&ボーカルグループ「学芸大青春(ガクゲイダイジュネス)」は、12月3日より開…
NIKO NIKO TAN TAN、ローチケ主催ライブイベント『Ticket To Ride Vol. 2』出演
NIKO NIKO TAN TANが、ローチケ主催のライブイベント『Ticket To Ride Vol. 2』に出演する。 …
菊地成孔による新バンド・ラディカルな意志のスタイルズ 初ライブで示した“反解釈”というコンセプト
菊地成孔による新バンド“ラディカルな意志のスタイルズ”のデビューライブ『反解釈0』が、ジャン=リュック・ゴダール逝去の翌日(20…
来日アーティストのライブチケットが高騰? 価格以上に重要な参加者側のアクションとは
続々と海外アーティストの来日公演が発表されている。その中でもビリー・アイリッシュの来日がアナウンスされた際、チケット料金などにつ…
増加する“対バン”ライブ、その理由は? アーティストと観客、それぞれの目線などから考える
新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とする行動制限がなかった今年のゴールデンウィーク。『ARABAKI ROCK FEST.2…
現実空間を拡張した新しい音楽の形=バイノーラルライブとは? LURU HALL支配人に聞く、これからの音響体験の可能性
和歌山県和歌山市にあるLURU HALLにて、10月から12月にかけて開催中の配信を兼ねたライブイベント『Luru Binaur…
Girls²、初ライブツアーを完走! スバにぃこと声優 木村昴とのコラボレーションも
Girls²が、11月21日愛知・一宮市民会館公演にて、3都市8公演を巡った初のツアー『Girls² First Live To…
Kアリーナ横浜、ぴあアリーナMM、東京ガーデンシアター……大規模なライブ会場が続々誕生している理由
2023年秋に世界最大級の音楽特化型アリーナ「Kアリーナ横浜」が、横浜みなとみらいにオープンすることが発表された。横浜アリーナと…
『イカゲーム』『海街チャチャチャ』とのギャップを楽しむ Netflix配信中お仕事系韓ドラ4選
Netflixでの配信開始以来1ヶ月で全世界の1億4200万世帯が視聴した特大ヒット作『イカゲーム』や、日本でも視聴ランキング上…
多様化する音楽ライブ配信における、dTV「ライブ」の充実 新番組『Roots』への期待も
5月に新ジャンル「ライブ」を新設した映像配信サービス・dTV®が、オリジナルライブ番組『Roots』をスタート。アーティストの原…
マキシマム ザ ホルモン、HYDE、THE YELLOW MONKEY、あんさんぶるスターズ!……歓声NGを逆手にとった“ライブ現場の今”
コロナ禍になってから音楽ライブの形が変化している。新型コロナウイルス感染症対策に伴い、客席が間引かれる会場が増え、入場時に消毒や…
高田馬場AREA、名古屋APOLLO BASE……建物の老朽化による相次ぐライブハウス閉店
コロナ禍に突入した2020年から現在にかけて、全国各地でライブハウスの閉店が相次いでいる。地方では多くの人気バンドを輩出してきた…
V系シーンから“ウィズコロナ”の新たなライブは現れるか アルルカンら所属、GOEMON RECORDS密着ドキュメンタリーを見て
12月23日にNHK総合『タイムリミット』にて、ヴィジュアル系音楽事務所「GOEMON RECORDS」の代表・石川雄一氏に密着…
THE YELLOW MONKEYが読売新聞(全国版)・西日本新聞に“AR広告”を掲載 コロナ禍でも揺るがないロックバンドとしての矜恃
本日11月3日の読売新聞(全国版)・西日本新聞に、ロックバンド・THE YELLOW MONKEYの全面広告が掲載されている。A…
『長岡米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2020』が示した未来への道しるべ ぬくもりと不屈の精神で踏み出した一歩
今年は新型コロナウイルス感染拡大によって多くの音楽フェスが開催中止の決断を迫られたが、徐々に感染拡大防止のガイドラインを徹底した…
桜田通が信じ続ける、コミュニケーションが生み出す希望 「人との関わりにおいて、思考を停止させたくない」
俳優・アーティストの桜田通が、9月2日にファンクラブ「Sakura da Space Society」の開設を記念した配信ライブ…
Travis Scottの「Astronomical」は、『フォートナイト』から生まれた現代アートだ
4月24日から26日にかけて、人気バトロワゲーム『フォートナイト』において、アメリカのラッパーTravis Scottをフィーチ…