ビートたけしの記事一覧
もはや説明不要。ブラック・ユーモアの効いた毒舌で一世を風靡し、今では"世界の北野"と呼ばれる大映画監督である。他にも小説家、画家とヴァーサイタルな才能はとどまることを知らず、音楽活動においても遺憾なく発揮された。
初めてシングル/アルバムを発表したのはツービート時代だが、本格的なソロ歌手活動は80年代に始まった。大沢誉志幸とのコンビで数多くの作品をリリース。特に映画主題歌「哀しい気分でジョーク」は、ロッド・スチュワートをフェイヴァリットに挙げるだけあって、上手くはないがハスキーで味のある歌い回しが沁みるナンバー。ファンの間でも人気が高いようだ。90年代に入ると音楽の方はパッタリになるが、TV番組『北野ファンクラブ』に玉置浩二が主題歌として提供した「嘲笑」は名曲。さまざまな経験を経た、たけしの人生観みたいなものが歌の中に凝縮されていて泣ける。
他にも "トビ木村と足手まといア〜ンドビートたけし"での「修善寺で別れた大宮の女」、トータス松本やユースケ・サンタマリアとの"ぢ・大黒堂"での「友だちじゃないか」など、企画ユニットへの参加が多数ある。
『戦場のメリークリスマス 4K修復版』2023年1月13日より“最終リベンジ”上映決定
2021年4月より全国公開された『戦場のメリークリスマス 4K修復版』が、2023年1月13日より新宿武蔵野館ほかにて再上映され…
池松壮亮&水川あさみ、『モダン・ラブ』東京版出演に喜び アマプラ発表会レポート
Prime Video Japan初の戦略およびラインナップに関する記者発表会『PRIME VIDEO PRESENTS JAP…
『第70回NHK紅白歌合戦』曲目発表 ビートたけしが“歌手”として初出演
『第70回NHK紅白歌合戦』(NHK総合)の曲目が発表された。 今年のテーマは“夢を歌おう”。2016年から続く共通テーマで…
森山未來が明かす、大河ドラマ『いだてん』出演を後押しした2人の存在 「口説き落とされた」
NHKの大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』で本作の語り部であり、裏の主役とも言える美濃部孝蔵/古今亭志ん生。…
ビートたけしや伊野尾慧がゲスト出演 米倉涼子主演『ドクターX』SPドラマ、“復刻版”として放送
米倉涼子が主演を務めるテレビ朝日系10月期新木曜ドラマ『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』のスタートを記念して、米倉が主演を務…