藤井風、Official髭男dism、岡崎体育……バンド/アーティスト周辺に浸透する、ユーモア溢れるファンネームの潮流
特定の対象に対する熱心なファンたちの名称や総称を指す「ファンネーム」。昨今、多くのバンド/アーティストにおいても公式・非公式問わ…
特定の対象に対する熱心なファンたちの名称や総称を指す「ファンネーム」。昨今、多くのバンド/アーティストにおいても公式・非公式問わ…
音楽番組『Love music』(フジテレビ系)は、様々なキャリアのアーティストが出演する番組である。老若男女を問わない大衆的な…
応援ソング、と言えばどんなフレーズを思い出すだろう。 おそらくほとんどの人は「頑張れ」とか「負けるな」といったフレーズを想起…
「バンド」というものは色々な切り口から切り分けることができるが、ざっくりいうと大きな切り口は二つあると思っている。ひとつは、ジャ…
ライターとしても活動するロッキン・ライフの中の人主催のライブイベント『ロッキン・ライフ in ライブハウスvol.5』が、大阪 …
近年、ロックフェスにポップスターがブッキングされ、そのアーティストを“目玉”としてラインナップを固めていくケースが増えているよう…
5月11日に結成10周年を迎えたゲスの極み乙女。は、約35分の尺となる“1曲入り”のベストアルバム『丸』のリリースを行った(同時…
新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とする行動制限がなかった今年のゴールデンウィーク。『ARABAKI ROCK FEST.2…
BiSHのメンバーとしても活躍しているアイナ・ジ・エンドが、2022年3月17日に大阪城ホールにてワンマンライブ『AiNA TH…
バンドは、ざっくり二つのタイプに分類することができると思う。ひとつは、初期のフォームを大事にするバンド。もうひとつは、キャリアを…
アツキタケトモが新曲「Family」を発表した。スタイリッシュなデジタルトラックと、現代社会を鋭く見つめながら丁寧に言葉を紡ぐ歌…
ライブイベント『ロッキン・ライフ in ライブハウス vol.2』が、8月8日に大阪・阿倍野ROCKTOWNにて開催された。本稿…
当然ながら、バンドごとに歌のモチーフは異なる。仮に、“恋愛”をテーマにした歌を歌うバンドと括ってみたところで、その描き方は千差万…
今、勢いのあるバンドとは、どういったバンドだろうか? 安易に答えを出すのは難しいが、ここでいう“バンド”を『RO…
リアルサウンドでもライターとして活動するロッキン・ライフの中の人主催のライブイベント『ロッキン・ライフ in ライブハウス…
邦楽とか洋楽とか、ポップとかポップじゃないとか、そういった区分けがよりボーダーレスになってきた昨今の音楽シーン。R&Bと…
コロナによって、ライブをすることの意味合いが大きく変わった。そんな中で、04 Limited Sazabys、THE ORAL …
MY FIRST STORYのボーカルであるHiroこと森内寛樹は、昨今ソロ活動も精力的に行っている。2021年1月にはメジャー…
昨年12月にメジャーデビューを果たしたvivid undressが、8月19日にミニアルバム『変身コンプレックス』をリリースする…
最近、ワイドショーなどに呼ばれるミュージシャンが増えている。記憶に新しいのは、『ワイドナショー』(フジテレビ系)へのMY FIR…
2020年も半分が終わろうとしている。今年はコロナの影響により、様々な形でイレギュラーが続くわけだが、それでもたくさんのバンドや…
マキシマム ザ ホルモンのメンバーが最近よくバラエティ番組に出演している。ホルモンは歴史が長いバンドだ。なので、この流れに納得す…
日本武道館でのライブを大きな目標のひとつにしているバンドは多い。他のライブとは違う気迫で臨んだり、入念な広報を行ったり、映像メデ…
ザ・リーサルウェポンズをご存知だろうか。2019年、突如として出現したロックユニットで、4月26日放送の『Love music』…
現在、コロナウイルスにより、全国的にアーティストがライブ活動を自粛している。それに伴い、地元密着型の老舗ライブハウスも営業を自粛…
アニメ主題歌を多数手掛けるバンドは少なくないが、バンドのコアな部分とアニメ作品が強く結びついている、というラインにまで絞っていく…
インディーズバンド、というワードから、あなたはどんなサウンドや歌を連想するだろうか。きっと疾走感のあるメロディックなギターロック…
BiSHはパンキッシュであり個性が強いアイドルグループである、というイメージを持っている人は多いだろう。その認識はきっと正し…
3月16日放送の『CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2020』(TBS系)に秋山黄色が出演した。金色に染まった髪の毛。前髪は長…
今、国民的なレベルで人気の若手バンドと言えば? と問われたら、きっとKing GnuとOfficial髭男dism(以下、ヒゲダ…
THE YELLOW MONKEYが2020年2月11日、京セラドーム大阪にて『THE YELLOW MONKEY 30th A…
今年はKing Gnuの年だったと言っても過言ではないだろう。人気の上昇具合、そして現状の知名度の高さがそれを物語っている。もち…
今年の『COUNTDOWN JAPAN』の公式ホームページにて、「最終先行となる6次先行では、15万人を超える方にご希望に添えな…
10月は様々なバンドの新作がリリースされた。この記事では、その中から3作をピックアップして紹介していきたい。 ま…
一人のボーカルが、バンドを掛け持ちする例が増えている。要は一つのバンドの活動だけでキャリアを積んでいくのではなく、あるタイミング…
音楽ストリーミングサービス・Spotifyが主催するライブイベント『Spotify Early Noise Night #12』…
8〜9月にかけて様々なバンドがキャリアを総括するような作品をリリースした。この記事では、バンドのキャリアが総括され、次の指針が見…
バンドとしても活動しながら、別プロジェクトやソロ活動を始めるアーティストがいる。今回はその中でも所属バンドと違う形のアウトプット…
2006年から毎年開催されて、今年で14回目を迎える音楽フェスティバル『夏の魔物』。当時高校生だった成田大致が主催者となり、“手…
Suchmosが2016年に発表した「STAY TUNE」以降、ブラックミュージックをベースにしたアーバンなサウンドを愛好する音…