フォーリミ×オーラル×ブルエンによる『ONAKAMA 2021』初日公演レポ 三者三様のステージで届けたライブへの思い

『ONAKAMA 2021』初日公演レポ

 コロナによって、ライブをすることの意味合いが大きく変わった。そんな中で、04 Limited Sazabys、THE ORAL CIGARETTES、BLUE ENCOUNTの3バンドによる合同主催イベント『ONAKAMA』はツアーとして5年ぶりに開催された。きっと自分では想像ができないほど、演者・スタッフ含めて、苦悩や困難があったはずだ。観客の中には特有の緊張感を持って参加する人だっていたはずだ。

写真=ヤオタケシ

 しかし。この日、日本ガイシホールで開催された『ONAKAMA 2021』の温度感は、コロナ禍のライブで開催されている他のライブとは違った空気が形成されていた。照明が落とされてからは鳴り止まんばかりの拍手が生まれ、ステージ前方のモニターにオープニングムービーが映ると、会場が歓喜のムードに変わり、いかに多くの観客がこのライブを楽しみにして、この日のライブに特別な想いをぶつけてきたのかが、しみじみと伝わってきたのだった。

 『ONAKAMA 2021』のツアー初日となった1月24日、ステージに最初に立ったのはBLUE ENCOUNT(以下、ブルエン)だった。青い照明の中、ブルエンのメンバーはゆっくりと定位置につく。田邊駿一(Vo/Gt)は静かに歌い出し始め、会場の空気を変える。ギターのカッティングが鳴ると、会場のボルテージが一気に爆上がり。最初に披露された歌は「バッドパラドックス」。「バッドパラドックス」は2019年にリリースされた曲であり、当然ながら5年前の『ONAKAMA』のときにはリリースされていなかった。当時のブルエンといえば、無我夢中の熱さと、溢れんばかりの衝動が大きな魅力のバンドだった。でもこの5年で、ブルエンはそれ以外の部分も鋭く磨いてきた。後ほど、04 Limited Sazabys(以下、フォーリミ)のGENに、田邊がライブでかけていたオシャレな眼鏡と衣装が「弱虫ペダルみたいだ」といじられていたが、今のブルエンはそういうオシャレがキマるバンドになったと感じる。「バッドパラドックス」のようなグルーヴを感じさせるテクニカルな楽曲を、ここまでかっこよく響かせているのが何よりの証左である。

 とはいえ。ブルエンの真髄は、細かくリズムアプローチやフックを取り入れる高速エモなロックチューン。次に披露した「Survivor」では、お待たせしましたと言わんばかりに豪快な爆音をかき鳴らす。この曲は、5年前の『ONAKAMA』では最初に披露した楽曲だった。改めてこの場で披露することで、5年間の進化が明確になる。

写真=浜野カズシ

 ライブの終盤のMCで、田邊が言葉に詰まる場面があった。それは、言いたいことがありすぎるが故の詰まりであった。『ONAKAMA』でも随一の達者な話術を持っている田邊がああも言葉に詰まるシーンは印象的だったし、いかにこのライブに懸けているのかが伝わる一幕でもあった。ブルエンのライブの良さは、歌とMCの熱さがリンクするところにあると思っている。MCと楽曲のメッセージが綺麗にリンクするからこそ、MC後に披露した楽曲の言葉の鋭さが何倍にも増すのだ。「あなた達のことが大好き」という言葉のあとに始まった「だいじょうぶ」は胸に迫るものがあった。特にグッと来たのは「だいじょうぶ」の歌詞変えの部分。大サビの前に〈あなたが笑ったそれだけで 救われるやつがどこかにいる〉というセンテンスがあるのだが、この日、田邊はこの部分をこのように歌った。

写真=浜野カズシ

〈あなたが笑ったそれだけで 救われるバンドマンがいる〉

 こういうタイミングに行われたライブだからこそ、その言葉がどこまでも痛切に響いてきた。その「だいじょうぶ」を受けた後のMCでは「何日間、何週間、何カ月間、悩んで出した正解でも不正解だって言う人がいる。でも、一度正解を出したのならそれをやり切らないと。いつか不正解と言った人が正解と言ってくれるまで」と力強く宣言。熱いメッセージを、MCに、歌に、力強く言葉にしてきたブルエンだからこそ説得力のある言葉だった。そして、そのMCの後に披露したのは、ライブ自粛のタイミングでリリースされた、この日のセットリストで一番新しい歌である「ハミングバード」。

写真=浜野カズシ

〈夢中で飛び込んだ世界は正解だ〉

 温かい言葉で観客を包み込んだブルエンの姿はどこまでも勇ましく、かっこよかった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる