GLAYの記事・ニュース・画像一覧
GLAYとはTAKURO(g)、TERU(vo)、JIRO(b)、HISASHI(g)から成る、現在日本でもっとも著名なロック・バンド。ライヴでの動員数、セールスともに、前人未踏な記録を打ち立てているのは、周知のとおりだ。
「キャンプ・ファイヤーで歌えるような楽曲を作っていきたい」——これはソングライターであるTAKUROの弁だが、彼らの音楽に対する姿勢をこれほど如実に物語った表現はないだろう。シング・アロングを考慮した底なしにメロディアスなヴォーカル・ライン、ポジティヴかつ普遍的な詞世界、心地よいミキシング……つまり、老若男女だれもが共有できる音楽を目指すということだ。確かに彼らの音楽には、レア・グルーヴもなければ、ドラムン・ベースもヒップホップもない。要するに先鋭的なテイストをもつ音楽とはまったくもって程遠いGLAY流のロックだと言っていいだろう。しかし、その源泉たる表現欲求はあまりに純粋であり、聴くものすべての心を打つのだ。
94年の1stシングル「RAIN」でメジャー・デビュー以降、オリコン週間ランキング初登場1位を獲得した2ndアルバム『BEAT out!』の先行シングルとして発売された8thシングル「グロリアス」がCMソングに抜擢され、瞬く間にGLAYというロック・バンドが世の中の音楽リスナーに認知された。
以降、「BELOVED」「口唇」「HOWEVER」など立て続けにヒットを記録、97年に発表された初のベスト・アルバム『REVIEW-BEST OF GLAY』では、500万枚を超える爆発的なセールスを打ちたて、当時の歴代アルバム・セールスを更新して歴代1位となった。その後も、「誘惑」「Winter,again」「Way of Difference」「逢いたい気持ち」「G4」などのヒット曲をコンスタントにリリースしている。
06年8月に、氷室京介とのコラボレート・シングル「ANSWER」を発売後、味の素スタジアムにて『KYOSUKE HIMURO+GLAY 2006 at AJINOMOTO-STADIUM“SWING ADDICTION”』を氷室京介と共に開催した。08年8月には、『GLAY VERB TOUR 2008 in U.S』と銘打ち、初となるアメリカ公演を敢行。大晦日には幕張メッセにて約4年ぶりとなるカウントダウン・ライヴを開催し大成功を収めた。
デビュー15周年を迎える09年3月には、13分間にわたる壮大でドラマティックなロック・ナンバー「SAY YOUR DREAM」を通算40枚目のシングルとして発表。本作は、永遠などありえないと知った大人のロック・バンドの切ないほど狂おしい願いを込めた誇り高き明日へのモニュメントでもあるのだ。そしてデビュー日と同日である5月25日(月)には、映画『ラスト・ブラッド』主題歌に起用された「I am xxx」をリリース予定。4月〜11月にかけて、メンバープロデュース・ライヴを皮切りに、全国ホール・ツアー、日産スタジアムでの15万人動員ライヴ、全国アリーナ・ツアーの開催が決定している。デビュー15周年を迎えた彼らを誰も止めることは出来ない——。
『テレビ朝日ドリームフェスティバル』出演アーティスト第1弾発表 EXILE ATSUSHI、GLAY、NiziUら6組
9月の開催される『テレビ朝日ドリームフェスティバル』の出演アーティスト第1弾が発表された。 今回の発表で、9月23日にEXI…
BTS、『dTV MUSIC LIVE AWARDS 2021』最優秀賞 Da-iCE、森高千里ら各部門の優秀賞・企画特別賞など発表
映像配信サービス「dTV®」が、本サービスで配信された数々の音楽ライブ作品の中から、一般投票により最優秀作品とアーティ…
『dTV MUSIC LIVE AWARDS 2021』初開催 GLAY、いきものがかりらの音楽ライブ13作品がノミネート
dTVが、『dTV MUSIC LIVE AWARDS 2021』を開催する。 本アワードは、2021年にdTV…
JIRO(GLAY)×楢﨑誠(Official髭男dism)対談映像公開 ベースについて熱く語り合う
JIRO(GLAY)と楢﨑誠(Official髭男dism)が『ベース・マガジン』2021年11月号で行った対談模様の動画が、G…
GLAY、16thアルバム『FREEDOM ONLY』リリースと同時に過去曲含む全453曲をサブスク解禁
GLAYが、10月6日発売の16枚目のオリジナルアルバム『FREEDOM ONLY』リリースと同時に、過去曲を含む全453曲を主…
King & Prince、HYDE、GENERATIONS、GLAY、SHE’S……10月6日リリースより新譜5作をレビュー
毎週のリリース作の中から注目作品をレビューしていく連載「本日、フラゲ日!」。今回は10月6日リリース作品より、King &…
B’zがオーガナイザー務める初のロックプロジェクト開催 大阪にMr.Children、横浜にGLAY迎えた有観客&配信ライブ
B’z自身がオーガナイザーを務める初のロックプロジェクト『B’z presents UNITE #01』を、大阪城ホール・横浜ア…
EXILE TAKAHIRO×HISASHIによるACE OF SPADES、全国ツアーをdTVで独占配信 登坂広臣、GLAYメンバーもゲスト出演
ACE OF SPADES初の全国ツアー『ACE OF SPADES 1st. TOUR 2019 “4REAL”』からZepp…
NTTドコモ、“ボカロP×歌い手”のオンラインライブや『ストファイV』のeスポーツ大会開催
2021年5月19日、「NTTドコモ 2021夏 新サービス・新商品発表会」がオンラインで開催され、NTTドコモ代表取締役社長兼…
『音楽の日』、出演アーティスト第3弾にYEN TOWN BAND、Kis-My-Ft2、GLAYら Bank Band「to U」歌唱企画も
3月11日よる7時から放送の音楽特番『音楽の日』(TBS系)出演アーティスト第3弾が発表された。 「音楽の力で日本を元気に!…
新しい地図、YOSHIKI、ドリカム、西島隆弘……アーティスト間で広がる医療機関への支援の輪
X JAPANのYOSHIKIが国立国際医療研究センターへ1,000万円の寄付を行った。新型コロナウイルスによって公演中止などの…
GLAY TAKURO、バーチャルYouTuber・燦鳥ノムに楽曲提供 演奏にはHISASHIも参加
GLAY TAKUROが、「クラフトボス レモンティー」presentsサントリー公式バーチャルYouTuber・燦鳥ノムに楽曲…
『ミュージックステーション』でGLAYの“楽曲国民投票”開催 Toshl、Kis-My-Ft2の視聴者参加企画も
4月3日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)3時間スペシャルにて、“みんなで作るMステ”企画として、GLAY、To…
『ミュージックステーション』、春の3時間スぺシャルオンエア 東京事変が活動再開後初のテレビ出演
4月3日よる7時から、生放送音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)のスペシャル放送が決定。気分を上げたい時に聴きた…
GLAY、ジェジュン……楽曲の軸にある表情豊かなボーカル表現 新譜5作をピップアップ
『GLAY DEMOCRACY 25thを掲げた25周年イヤー真っ最中のGLAYによる4枚組ベストアルバム、J-POPシーンでの…