インタビュー 2020.11.09 10:00 鴻巣友季子が語る、マーガレット・アトウッド作品の魅力 「『侍女の物語』は警告の書だったのに対し、『誓願』は現実を映す鏡」 近年、ディストピア小説がブームだ。そのなかで再評価されている名作の1つが、マーガレット・アトウッド『侍女の物語』(1985年)。… ドラマSFアメリカHuluカズオ・イシグロエドワード・スノーデンジェンダーマーガレット・アトウッド早川書房村田沙耶香多和田葉子翻訳家ブッカー賞フェミニズム文芸評論家ディストピア#MeToo侍女の物語ジョージ・オーウェルカナダ太田愛鴻巣友季子
書評 2019.10.30 08:00 中国SF『三体』は理系が苦手でも楽しめる! キャラクター小説としての魅力を考察 私は理系科目が物凄く苦手だ。高校生のとき「上手くいってたら80点、失敗していても60点は取れてるな」と思った数学のテストで0点を… 中国SF加藤よしき大森望小松左京三体早川書房劉慈欣光吉さくらワンチャイ立原透耶ジョージ・オーウェル田中芳樹アーサー・C・クラークH・G・ウェルズ