Real Sound|リアルサウンド
  • Home
  • Music
  • Movie
  • Tech
  • Book
音楽・アーティストのニュースとレビュー|リアルサウンド
  • Like on Facebook
  • Follow on Twitter
  • Follow on Instagram
  • Follow on YouTube
  • 特集
  • インタビュー
  • コラム
    • 音楽ヒストリー
    • チャート一刀両断!
    • 新譜キュレーション
    • 音楽シーン分析
    • ライブ評
    • アーティスト分析
  • ニュース
    • アーティスト情報
    • リリース情報
  1. HOME
  2.  著者一覧
  3.  あ行
  4. 海野大介
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • A-Z
海野大介

海野大介

24記事

自動車専門誌編集部を経て車系をメインとするフリーとして活動。A級ライセンス他、小型船舶操縦士1級も保持する陸海対応型の乗り物ライター。

アウトドアブームやキャンピングカー人気のいまだからこそ知りたい、モータージャーナリストによる「キャンピングカーの基礎知識」
コラム
2023.04.01 09:00

アウトドアブームやキャンピングカー人気のいまだからこそ知りたい、モータージャーナリストによる「キャンピングカーの基礎知識」

車中泊はコロナ禍になりワーケーションや密を避ける意味でも俄然注目の的に。快適な車内空間を楽しむことに関してはキャンピングカーは圧…

海野大介
  • キャンピングカー
  • 海野大介
  • 基礎知識
  • 佐々木隆
三菱自動車『アウトランダーPHEV』は使い勝手抜群の万能選手
コラム
2023.03.26 08:00

三菱自動車『アウトランダーPHEV』は使い勝手抜群の万能選手

2021年末に発売開始され1年が経過した現三菱自動車の旗艦車、『アウトランダーPHEV』。先代よりも大容量のバッテリーを持ちつつ…

海野大介
  • アウトランダー
  • 自動車
  • 三菱自動車
  • 海野大介
  • PHEV
車がドンドン好きになる! 森みはるが今度は『アウトランダーPHEV』を体験
コラム
2023.03.26 08:00

車がドンドン好きになる! 森みはるが今度は『アウトランダーPHEV』を体験

SUVスタイルPHEVの先駆けともいえる三菱の『アウトランダーPHEV』。ランエボ譲りのS-AWCなど走りの楽しさを追求しながら…

海野大介
  • アウトランダー
  • 自動車
  • 三菱自動車
  • 森みはる
  • 海野大介
  • 佐々木龍
  • PHEV
走りの美・純内燃機関のジャガーFタイプと、空間の美・SUVショーファーモデルメルセデスマイバッハGLSに試乗
コラム
2023.03.17 08:00

走りの美・純内燃機関のジャガーFタイプと、空間の美・SUVショーファーモデルメルセデスマイバッハGLSに試乗

  大磯で開催された『輸入車大試乗会』。それは日本自動車輸入組合(JAIA)が輸入車の魅力を伝え、発信するイベントの一環となって…

海野大介
  • 自動車
  • ジャガー
  • 海野大介
  • マイバッハ
森みはるがハンドルを握って感じた、最新輸入車の魅力とは
コラム
2023.03.08 11:45

森みはるがハンドルを握って感じた、最新輸入車の魅力とは

JAIA主催の大試乗会にて、タレントの森みはるがハンドルを握ってドライブ。乗ってもらったのはボルボのBEV『XC40リチャージ』…

海野大介
  • 自動車
  • mini
  • ボルボ
  • 森みはる
  • ジープ
  • 海野大介
  • 佐々木龍
モータージャーナリストが最新輸入車「ボルボ」&「AMG」をレビュー!
コラム
2023.03.01 12:30

モータージャーナリストが最新輸入車「ボルボ」&「AMG」をレビュー!

日本自動車輸入組合(JAIA)が主催する大試乗会はインポーターの一推しのクルマが一堂に会するイベントだ。今回は北欧の雄、ボルボの…

海野大介
  • 自動車
  • ボルボ
  • 海野大介
  • AMG
アウディジャパンが「サステナブル」に取り組む未来。浜松で見た“本気”。
コラム
2023.02.16 09:00

アウディジャパンが「サステナブル」に取り組む未来。浜松で見た“本気”。

各メーカーが次々とEVモデルを発表するなど急速にクルマの電動化が進んでいるが、その一方で充電設備や充電時間といったインフラ関係も…

海野大介
  • 自動車
  • EV
  • アウディ
  • 海野大介
  • 浜松
  • サーラカーズ
  • サステナブル
ついに日本上陸。中国EVメーカーBYDの『ATTO3』とフォルクスワーゲンの世界戦略EV『iD.4』、話題のEV車を実力測定!
コラム
2023.02.15 08:00

ついに日本上陸。中国EVメーカーBYDの『ATTO3』とフォルクスワーゲンの世界戦略EV『iD.4』、話題のEV車を実力測定!

毎年2月に開催される日本自動車輸入組合(以下JAIA)主催の試乗会。メディアやジャーナリストが新型モデルを体験するイベントでもあ…

海野大介
  • 自動車
  • EV
  • フォルクスワーゲン
  • 海野大介
  • BYD
日本が世界に誇る「軽自動車」や新作インプ、中国発のEVなど  オートサロンで見てきた今後の注目株
コラム
2023.02.09 08:00

日本が世界に誇る「軽自動車」や新作インプ、中国発のEVなど オートサロンで見てきた今後の注目株

デリカミニもお披露目  近年の「オートサロン」は各メーカーが新型モデルを発表する場にもなっているが、三菱ブースではWeb等…

海野大介
  • 自動車
  • 三菱自動車
  • ダイハツ
  • スバル
  • 海野大介
  • 軽自動車
  • スズキ
  • BYD
名車ブランドヒストリー 四半世紀を超えて君臨し続けるトヨタ「ハリアー」
コラム
2023.02.08 18:00

名車ブランドヒストリー 四半世紀を超えて君臨し続けるトヨタ「ハリアー」

ラグジュアリーSUVのパイオニアとして知られるトヨタ自動車の高級SUV「ハリアー」。未舗装路よりもオンロードに重点を置いたアーバ…

海野大介
  • 自動車
  • トヨタ
  • SUV
  • 海野大介
  • ハリアー
メーカーオフィシャルのカスタムも凄い!  『東京オートサロン2023』で見てきた日産、ホンダのこだわり
コラム
2023.02.01 08:00

メーカーオフィシャルのカスタムも凄い!  『東京オートサロン2023』で見てきた日産、ホンダのこだわり

いまや世界有数のカスタムカーのイベントとしても知られる、『東京オートサロン』。日産からは2024モデルのGT-Rの発表があり、ホ…

海野大介
  • 自動車
  • ホンダ
  • 日産
  • 海野大介
  • オートサロン
豊田章雄社長も登壇した“本気度” 『東京オートサロン2023』でトヨタの未来を見てきた
コラム
2023.01.25 08:00

豊田章雄社長も登壇した“本気度” 『東京オートサロン2023』でトヨタの未来を見てきた

今月、千葉県の幕張メッセで開催された『東京オートサロン2023』。さまざまな車が展示されるなか、特に人気だったのがトヨタ公式の「…

海野大介
  • 自動車
  • トヨタ
  • 海野大介
  • 東京オートサロン
ハチロクが水素カーになる⁉️ 『東京オートサロン2023』を振り返る
コラム
2023.01.18 16:00

ハチロクが水素カーになる⁉️ 『東京オートサロン2023』を振り返る

北米のSEMAと並ぶ世界有数のカスタムカーの祭典、『東京オートサロン』が1月13日に幕張メッセで開幕した。近年では大手自動車メー…

海野大介
  • 自動車
  • トヨタ
  • 日産
  • ダイハツ
  • 海野大介
  • 東京オートサロン
オートサロンで立ち寄りたい  見て体験できるオートサロンのマツダブース
コラム
2023.01.15 08:00

オートサロンで立ち寄りたい  見て体験できるオートサロンのマツダブース

1983年に『東京エキサイティングカーショー』として始まったカスタムカーの祭典『東京オートサロン』。最近ではパーツメーカーだけで…

海野大介
  • マツダ
  • 自動車
  • 海野大介
  • 東京オートサロン
ついに日本初上陸となるフィアット・デュカトは「キャンピングカー」仕様で登場。 2023年はキャピングシーンの主役となる?
コラム
2023.01.05 18:00

ついに日本初上陸となるフィアット・デュカトは「キャンピングカー」仕様で登場。 2023年はキャピングシーンの主役となる?

コロナ禍でワーケーションや車中泊でキャンピングカーの人気が高まっている昨今、魅力的なモデルが発売された。それはフィアットのビジネ…

海野大介
  • 自動車
  • アウトドア
  • フィアット
  • キャンピングカー
  • 海野大介
  • デュカト
世界で100台、日本で6台限定販売 メルセデス「マイバッハ」の特別仕様車のお値段は4200万円 こだわりを考えたら意外にお得?
コラム
2022.12.29 08:00

世界で100台、日本で6台限定販売 メルセデス「マイバッハ」の特別仕様車のお値段は4200万円 こだわりを考えたら意外にお得?

メルセデスブランドにあって、極上のクルマのみに与えられる「マイバッハ」というモデル名。それはメルセデス創成期を支えたエンジニアに…

海野大介
  • 自動車
  • 海野大介
  • メルセデス・マイバッハ
  • 限定車
モータージャーナリストが解説する「シトロエン」「ポルシェ」「テスラ」の最新EVが持つ魅力
コラム
2022.12.22 18:00

モータージャーナリストが解説する「シトロエン」「ポルシェ」「テスラ」の最新EVが持つ魅力

日本自動車輸入組合(JAIA)が開催した電動輸入車の試乗会。これからのモータリゼーションを左右するであろうEVについて、リアルサ…

海野大介
  • 自動車
  • テスラ
  • ポルシェ
  • EV
  • シトロエン
  • 海野大介
モータージャーナリストが解説する、ボルボ『XC40リチャージ』&レンジローバー『イヴォーグ(PHEV)』 の魅力
コラム
2022.12.15 18:00

モータージャーナリストが解説する、ボルボ『XC40リチャージ』&レンジローバー『イヴォーグ(PHEV)』 の魅力

日本自動車輸入組合(JAIA)が開催した電動輸入車の試乗会。これからのモータリゼーションを左右するであろうEVについて、リアルサ…

海野大介
  • 自動車
  • ボルボ
  • EV
  • 海野大介
  • JAIA
  • ランドローバー
ついに軽自動車もEVの時代へ! 日産『サクラ』と三菱『ekクロスEV』がカーオブザイヤー受賞 人気の秘密はお値打ち価格にもアリ?
コラム
2022.12.09 15:49

ついに軽自動車もEVの時代へ! 日産『サクラ』と三菱『ekクロスEV』がカーオブザイヤー受賞 人気の秘密はお値打ち価格にもアリ?

2022〜2023の「日本カーオブザイヤー」に選ばれた日産『サクラ』と三菱『ekクロスEV』。今年6月にに発売された両車はメカニ…

海野大介
  • 自動車
  • 三菱自動車
  • 日産自動車
  • EV
  • 海野大介
  • カーオブザイヤー
  • 軽自動車
日産が誇る傑作ミニバン『セレナ』がフルモデルチェンジ! プロパイロットは全車標準装備
コラム
2022.12.06 18:24

日産が誇る傑作ミニバン『セレナ』がフルモデルチェンジ! プロパイロットは全車標準装備

 「家族のためのミニバン」としてファミリー層から多くの支持を集める日産自動車のミニバン、セレナ。11月末にフルモデルンチェンジ、…

海野大介
  • 自動車
  • 日産
  • 海野大介
  • セレナ
楕円形グリルと切れ長系なヘッドライトがポイント! ホンダの新型SUV『ZR-V』が発表
コラム
2022.12.05 18:00

楕円形グリルと切れ長系なヘッドライトがポイント! ホンダの新型SUV『ZR-V』が発表

ホンダは新型SUVモデル『ZR-V』を発表した。発売は来春予定。実は半導体不足で一回発売が延期されたモデルであるが、9月には先行…

海野大介
  • 自動車
  • SUV
  • ホンダ
  • 海野大介
  • ZR-V
レクサスの主力SUV『RX』がフルモデルチェンジ! Webブラウザの閲覧ができるディスプレイも搭載
コラム
2022.11.23 10:00

レクサスの主力SUV『RX』がフルモデルチェンジ! Webブラウザの閲覧ができるディスプレイも搭載

  レクサスブランドのフラッグシップ的SUVのRXがフルモデルチェンジし、11月より発売が開始された。RXは世界95カ国の地域で…

海野大介
  • 自動車
  • トヨタ
  • レクサス
  • 海野大介
トヨタがスタイリッシュな 新型『プリウス』発表! 歴代の『プリウス』を振り返りながら解説!
コラム
2022.11.22 08:00

トヨタがスタイリッシュな 新型『プリウス』発表! 歴代の『プリウス』を振り返りながら解説!

トヨタ自動車は今月、4代目となる新型プリウスを発表した。初代からの歴史を振り返りながら新型車についてご紹介しよう。 初代モデル…

海野大介
  • 自動車
  • トヨタ
  • 海野大介
  • プリウス
これは楽しそうな軽がデビューしそうだ! 三菱自動車の『デリカミニ』がついに発表
コラム
2022.11.15 15:25

これは楽しそうな軽がデビューしそうだ! 三菱自動車の『デリカミニ』がついに発表

三菱自動車は新型の軽スーパーハイトワゴン、『デリカミニ』のスペシャルサイトを開設した。人気の高い軽スーパーハイトワゴンに新しい風…

海野大介
  • 自動車
  • 三菱自動車
  • 海野大介

特集

『Rakuten NFT』特集

『Rakuten NFT』が変えていく、NFTとエンターテインメントの世界

【特集】多角的な視点で語る『ボカコレ』

『The VOCALOID Collection』特集

【特集】ゲーミングデバイスの進化と選びかた

【特集】プレイヤーとゲームつなぐゲーミングデバイス、その進化と“自分に合うギアの選びかた”

【特集】『少女リバース』

【特集】K-POP×バーチャル×サバイバルで魅せる新たなエンタメ『少女リバース』

『リアルサウンド テック』の2022年を振り返る

『リアルサウンド テック』の2022年を振り返る

特集記事一覧

ランキング

サワヤン・サワ、愛車への落書きに激怒

東映「ONN'ON STUDIOS」体験レポート

はじめしゃちょー、自宅にプライベートサウナ

助っ人外国人バウアーのYouTubeのすごさ

七海うらら×いかさん対談

バイク好き芸能人が語る“キムタクの凄さ”

ロンブー淳、豪華な内装の新事務所を公開

夕闇~、動画投稿再開を発表

『ゼルダの伝説TOK』のプレイ映像が公開

まあたそ、一軒家を建てる

17:12更新

本田仁美が語る10代からの変化

七海うらら×いかさん対談

手越祐也、地方での活動を公開

柳美稀が「ゲームとともに歩んだ20年」

水溜りボンド、地上波の番組を復活

にじさんじ・葉山舞鈴の“世界の捉え方”

ランジャタイ、幻の番組「笑ってOK!」を配信 

十束おとはと考える“SNSの使い分け”

西村歩乃果が大切にする“リスニング環境”

バイク好き芸能人が語る“キムタクの凄さ”

17:11更新

blueprint book store

右手を失くしたカリスマ MASAMI伝 脚本家・野木亜紀子の時代 宮台真司 崩壊を加速させよ

RECRUIT

blueprintの採用情報はこちらから
特集
インタビュー
コラム
音楽ヒストリー
チャート一刀両断!
新譜キュレーション
音楽シーン分析
ライブ評
アーティスト分析
ニュース
アーティスト情報
リリース情報
月別アーカイブ
2023年
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
キーワード索引
  • Real Soundとは
  • 編集部・運営情報
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • 情報提供・記事へのお問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • 採用情報
  • 記事配信先メディア

© realsound.jp