『SAO』『魔法科』『転スラ』……人気シリーズ最新刊がトップ3に ラノベ週間ランキング

最新ラノベランキング『SAO』が1位

参考:Rakutenブックスのライトノベル週間ランキング(2021年3月8日~14日)

 人気シリーズの最新刊がずらりと並んだRakutenブックスのライトノベル週間ランキング(3月8日~14日)。1位は、『ソードアート・オンライン』のアインクラッド攻略編を、第一層から改めて詳細に描いていくシリーズ最新刊『ソードアート・オンライン プログレッシブ7』(電撃文庫)。キリトとアスナが到達したのは、かつてベータテスターの半数が脱落したと言われる第七層だった。

 そんなに危険な場所なのか? 料理は美味しくカジノもビーチもあって楽しげなところだが、《モンスター闘技場》が曲者らしくキリトはそこで全財産を失ったことがあった。苦い思い出をアスナの存在で覆い乗り越えようとするキリトだったが、次第に第七層の暗部へと引き込まれていく。テレビアニメ化され、『劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』も2021年公開と、メディア展開も進む「SAO」シリーズだけに、ランキングトップを譲らないのも当然か。

『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー2』
『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー2』(電撃文庫)

 2位も、佐島勤による『魔法科高校の劣等生』シリーズ最新刊で、戦略級の力を持った魔法師の司波達也が、高校を出て国立魔法大学に進んでからの物語となる『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー2』。魔法師としては実用レベルにないものの、一般人にはない力を持つため忌避されている人たちを「メイジアン」と名付け、その人権を守るために動き始めた達也たちに、さまざまな妨害が行われる。お兄様の最強ぶりが待ち遠しいのか、4月9日発売ながら上位に入った。

 テレビアニメの第2期が放送されている伏瀬『転生したらスライムだった件18』(GCノベルズ)が3位、完結したストーリーを別ルートから描く伏見『俺の妹がこんなに可愛いわけがない(16)黒猫if下』(電撃文庫)が4位、フリーターだった青年が神様の御用聞きとなって走り回る浅葉なつ『神様の御用人10』(メディアワークス文庫)が5位と、いずれも安定した支持層を持つシリーズの最新刊が並んだランキング。その中に、未来の「SAO」かそれとも「魔法科」になれるかといった期待を持たせる作品が入ってきた。第27回電撃小説大賞を受賞した作品たちだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ランキング」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる