『鬼滅の刃』最強の剣士、悲鳴嶼行冥の弱点とは? 竈門兄妹との出会いが変えた心

『鬼滅の刃』悲鳴嶼行冥の弱点とは?

 『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)のキャラクター評、今回は、鬼殺隊最強の剣士――悲鳴嶼行冥を採り上げたいと思う。

最年長の柱の能力とは?

 悲鳴嶼行冥は、「岩の呼吸」を極めた「岩柱」である。盲目という戦士としてのハンデはあるものの、身長220㎝、体重130㎏の逞しい体躯から放たれる斬撃は、凄まじい威力をもって鬼どもを殲滅(せんめつ)する。いや、いま「戦士としてのハンデ」とは書いたが、盲目であるがゆえに、彼には武器が鳴らす音の反響で「空間や動きを極めて正確に把握する」(20巻より)という異能があり、むしろ健常者には見えない世界が視(み)えている、ともいえるだろう。

『鬼滅の刃(16)』表紙

 そんな悲鳴嶼が使う「日輪刀」は、他の鬼殺隊の剣士たちが使っているような反りのある日本刀ではない。幅広の斧型の刀に、鎖で巨大な鉄球を繋いだ禍々しい形の武器を、音の反響を頼りに、彼は豪快に振り回すのだ。その素材はすべて、太陽の光をふんだんに浴びた陽光山の鉱石から作られており、上弦の鬼・黒死牟の刀をもってしても(鎖を)切断することはできなかった。

 また、27歳という現役の柱の中での最年長であり、他の柱たちの信頼も厚く、戦闘時には現場の指揮を執ることも多い。鬼殺隊最高位(当主)の「お館様」(産屋敷燿哉)でさえも、命を賭した最後の頼みを託したのは彼だった(16巻参照)。そう、たとえていうなら、この悲鳴嶼行冥という漢(おとこ)は、煉󠄁獄杏寿郎と時透無一郎の剣技、宇髄天元のタフネス、甘露寺蜜璃のパワー、そして胡蝶しのぶの知識――それらすべてを兼ね備えた「究極の柱」だといっていいだろう。

 だが、かといって完璧な人間というわけでもない、というところが、この悲鳴嶼行冥というキャラクターを味わい深いものにしているのは間違いない。一見、何ひとつ弱点のない剣士――柱の中の柱に見える彼にも泣き所はあるのだ。それは、彼の心の中にずっとある、「子供」という存在に対する愛情と不信感のせめぎ合いだ。

※以下、ネタバレ注意(特にコミックス派の方)

 かって鬼殺隊に入隊する前、悲鳴嶼行冥は寺で身寄りのない子供たちを育てている心優しい青年だった。いつまでも続くかと思っていた、つつましくも幸せな日々。ところがあるとき、子供のひとりが鬼と遭遇してしまったために、その幸せな日常は崩れてしまう。鬼と遭遇した子供は、自分だけが助かるために、悲鳴嶼と他の子供たちを食わせるという約束をしてしまったのだ。結果、その子の導きで鬼は寺に侵入し、沙代という少女以外のすべての子供を殺害する(子供たちの多くは、盲目の悲鳴嶼では役に立たないと思い逃げるのだが、結局、鬼につかまってしまった)。

 悲鳴嶼は、残った沙代だけは守らねばならないと思い奮闘、自分でも驚くほどの怪力を目覚めさせ、夜が明けるまで鬼の頭を拳で潰し続ける。しかし、朝になって駆けつけてきた人々に、彼が命がけで守った少女は混乱してこういうのだった。「あの人は化け物 みんなあの人が みんな殺した」。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「書評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる