AKB48の記事・ニュース・画像一覧

(1085件)

■AKB48(えーけーびーふぉーてぃーえいと)
「会いに行けるアイドル」をコンセプトにしたアイドルグループ。東京・秋葉原に専用劇場「AKB48劇場」を持ち、日替わりのメンバーでほぼ毎日公演を行うほか、握手会や写真会も実施するなどアイドルの新たな活動形態を定着させた。2006年10月シングル『会いたかった』でメジャーデビュー後、2009年発売の14thシングル『RIVER』で初のオリコンウィークリーチャート1位を獲得。同年にはシングル表題曲を歌うメンバーを選ぶ人気投票「選抜総選挙」がスタートし話題に(開催は2018年まで)。上位7位までに入ったメンバーは「神7」と呼ばれた。(2021年2月24日更新)

秋元康と中田ヤスタカの作詞術比較

秋元康と中田ヤスタカの作詞術はどう違う? プロデューサーが生み出す言葉を読み解く

修二と彰「青春アミーゴ」や、山下智久「抱いてセニョリータ」など、数々のヒット曲を手掛ける作詞家・zoppによるインタビュー連載。…

サザン桑田、若手に宣戦布告!?

サザンオールスターズ桑田佳祐、若手に挑戦状!?「セカオワ、きゃりー、AKB48潰します(笑)」

『ミュージックステーション』公式HP  『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の3月13日放送回にAKB48、KAT-TU…

ももクロ玉井詩織、KISSにタモリを紹介

ももクロ玉井詩織、KISSにタモリを紹介「ヒーイズナンバーワントークショーホスト」

『ミュージックステーション』公式HP  『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の2月27日放送回に嵐、AKB48、コブクロ…

4人のアイドル論客が2015年を予測

4人の論客が予測する、2015年のアイドル楽曲とシーン「作り手にはまだまだ頑張ってほしい」

左から、宗像明将氏、ピロスエ氏、岡島紳士氏、ガリバー氏。  リアルサウンドでも筆者として活躍するピロスエ氏が主宰し、有志によるイ…

『アイドル楽曲大賞』の始まりと現在地

4人のアイドル論客が語る『アイドル楽曲大賞』の始まりと現在地「真の楽曲派は現場に多い」

左から、宗像明将氏、ピロスエ氏、岡島紳士氏、ガリバー氏。  2014年12月29日、阿佐ヶ谷ロフトAで『第3回アイドル楽曲大賞…

2015年グループアイドル注目ポイント

ももクロ、AKB48、BABYMETALらの動員はどうなる? 2015年、注目グループアイドルの展望

 前回()は2014年のアイドルシーンの動きについて振り返ってみた。では今回は、2015年の注目すべきグループアイドルシーン…