木村カエラ、デビュー20周年で繋いだ“縁” 奥田民生~ME:Iまで巡り巡る人生の出会いを振り返る

木村カエラ、20周年で繋いだ縁

 木村カエラが、6月23日にアーティストデビュー20周年を迎えた。

 その20年のキャリアを振り返ると、彼女の活動には様々な“縁”が見えてくる。デビュー初期は奥田民生やサディスティック・ミカ・バンド、スチャダラパーら先輩アーティストとの共演や楽曲プロデュースを重ねてきたが、ここ数年ではあいみょんやAAAMYYY、iriといった後輩アーティストと共に音楽を制作。また、直近ではオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』に国民プロデューサー代表として参加し、これからの時代を作っていくアーティストの卵たちにかける言葉も大きな話題を呼んだ。

 これまでのキャリアの中で繋いできた“縁”が木村カエラのアーティストとしてのスタンスや作品、また一人の人間としての価値観にどんな影響を与えてきたのか。20年間を辿りながら、その都度にあった特別な出会いを語ってもらった(編集部)。

一度出会った人を大事にする

木村カエラ
木村カエラ

ーーまず、最初に6月23日にメジャーデビュー20周年を迎える心境から聞かせてください。

木村カエラ(以下、木村):自分だとあんまり実感が湧かないんですけど、何年か前からYUKIさんや椎名林檎さん、aikoさんが20周年を迎えてる姿を立て続けに見てきて、すごいなと思っていて。その“すごいな”と感じた20周年が今、自分に来るんだと思ったら、お祝いしなきゃ! みたいな気分になって。なので、盛り上がってはいるんですけど、私にとっては、本当に好きなことを続けてきただけな感覚もあるので、気持ち的にはそんなに普段と変わらないかもしれないです。

ーーカエラさんにとってはどんな20年でしたか。

木村:とにかく、長かったですね。19歳から始まっていて、いろんなことがあったなって思います。好きなことと向き合っていくことと、それを続けていくこと。好きだからこその大変さというのもあって。自分が楽しめない瞬間が少しでもあると、歌に対して失礼に感じてしまう。そういう気持ちであれば、もう辞めた方がいいんじゃないかって葛藤したことが何度かあったけど、それでもやっぱり好きな気持ちは変わらないから、ずっと続けてきました。常に新しい自分でいたいと思う気持ちもあるので、それを継続する力も必要だし、好きなこととずっと向き合い続けることは楽しくもあり、大変でもあったなと思います。

ーー今回は、「リルラ リルハ」や「BEAT」が収録されていた2枚目のアルバムのタイトルで、ファンクラブの名前にもなっている「Circle」=円=縁をテーマに20年を振り返っていただきたいなと思ってまして。人との出会いという軸で20年の歩みを語るとすると、最初は誰から始まりますか?

木村:最初に思い浮かぶのは、一番最初のマネージャーですかね。たくさん喧嘩したんですけど、音楽やファッションを含めて、私が好きなコアな世界を認めて導いてくれたのが山本さんだった。あと、同じ時期に出会ってるんですけど、『saku saku』(テレビ神奈川)でプロデューサーをやっていた武内(和之)さん。その2人は、自分の始まりとしては、すごく大きな存在だと思います。

ーーどんな存在と言ったらいいですか。

木村:私は物心がついた時から歌手になりたいという夢を持っていて。19歳になるまでは、そこに近づくための人生だったんですね。歌手になるためにしか生きてこなかった。例えば、カットモデルを始めたのも、読者モデルをしたのも、大学を諦めたのも、全部、歌手になるためにやったことでした。でも、いざデモテープを作って、いろんなレコード会社に配ってみると、「モデルの子が歌っても説得力ないからね」って言われることが多くて。「え? どうゆうこと?」みたいな感じになっていました(笑)。その状態が長く続いて。

ーー10代の頃は「SEVENTEEN」の専属モデル出身という肩書きに悩まされてましたね。

木村:誰も認めてくれなかったんです。なので、「自分がやってきたことは間違いだったのかな」とか、「私は歌を歌えないのかな」とか、すごく葛藤があった中で、その2人は、「え? 歌手にならないと駄目でしょ」みたいな感じで、なんの疑いや迷いもなく、全力で応援してくれる大人だった。もう感謝しかないですね。

ーーそして、デビュー後は先輩アーティストとのコラボが多かったですよね。

木村:そうですね。自分にとっては雲の上の存在みたいな方たちと関わることが多くて。そこで、いろいろと強くなりました(笑)。ひよっちゃいけない、というか。コラボできるのであれば、全力で向き合わなきゃいけない。ビビってしまうような気持ちを捨ててぶつかっていかないと、その本気が相手に伝わらないと、いいものができないという気持ちは、大先輩たちから教わったことですね。それをやれと言われてたわけではないんですけど、そこでかなり肝が据わったというのはありましたね。そういう先輩たちとの出会いもすごく大事でしたし、私は一度出会った人を大事にするところがあって。それがいいのか悪いのかはわからないんですけど、その人と家族みたいな気持ちで向き合うので、途中で合わなくなっても、その人と離れるのがつらくなったりして。人との縁はすごく大事にしてますね。

ーーカエラさんは情が深いですよね。ヘアメイクやスタイリストなどのスタッフも長い付き合いの方が多いですし。

木村:でも、1回だけ会って違うと思ったら、もう近づかないことが多いですよ(笑)。違う人は違うっていう判断も早いけど、直感で「この人、素敵だな」と思った人はやっぱり大事にしたい。1人で生きてるだけでは出てこないアート性や気持ちがあって。誰か1人が近くにいるだけで、その人のために何かしようとか、この人がこうしたら喜んでくれるかもしれないとか、この人といると自分自身のテンションが上がるとか。そういうことが人との繋がりで大事な気がしていて。自分に害があったり、自分が落ち込んだり、無駄なことを言う人、揚げ足を取ったりする人には一切興味がない。ただ、自分が出会った人に対して力をあげられたり、自分自身ももらうことができたときに、それって見えない糸で繋がっている感じがして。確実に自分にとって必要な人だと思っているんですよね。自分もその人のことを元気にできるのであれば、それをしてあげたいというふうに思う。だから、この人、大事だなとか、一緒にいて気持ちがいいなと思う人は、近くにいることが多いですね。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる