グラフィック社の記事・ニュース・画像一覧
グラフィック社の記事・ニュース・画像一覧です
「大人の塗り絵」世界の街かどから第2弾 45店のストアフロント収録『素敵なお店のたたずまい』発売
書籍『大人の塗り絵ブック 世界の街かどから 素敵なお店のたたずまい』が2025年4月にグラフィック社より発売される。 本…
発売前からSNSで大人気! てのひらサイズのことりたちがかわいい『手縫いでつくれる ことりのぬいぐるみ』
書籍『手縫いでつくれる ことりのぬいぐるみ』が2025年4月にグラフィック社より発売される。 インコや文鳥などの飼い鳥か…
水彩画家・あべとしゆきのテクニックを徹底解説『新装版 水彩 自然を描く 光と水と風の表現技法』が3月発売
水彩画家・あべとしゆきが手がけた書籍『新装版 水彩 自然を描く 光と水と風の表現技法』(グラフィック社)が、2025年3月に発売…
美と科学の視点で贈る、あたらしい石の愛で方の本『海辺の石ー小図鑑・見立て・石並べー』が美しい
書籍『海辺の石ー小図鑑・見立て・石並べー』が2025年3月にグラフィック社より発売される。 Amazonの“売れ筋ランキ…
40種以上の小鳥の鳴き声や生態を詳しく解説した『小鳥のさえずり事典』に注目
小鳥たちはなぜ鳴き、何を伝えるのか。その仕組みや謎に迫る一冊『小鳥のさえずり事典 鳴き声の神秘と謎』(グラフィック社)が、202…
美しく神秘的なプランクトンの世界に迫る『迫力ビジュアル図鑑 プランクトンの世界』発売
書籍『迫力ビジュアル図鑑 プランクトンの世界』が2025年1月にグラフィック社より発売される。 地球が青く、水分をたっぷ…
卵・乳製品は不使用! 身体と自然に優しい食材を使ったレシピ本『菜食菓子店 増補版』
書籍『オイル、スパイス、ハーブで作る大人のクッキー。菜食菓子店 増補版』が2025年1月にグラフィック社より発売される。 …
ヨーロッパのアンティーク、ヴィンテージ約760点を紹介『フェイクブック・コレクション』2025年1月発売
書籍『“まるで本”の本型アイテム764点 フェイクブック・コレクション』がグラフィック社より2025年1月に発売される。 …
60-90年代の初期家庭用パソコン100機を徹底解説『ホームコンピューター』がおもしろい
60-90年代の初期家庭用パソコン100機を徹底解説した書籍『ホームコンピューター デジタル時代を決定づけた100の名機』(グラ…
巨匠・ライトの思考と発想を解説『フランク・ロイド・ライトに学ぶ50の建築レッスン』に注目
書籍『フランク・ロイド・ライトに学ぶ50の建築レッスン』(グラフィック社)が、2025年1月に発売される。フランク・ロイド・…
バッグ、ギフト、防災までふろしき活用のアイデア集『ふろしきBOOK』に注目
バッグ、ギフト、防災までふろしき活用のアイデア集『ふろしきBOOK』(グラフィック社)が、2024年12月に発売される。 …
日本であまり知られていないチーズを多数掲載『スイスの熟成士が教える 本格チーズの世界』
書籍『スイスの熟成士が教える 本格チーズの世界 60種のチーズと至福のレシピ』が2024年12月にグラフィック社より発売される。…
全世界で35万部のベストセラー! 鉢植え栽培の超基本ガイド『観葉植物を枯らさないための本』
書籍『観葉植物を枯らさないための本』が2024年11月にグラフィック社より発売される。 観葉植物で部屋を素敵に飾りたいの…
大人気“ビジュアルで学ぶ図鑑”シリーズ第3弾『ビジュアルで学ぶ 種を知る図鑑』に注目
大人気“ビジュアルで学ぶ図鑑”シリーズ第3弾『ビジュアルで学ぶ 種を知る図鑑』(グラフィック社)が、2024年11月に発売される…
和裁のテクニックいらずで、洋服をつくるように着物がつくれる新刊に注目
和裁のテクニックいらずで、洋服をつくるように着物がつくれる書籍『新装版 ミシンで着物 綿・麻・ゆかた』(グラフィック社)が、20…
愛らしい植物柄を50点収録 可愛い手袋がつくれる『花の編み込み手袋50』
書籍『花の編み込み手袋50 Knitting Pattern シェットランドウールで編む冬小物』が2024年10月にグラフィック…
タロットの歴史や基礎がわかる 初心者に優しいガイドブック 78枚の美しいカードデック含む豪華パッケージ
株式会社グラフィック社は、2024年9月に書籍『アンティークアナトミータロット リーディングガイド』を発売する。このセットは、タ…
糸を引き揃えて編む「マーリング技法」とは? 書籍『ベルンド・ケストラーのマーリング編み』発売
書籍『2本、3本、4本の糸を引き揃えて色を変化させる ベルンド・ケストラーのマーリング編み』が2024年9月にグラフィック社より…
昭和に花開いた華やかな伝統工芸 和のビーズ刺繡コレクション『美しいビーズバッグの世界』
書籍『和のビーズ刺繡の粋を極めたコレクション 美しいビーズバッグの世界』を、2024年9月にグラフィック社より発売される。 …
世界で大ベストセラー“靴下本”の第2弾『毎週編みたい靴下52足』に注目
大好評を博した「靴下本」の第2弾『毎週編みたい靴下52足』(グラフィック社)が、2024年9月に発売される。1週間に1枚ずつ、1…
【重版情報】SNSで「かわいすぎる」と話題 売り切れ続出の『ラッコBOOK』累計1万部突破
2024年7月にグラフィック社より発売された書籍『ラッコBOOK』。本書の累計発行部数が1万部を超え重版が決定するなど、話題を呼…
「出川哲郎の充電旅」でおなじみのイラストレーターによる、自由研究にぴったりな「木版画教室」の本とは?
株式会社グラフィック社は、書籍『小さな印刷屋さん 宇田川新聞の木版画教室』を2024年8月に発売する。この書籍は、テレビ東京の人…
全100図案を掲載の『増補新版 スウェーデン刺しゅうの図案帖100』 レトロかわいい刺しゅうが楽しい
『増補新版 スウェーデン刺しゅうの図案帖100』(グラフィック社)が2024年8月に発売される。この書籍は2016年に出版された…
様々な魔法を扱う魔女たちに “ハーブの活用法” を学ぶ 『魔女のハーブレッスン』の気になる内容
株式会社グラフィック社は、2024年8月に書籍『野草でこころとからだを癒す 魔女のハーブレッスン』を発売する。この書籍は、街の外…
【重版情報】日本の水族館にいる3頭の人気ラッコと北海道の野生ラッコの魅力たっぷり『ラッコBOOK』に注目
日本の水族館にいる3頭のラッコや北海道の野生ラッコについて、撮り下ろし写真とインタビューを豊富に収録している 『ラッコBOOK…
19世紀末の西洋で流行した美しい小型印刷物を集成『クロモスの世界』に注目
書籍『クロモスの世界 19世紀末に花開いた小さな印刷芸術』(グラフィック社)が、2024年7月に刊行される。 多色刷り石…
スロースタイルを体現する「天然染め」×「キルト」の手仕事『天然染めで作るキルト』
書籍『天然染めで作るキルト オーガニックな染色レシピとパッチワーク図案』が2024年7月にグラフィック社より発売される。 …
人気 “ドール服作家” がベーシックスタイルを解説 全100作品掲載!「ドール服大全」の気になる内容
人気のドール服作家・関口妙子の最新作『ドール服大全 ベーシックスタイル 基本の形を知ってアレンジを楽しむ』(グラフィック社)が2…