【漫画】「ガチャ」スキルで下界生活を満喫! 『ハズレスキル『ガチャ』で追放された俺は、わがまま幼馴染を絶縁し覚醒する』

ーークレストの幼馴染として登場するヒロイン・エリスに対する印象を教えてください。

ヱシカ:原作を読んだ際、彼女はその心情が摑みづらいキャラクターでした。クレストにいじわるをしつつ、部屋で1人になると自責の念から泣いてしまったり、ちゃんと謝りたいと思いつつクレストを支配したいとも思っていたりーー。

 コロコロと心情が変わっていく女の子なので、ある意味では最もリアルな人間に近いキャラクターだと感じます。

 作中で描かれるクレストとの過去からもわかるように、これまでエリスは同じことを繰り返してきました。今後2人は再会するかと思いますが、その際にエリスはクレストとどのように接するのかーー。変化や成長の面白いキャラクターの1人だと思います。

ーーコミックス第1巻ではエリスと衝突する女の子・ミヌも登場します。彼女に対する印象は?

ヱシカ:大人しい優等生キャラのように見えますが、家族を亡くした過去があったり、レアスキルを手に入れたことで急に地位を得たりなど、周りに振り回されてしまう人物です。

 そんななかミヌはクレストに出会い、恋敵としてエリスと対立します。世間知らずのお嬢様であるエリスと、庶民から成りあがってきたミヌという対照的な2人を通して、上界やクレストの姿を見ることができると思います。

ーー今後もエリスとミヌの対立は続くのでしょうか?

ヱシカ:第1巻ではクレストとエリス、ミヌの三角関係となっていますが、そこに下界で出会うゴブリン族の女の子・リビアも加わってきます。クレストは下界での交流を深めていきますが、上界で暮らすエリスとミヌにもスポットライトを当てることができたらうれしいです。

ーーヱシカさんの印象に残っているキャラクターを教えてください。

ヱシカ:どのキャラクターにも思い入れがありますが、自分としてはゴブリアという女の子が印象に残っています。彼女はクレストのスキルによって生まれる、クレストにとって初めて下界でできた友だちです。

 2人は親しい仲でありつつ、ゴブリアにとってクレストは父親や兄に近い存在でもあります。クレストに無償の愛をもたらす姿から、もしかしたら彼女は本作で最もヒロインらしい人物なのかもしれません。

 クレストがピンチのときにはゴブリアが手助けし、自分の身を挺してクレストを守ろうとするーー。ゴブリアのおかげでクレストが助かるシーンは作中でも多く描かれます。またゴブリアは格闘少女という側面もあり、戦闘シーンでは動かしやすいので描きやすさからも印象に残っています。

ーー読者の方へ、メッセージをお願いします。

ヱシカ:いつも本作を読んでいただきありがとうございます。約1年振りに連載を再開しましたが、休載期間で環境やマインドを整えることができました。クレストやエリス、ミヌ、下界で出会った仲間や新たな敵、新しいスキルなど、魅力的な世界観が広がっている作品なので、僕も早く漫画にしたいと思っています。

 現在発売中のコミックスを読み返しながら、再び上界と下界に戻ってきてくれたらありがたいです。これからも本作をどうぞよろしくお願いします。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「著者」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる