ナミは『ONE PIECE』の“ヒロイン”なのか? したたかなキャラクターの役割を読む

ナミは『ONE PIECE』の“ヒロイン”なのか?

 ナミの持つ“したたかさ”とは、つまり、世渡り上手な“ちゃっかり者”ということでもある。いざというとき、ちゃっかり者がいないと集団はまとまりを欠くし、したたかさがないと、大海賊時代を生き残ることはできないだろう。ときに金に目がくらみ、ときに一味や敵に裸体などを披露もする、一般的なヒロイン像とはかけ離れている彼女だが、航海士としてだけでなく、麦わらの一味には必要不可欠な存在なのだ。世を渡るのも、海を渡るのも、ナミは欠かせない。それに、一味がピンチのときには、船長であるルフィを誰よりもナミが信じている。やはりルフィに“救われた”という、ヒロイン的な経験が大きいのだろう。

 一口に“ヒロイン”といってもいろいろな定義があるのだろうが、その定義の一つとして、“主人公とともに歩む者”というものがあるのではないだろうか。「アラバスタ編」でのビビや、「女ヶ島編」以降のボア・ハンコック、「魚人島編」でのしらほし姫など、ルフィに対してヒロインのような態度を取る者はいるが、そもそもルフィは色事に興味がないようである。やはり、海も大地もともに歩むナミこそが、『ONE PIECE』のヒロインなのではないのだろうか?

■折田侑駿
1990年生まれ。文筆家。主な守備範囲は、映画、演劇、俳優、服飾、酒場など。最も好きな監督は増村保造。Twitter

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「書評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる