超ときめき♡宣伝部、FRUITS ZIPPER、新しい学校のリーダーズ……TikTokバズを生み出すダンスの傾向

 〈君に振られて最上級に可愛いの〉。2月ごろからだろうか、このフレーズが頻繁にTikTokから流れてくるようになったのは。一度聴いてしまうと耳に残る、キャッチーで自己肯定感高めなパンチライン。気づけばTikTokバズとなっていたこの楽曲について調べてみると、6人組アイドルユニット 超ときめき♡宣伝部が今年1月にリリースしたアルバム『ときめく恋と青春』に収録されている「最上級にかわいいの!」という楽曲であるという。

@tokisen_official [🎥] 新衣装で最上級にかわいいの!👗🎀 ------ 🌸ときめき♡春の晴れ舞台2024🌸 🗓️4/28(日)29(月・祝) 📍横浜BUNTAI 4月OPENのアリーナにて2Daysの ワンマンライブを開催します🏟️✨ 🎫プリセール先行(先着)受付中! ぜひお越しください🫶✨ #最上級にかわいいの #超とき宣 #失恋 #失恋ソング #kawaii #idol #tokisen #fyp #fypシ #추천 @かなみん💙 @💜🍨🍠🍫𝕁𝕌𝕃𝕀𝔸🥗🌯🍣🥨 @ひとか🍓 @はぁ🐻‍❄️🍜 @すだ あき (19) @ひよりぃ🐣 ♬ 最上級にかわいいの! - 超ときめき♡宣伝部

@tokisen_official 「すきっ!」たくさん踊ってくれてありがとうございます🕺❕かなひとで踊ってみました💙❤️#超とき宣#超ときめき宣伝部#辻野かなみ#坂井仁香#すきっ!#踊ってみた#アイドル#おすすめ ♬ とき宣 - ♡大天才食いしん坊♡

 超ときめき♡宣伝部といえば、「すきっ!〜超ver〜」が総再生回数で29億回を突破するなど、TikTokでバズを巻き起こしてきたアイドルグループである。TikTokなどのショート動画での楽曲バズ現象を語るうえで「なにがバズるかわからない」「意図的にバズを狙うことは難しい」という見解は定説となっている。たしかに、これまで思わぬ楽曲が偶発的にバズを起こしてきた。そこには規則性がないようにも思えるが、短期間に繰り返しバズを引き起こしている超ときめき♡宣伝部の楽曲や楽曲が使われている動画に注目すると、バズの法則性がおぼろげに見えてくる。

@fruits_zipper NEW KAWAIIの✨Nポーズ✨ サビ頭の振りだからみんなも真似してみてね🌈 #フルーツジッパー #FRUITSZIPPER #ふるっぱー #NEWKAWAII #NewMusic @松本かれん( FRUITS ZIPPER ) @櫻井優衣(☺️) @おすず @るなぴ @真中まなふぃーちゃん @月足天音- ̗̀🌙 ̖́-FRUITS ZIPPER @はやせのえる(FRUITS ZIPPER) ♬ NEW KAWAII - さ、アップデートしよ?ver. - FRUITS ZIPPER

 ここで注目したいのは、バズ楽曲である「最上級にかわいいの!」と同様にショート動画を起点に話題となったアイドルグループ FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」の共通点である。現在は「NEW KAWAII」で再びTikTokバズを生み出している FRUITS ZIPPERだが、実際これらの楽曲がどのように拡散されているのであろうか。TikTokをはじめとしたショート動画では、動画や写真を繋ぎ合わせた映像のBGMや弾き語りなど、さまざまな形で楽曲が引用拡散されている。なかでも「最上級にかわいいの!」と「わたしの一番かわいいところ」にフォーカスすると、圧倒的にダンス動画への楽曲引用が多い印象だ。さらに深掘りしていくと、そのダンス動画は、アーティスト自身の動画ではなく、一般のユーザーがダンスをカバーしている動画が大半を占めている。そしてそれは、ステップを交えたような手足をフルに活用するキレキレの本格的ダンスではなく、座ったままでも真似がしやすい振り付けである。どうやら難しいダンスを攻略したり賞賛したりすることを楽しむというより、むしろ皆でキャッチーな振り付けをカバーして拡散しながら楽しんでいるようだ。思わず踊ってみたくなるような、そして簡単にカバーして楽しむことができる振り付けのバズが、楽曲そのもののバズを牽引している構図が見えてくる。より具体的には、スマホの縦型画面に収まるようコンパクトで、なおかつショート動画の再生時間にあわせた15から25秒程度で完結するような覚えやすい振り付けが楽曲バズのヒントになりそうである。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる