男女に留まらない愛の描写が新たな選択肢に 平成から令和、ラブソングのMVに見る変化
春の訪れに、どこか浮き足立つ自分がいる。2月のバレンタインにはドキドキするようなラブソングが街を彩り、それが過ぎると今度は卒業や…
2MC/シンガー/DJからなるラップ・グループ、ケツメイシ。なんとも心地よいシンフォニーを描き出すキャラ立ったラップのかけ合いと、メジャーな旋律をなぞる歌声は聴き手の心の琴線を確実に刺激する。それもなにげない日常の出来事/想いを綴ったストレートなリリックあってこその賜物か。そしてそれらは、親しみやすいヒップポップ/レゲエ・サウンドと相まって、温かさと解放感に満ちたナンバーとして届けられるのだ。99年のデビュー・シングル「こっちおいで」はTV CFソングにも起用。聴きなじみやすいポップ・サウンドでスマッシュ・ヒットを記録した。01年、「ファミリア」にてメジャーデビュー。以降、コンスタントにヒット曲を生産し、05年、メジャーデビュー以来11作目になるシングル「さくら」でオリコン1位に輝く。現在も“桜ソング”の定番曲として人気を誇る名曲となっている。
春の訪れに、どこか浮き足立つ自分がいる。2月のバレンタインにはドキドキするようなラブソングが街を彩り、それが過ぎると今度は卒業や…
ケツメイシが、『第72回 NHK紅白歌合戦』に初出場する。 今年メジャーデビュー20周年という節目の年を迎えたケツメイシ。今…
ケツメイシのニューアルバム『ケツノポリス12』に収録される新曲「走り続けた日々」が、『第101回全国高校ラグビー大会』のテーマソ…
KICK THE CAN CREWのリーダー・LITTLEが、ゲストボーカルにRYOJI(ケツメイシ)を迎え、松任谷由実「春よ、…
バナナマンが司会を務める番組『ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~』(テレビ朝日系)12月4日放送回で、「ケツメイシのライブが…
7月後半、夏ソング商戦真っ盛りのJ-POPシーン。シングルを出すアーティスト数とペースは年々シュリンクする一方だが、7〜8月は年…
ケツメイシが、中日新聞、北陸中日新聞、東京新聞のCMソングとしてオンエアされている楽曲「僕らの暮らしっく」のMVを公開した。 …
ケツメイシが、7月19日に発売する新シングル『はじまりの予感』より表題曲のMVを公開した。 ケツメイシ「はじまりの予感」 …