【注目作試し読み】『運転手とCEOが結婚する話』が愛おしい 縦スク&フルカラーで送る新たなBLマンガの実力

BLマンガ『運転手とCEOが結婚する話』を試し読み

『運転手とCEOが結婚する話』作者・あかはち先生インタビュー

ーーまず、本作を連載されるに至るまでのキャリアについて聞かせてください。

あかはち:漫画家になる前は会社員やフリーランスでグラフィックデザインのお仕事をしていました。漫画はずっと趣味で描いていましたが、初めて単行本を出版したタイミングで商業漫画家に転身しました。本作の連載は、海外からの反響が多かったイラストシリーズを、海外の読者が読みやすい縦読み漫画にしたいと思い、STUDIO ZOONさんに企画を持ち込んで、連載させていただけることになりました。

ーー『運転手とCEOが結婚する話』は優しい物語で、あかはち先生がSNSで展開している場面カットも魅力的です。どんなところから着想を得て、コンセプトを決めたのでしょうか。

あかはち:元々はXに投稿した1枚のイラストがきっかけでした。車を運転する人の絵を描きたくなって「運転手を口説いてるビジネスマン」というタイトルでイラストを投稿したところ、続きが見たいというコメントをいただいて、毎日二人のイラストを投稿し続けました。海外の反応も多かったので、絵だけでも伝わる普遍的なロマンスを意識してました。フォロワーの反応と共に出来上がっていったコンセプトなのかなと思います。

ーー冒頭から予想外の展開に引き込まれます。縦読み漫画の特性もあるかもしれませんが、最初の段階で読者にアプローチするために考えたことは?

あかはち:気軽に読める感じにしたくて第1話はああなりました。縦読み形式はまだ多くの読者にとって馴染みがないと思ったので、読むハードルが低そうな展開と画面作りを心がけました。文字を読まなくても、大体何が起きてるかわかるくらい気軽な漫画だと思っています。

ーー素朴で愛らしい絵柄も魅力的です。ミノルくんとジンさんの物語を紡ぐ上で、作画上、どんなポイントを意識していますか。

あかはち:フルカラーなので、主張しすぎないようにあえてコミカルな絵柄にしているところはあります。そのコントロールは難しいですが、色塗りは楽しいです。

ーーふたりのギャップが楽しい作品ですが、一方でふたり自身にギャップが内在しているの も、ワクワクしながら読み進められる要因だと思います。この二人の組み合わせについて、 どのように構築していったのでしょうか。

あかはち:二人が結婚することで何かが解決するとしたら、結婚前は二人にどんな問題があるんだろう、というところからキャラクターを考えました。ミノルにはジンがないような欠点や長所があって、逆にジンにもそれがあるだろうな...と探っていきました。共通点よりも、二人のそれぞれ違う部分をたくさん考えています。その違いがぶつかった時、物語が生まれています。

ーーミノルくんとジンさんの二人について、あかはち先生が考えるそれぞれの魅力を聞かせてください。

あかはち:ミノルは素直なところ。小さなことに感動できて、初々しくて、成長する姿を見ていたくなります。ジンは無表情の裏に見える人間らしさ。時々笑うし、他人に厳しいだけでなくやさしい一面も見せてくれます。

ーーここまでの読者の反響をどう捉えていますか。特に嬉しかったコメントなどあれば教えてください。

あかはち:本作の元になっているイラストシリーズへの反響は本当に嬉しいです。どんなコメントも嬉しいですが、「嫌なことがあったけどあなたの作品を見て元気になった」みたいなコメントをいただいた時は本当に描いてよかったと思うし、こっちまで元気になります。また漫画化を発表して「待ってました!」という言葉もいただけたのも大変嬉しかったです。

ーーこの記事で本作に出会い、第一話を楽しんだ読者に向けてメッセージをお願いしま
す。

あかはち:ネタバレですが、二人は結婚します。結婚するまで二人がどういう道を進むのか、気になったらぜひ続きも読んでみてください。

『運転手とCEOが結婚する話』
©︎あかはち/STUDIO ZOON
作品URL:https://buff.ly/3wCU61d 

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる