Aぇ! group、1stアルバム首位獲得 ロックからアイドルポップまで『D.N.A』に詰まった多彩なサウンドと爆発力

Aぇ! groupらしさあふれるエンターテインメントに振り切った楽曲の数々

 一方、幸福感あふれるアイドルポップ路線でも佳曲が揃っている。いわゆる“モータウンビート”の「Wonderful!!」や、ウィンドチャイムの響くイントロからメロディアスでグルーヴィーな楽曲が展開していくファンクなポップ「Colorful Days」、きらびやかなアレンジがこてこての関西弁を包み込む「やったろかぃ!」など。これらの楽曲では、ストリングスに加えてブラスセクションのリッチな響きがキラキラ感を演出する要になっている。やはり、はつらつとしつつも贅沢なサウンドにはブラスが欠かせない。

Aぇ! group「Colorful Days」Official Music Video - Streaming Ver. -

 こうした流れからすると、Ayumu Imazuが提供(編曲にESME MORI)した「AKAN」は音数が控えめの現代的なアレンジで、ほかの楽曲とは少しカラーが異なっている。コンパクトで端的なイントロからのAメロのシンプルさは、ほかのどの曲と比べてもガラッと違う。そのぶん、音作りであるとか、メロディや歌詞のキャッチーさで華やかさを演出している。

Aぇ! group 「AKAN」Recording Music Video

 シリアスなパフォーマンスを突き詰めるよりも、“関西”ノリ的なキャラクターを押し出してエンターテインメントに振り切った賑やかな楽曲が揃った本作。今後、活動を重ねるにつれてどういう方向にグループが進んでいくのかにも期待しつつ、1枚目のアルバムならではの爆発力を楽しんでおきたいところだ。

Aぇ! groupが重ねた地道な努力と妥協なき追求 結成6周年に振り返る、成熟した関係だから生まれる絆

2024年5月にCDデビューを果たしたAぇ! group。2枚のシングルリリースにデビューツアー『Aぇ! group Debut…

Aぇ! group、怒涛の日々からひと段落終えて明かされるグループへの愛 メンバーと共に掴んだ栄光

2024年5月にCDデビューを果たしたAぇ! group。1stシングル『《A》BEGINNING』、続く『Gotta Be』と…

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる