女王蜂、異端な存在のまま拡大し続けるスケール 『チェンソーマン』『【推しの子】』……物語との呼応で深まっていく真髄

女王蜂、“異端”なまま拡大するスケール

 女王蜂の快進撃が止まらない。2011年のメジャーデビュー以降、絶え間なく走り続けてきたバンドではあるが、特にこの数年間、凄まじい勢いでライブ動員の規模が拡大し続けている。2021年2月、初の日本武道館公演を2日間開催、そして2022年3月にも再び日本武道館公演を開催。また、昨年11月から行なわれたホールツアー『女王蜂 全国ホールツアー2022-2023「MYSTERIOUS」』は各地チケット完売が続出、さらには単独公演『バイオレンス』を東京ガーデンシアターで今年3月に迎え、その勢いのまま全国各地の春フェスへ進出。ここで一区切りかと思いきや、5月から最新シングル『メフィスト』のリリースツアー『メフィスト召喚』へと繰り出した。まもなくデビュー13年目にして、キャリアハイを更新し続ける女王蜂の猛烈なバイタリティと底知れぬポテンシャルに、改めて驚かされる。

 女王蜂は、2011年のデビューから現在に至るまで、日本の音楽シーンにおける唯一無二の存在、さらに言えば極めて異端な存在であり続けているバンドである。長年にわたり追い続けているリスナーの中には、本人役で出演した映画『モテキ』をきっかけとして女王蜂の音楽に釘づけとなった人が多いのではないかと思う。筆者もその一人で、恵比寿LIQUIDROOMで「デスコ」を披露するライブシーンを観て、短い出演時間の中で鮮烈なインパクトを叩きつけるパフォーマンスに圧倒されてしまった。そして今から振り返ると改めて驚かされるが、その当時からすでに、女王蜂のオリジナリティは完全に確立されていた。妖艶で毒々しい世界を描き出していく濃厚なバンドサウンド。日本の民謡や童謡を想起させる土着的なメロディ。人間の隠れた本性やこの現実世界の本質を大胆に暴いていく鋭利な言葉たち。それらが渾然一体となったカオスティックなバンド表現は、海外はもちろん国内においても前例がないものである。そして、この十数年の間に、女王蜂のスタイルを直接的に模したフォロワーバンドが現れていない事実が、このバンドが孤高のポジションを確立していることの証明となっている。

女王蜂 『デスコ』

 それもそのはずで、なぜなら、アヴちゃん(Vo)のように、高域と低域を自在に往来したり、予測不可能なタイミングで突発的に上昇したりする独自の節を持つメロディをしなやかに歌いこなすことができるシンガーは極めて稀であるからだ。また、そもそもそうした数々の要素が詰まった楽曲を、あくまでもポップソングとして聴かせるソングライティングとアレンジの力を誇るバンドは決して多くはない。これまでそうであったように、きっとこれからも女王蜂は、唯一無二にして異端な存在であり続けていくのだろう。

 冒頭でライブ動員の規模の拡大について触れたが、近年の女王蜂の音楽的な変遷を振り返れば、誰もが聴きやすいようなキャッチーな音楽性に路線変更したわけでは決してないことが分かる。むしろその逆で、今年2月にリリースした最新アルバム『十二次元』は、一切遠慮なく、女王蜂流オルタナティブロックの極みを追求した快作であった。和楽器を大々的に導入した楽曲が象徴するように、既存のジャンルにとらわれない女王蜂のスタイルはさらに先鋭化されており、かつてないほどの深度で人間の業を浮き彫りにしていく歌詞も見事だ。そして、それぞれの曲は、過剰さ、過激さを極めながら、同時に美しくしなやかに洗練されたフォルムを誇っていて、今作によってバンド表現が一段とアップデートされた印象を受ける。昨年、アヴちゃんが声優を務めたアニメ映画『犬王』がヒットを記録したため、その映画をきっかけとして新たに女王蜂の音楽を聴き始めたリスナーも多いと思うが、きっと一度聴けば、自然と今作の深淵な世界へと惹き込まれていくはずだ。独自性を追求しながらも、来る者を誰一人拒まない懐の深さを合わせ持つ。『十二次元』は、絶え間なく変化と進化を続ける女王蜂の現在地を示す傑作であると改めて思う。

女王蜂 『HALF』Official MV

 女王蜂のキャリアについて、もう一つ特筆すべきことがある。それは、独自の道を闊歩しながらも数々のタイアップを引き受けていることだ。タイアップだからと言って、このバンドの真髄が薄まるような楽曲が生まれることは決してなく、常に女王蜂は、その時々のストロングスタイルで様々な作品と対峙し続けている。それ故に、『東京喰種 トーキョーグール:re』(TOKYO MXほか)のエンディングテーマ「HALF」、『どろろ』(TOKYO MXほか)のオープニングテーマ「火炎」をはじめ、タイアップによって生まれた楽曲が、自身の新たな代表曲になっているケースが多い。

女王蜂 『火炎(FIRE)』Official MV

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる