『街並み照らすヤツら』“笑い”から始まった地獄編 正義を地獄に突き落とす澤本の自由さ

『街並み照らすヤツら』地獄編の始まり

 しかもこの澤本の刑事としての一線を越える行動にたどり着くために、正義の事情聴取をこっそりしようとする澤本らしい行動から入り、正義が釈放された後に謝りに行くと言いだす→正義が出かけるのを目撃→日下部に嘘をついたのがすぐにバレ、日下部が彩の実家を訪ねてきてしまうという巧妙かつトントン拍子な負の連鎖を生む。結果的に彩と正義の和解に向けた話し合いを見事に遮断。一連の澤本の自由さが、あろうことか正義を逃亡者に仕立て上げてしまうという“地獄”までも作りだすのである。なんということだ。

 一方で、そんな澤本によって仕立て上げられた地獄のジェットコースターに乗り込むことになった正義がひとりで夜の道を走る時、さらなる地獄の気配が外堀を埋めるようにして商店街に近付いているではないか。荒木のビリヤード場におそらく“本物”の強盗が現れ、商店街の誰かだと思って無防備に近付いた荒木が襲撃され、また商店会長の大村(船越英一郎)も何者かに襲われ重体。これはまさしく“地獄編”。取り返しのつかない事態が、なおさら取り返しのつかないことになろうとしている。

■放送情報
土ドラ10『街並み照らすヤツら』
日本テレビ系にて、毎週土曜22:00〜放送
出演 : 森本慎太郎(SixTONES)、月島琉衣、浜野謙太、吉川愛、曽田陵介、萩原護、宇野祥平、皆川猿時、森川葵、船越英一郎
脚本:高田亮、清水匡
音楽:大野宏明
監督:前田弘二、鯨岡弘識、中里洋一
プロデューサー:藤森真実、榊原真由子、宇田川寧、妙円園洋輝
チーフプロデューサー:田中宏史
制作協力:ダブ
製作著作:日本テレビ
©日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/machinami-ntv/
公式X(旧Twitter):@machinami_ntv
公式Instagram:@machinami_ntv

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる