『鬼ガール!!』井頭愛海×板垣瑞生が語る、映画作りへの思い 「生活の一部に近い感覚」

井頭愛海×板垣瑞生、映画作りへの思い

 今も“鬼伝説”が残る大阪の秘境・奥河内を舞台に、鬼族の血をひく“鬼”であることにコンプレックスを持つ主人公・鬼瓦ももかが、憧れの高校生活に奮闘し、仲間たちと“映画作り”にかける日々を描く映画『鬼ガール!!』が、10月9日に大阪で先行公開されたのち、10月16日より全国で順次公開される。

 今回リアルサウンド映画部では、ももかを演じる主演の井頭愛海と、ももかを「怪力女」と呼ぶにっくき幼なじみで、有名映画監督の父に憧れる蒼月蓮役の板垣瑞生にインタビュー。それぞれの高校生活のエピソードや映画作りにかける思いを聞いた。

観る人の人生に関われるような、一部になれるような映画

ーー主人公のももかは、喜怒哀楽が激しい、元気な女子高生です。

井頭愛海(以下、井頭):私も感情が激しめなので、ひと言で舞い上がったり落ち込んだりするももかに共感する部分が多かったです。誰かのひと言ですぐに傷ついたりもするし、嬉しくなったりする。そんなももかがいろんな登場人物と出会って成長していく姿に、自然と自分と重なるところもあるのかなと思いながら演じていました。

板垣瑞生(以下、板垣):ももかは鬼というなかなかな設定ではあるんですけど、そこに井頭さんのキュートさが添えられていて。コンプレックスと向き合って、いろんな人の力のおかげで一歩ずつ変わっていくももかの姿が見えてくるんですが、本当に最後の最後の方には、顔つきとかも変わっていて驚きました。鬼として観るのも面白いですけど、ひとりの人間の成長としても面白い物語になっていると思います。

ーー蓮はももかをからかう男の子ですが、案外、自信がない一面もあるキャラクターでした。

板垣:最初はももかを挑発した感じでいるんですけど、他の人にはてんでダメだったり、喋れなかったりする部分が意外とあるんですよね。それがどんどん学校生活とともにいろんな人と仲良くなって、仲間ができていくので、演じていて微笑ましかったです(笑)。

井頭:はじめの方は蓮とももかは結構バチバチな関係ではあるんですよね(笑)。けど、1つの映画をみんなで作っていく過程で仲間意識が生まれて、2人もどんどんお互いを認め合っていくというか。映画によって徐々に通じ合っていく2人の関係は素敵だなと思いました。

ーー鬼って撃退されるものというイメージでしたが、この作品で鬼のイメージがちょっと変わった気がします。

板垣:鬼、優しいですよね。

井頭:悪い鬼がいっぱいいるわけじゃなくて、いろんなタイプの鬼がいるという話も聞きました。「鬼は外」って言われるけど、「鬼は内」っていう良い鬼もいるそうで。

板垣:全てが全て悪い人じゃないっていうのは間違いないので、やっぱり良い鬼とは仲良くやりたいですね(笑)。

ーー今回、映画の中で高校生が自分たちだけで「映画を作る」ということをやっていますが、“演技をする”演技をしてどうでしたか?

井頭:難しかったですね。

板垣:ちょっとクセがある感じにやらなきゃいけないからね。

井頭:何パターンかこういう感じでやってくださいっていうのが台本に書かれていて。歌舞伎っぽくとか(笑)。試行錯誤しながら全力でやったので、そこは笑っていただけたら嬉しいです。

ーーお二人にとって映画とはどういうものでしょう?

井頭:観ていてその世界観に浸れる、違う世界に連れて行ってくれるものです。映画を観ているとすごく心が満たされる気持ちになります。そういう観る人の人生に関われるような、一部になれるような映画が作りたいです。

板垣:僕は子供の頃からずっと映画を観てきて、映画館に行って映画を観るというのは、家でご飯を作って食べるくらい日常に浸透しているもので。生活の一部に近い感覚があって、いつも助けられていたり、本当に大切なものだと思っています。蓮と同じで、映画で始まった友情もたくさんあって、映画を観て“お芝居をしたい”と最初に思ったので、かけがえのないものですね。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる