【重版情報】手塚治虫文化賞短編賞を受賞の益田ミリ『ツユクサナツコの一生』が3刷 3話分試し読み公開も

【重版情報】益田ミリの受賞作が3刷

 2024年4月22日、益田ミリの感動作『ツユクサナツコの一生』が第28回手塚治虫文化賞短編賞を受賞し 、受賞発表直後に3度目の重版が決定した。手塚治虫文化賞は日本マンガ界の巨星・手塚治虫氏の業績を記念し、マンガ文化の健全な発展に寄与することを目的に1997年に創設された。

 『ツユクサナツコの一生』は、主人公である32歳の漫画家ナツコの日常を描いた作品。著者にとって最長編となるこの漫画は、ナツコが「今」を描き出すことで世界と自分自身、そして他人との関係性について考察する。

 本作の主人公は、マスク生活2度目の春を過ごす、32歳・漫画家のナツコ。ナツコは日々感じるモヤモヤ、社会の仕組み、アルバイト先に来たおじいさんのこと、戦争のこと、コロナで大学生活がままならないバイト仲間のこと……。描くことで、世界と、誰かと、自分と向き合えるから。“わかり合える”って、どうしてこんなに嬉しいんだろう、と、「いま」を漫画に描く。益田ミリにとって最長編の、落涙必至の感動作となっている。

 本書は3話分の試し読みを公開中。新潮社の公式サイトから可能となっている。ぜひチェックしてみよう。

■作家・津村記久子による書評はこちらから
https://www.bookbang.jp/review/article/775296

■3話分の試し読みはこちらから
https://www.shinchosha.co.jp/book/351982/preview/

■著者紹介
益田ミリ
1969年大阪生まれ。イラストレーター。主な著書に、漫画『マリコ、うまくいくよ』(新潮社)、『すーちゃん』(幻冬舎)、『僕の姉ちゃん』(マガジンハウス)、『沢村さん家のこんな毎日』(文藝春秋)、『こはる日記』(KADOKAWA)、『お茶の時間』(講談社)、『泣き虫チエ子さん』(集英社)他、エッセイ『東京あたふた族』(ミシマ社)、『小さいわたし』(ポプラ社)、『永遠のおでかけ』(毎日新聞出版)、『大阪人の胸のうち』(光文社)、『小さいコトが気になります』(筑摩書房)他、絵本に『はやくはやくっていわないで』(ミシマ社、絵・平澤一平)などがある。 

■書籍データ
【タイトル】ツユクサナツコの一生
【著者名】益田ミリ
【発売日】2023年6月29日発売
【判型】A5判ハードカバー、272頁
【定価】1,980円(税込)
【ISBN】978-4-10- 351982-9
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/351982/

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる