GLAY×JAY、山下智久×TAEHYUN、香取慎吾×SEVENTEEN……ベテラン勢も意欲、日韓コラボは次のフェーズへ

 最近、日本と韓国のアーティストによるコラボレーション楽曲のリリースが相次いでいる。直近では山下智久が、6月5日にTOMORROW X TOGETHERのTAEHYUNとコラボした新曲「Perfect Storm (feat. TAEHYUN of TOMORROW X TOGETHER)」をリリース。さらに5月29日には、GLAYがデビュー30周年記念シングル『whodunit /シェア』の収録曲「whodunit」でENHYPENのJAYとコラボを実現し、話題を集めた。

TOMOHISA YAMASHITA「Perfect Storm (feat. TAEHYUN of TOMORROW X TOGETHER)」(Lyric Video)

HIPHOPやR&Bジャンルで活発だった日韓コラボ

 こうした日韓アーティストのコラボは、遡れば20年以上前から行われてきた。例えば、2000年~2010年にかけては、R&Bジャンルを得意とする日本のアーティストと韓国の大手事務所出身アーティストによるコラボが相次いだ。

 その代表例の一つが、倖田來未と東方神起。2007年11月7日に倖田のシングルとして「LAST ANGEL feat.東方神起」をリリースし、同楽曲は映画『バイオハザードIII』の日本版主題歌にも起用されて話題を集めた。

倖田來未-KODA KUMI-『LAST ANGEL feat.東方神起』~ 20th Year Special Full Ver. ~

 2009年にはw-indsとBIGBANGのG-DRAGON(当時はまだ日本デビュー前)が「Rain Is Fallin’」で、2010年にはBoAと三浦大知が「Possibility duet with 三浦大知」でコラボを実現。特に前者はw-indsが韓国のイベントに出演した際、タクシーの運転手にたまたまBIGBANGの存在を教えてもらったことから共演につながったというエピソードもあり、メンバーの嗅覚の鋭さには驚かされる。

Rain Is Fallin’(MUSIC VIDEO Full ver.) / w-inds.

 BIGBANGでは、青山テルマも「Fall in Love」でSOLとコラボ。青山の切なげな歌声とSOLのクリアで深みのある歌声がマッチしたラブソングで、多くのリスナーを魅了した。

青山テルマ×SOL from BIGBANG / Fall in Love

 そこから少し時間を早送りし、2015年以降の日韓コラボに着目してみると、今度はHIPHOP界隈でのコラボレーションが活発化してくる。

 例えば2015年の元日には、ソウル出身のラッパーKeith Apeが、日本のラッパーKOHH(現在は千葉雄喜名義で活動中)とLootaを含む複数アーティストとコラボした「잊지마 (It G Ma) (feat. JayAllDay, Loota, Okasian & Kohh)」をリリース。日本語と韓国語が入り混じった、当時一般的ではないスタイルのHIPHOPサウンドを生み出し、日韓のHIPHOP界隈に大きな影響を与えた。

Keith Ape - 잊지마 (It G Ma) (feat. JayAllDay, Loota, Okasian & Kohh) [Official Video]

 また、2018年にはSKY-HIが、メジャーデビュー5周年を記念したミックステープの中で、韓国のラッパー Reddyとコラボして「I Think, I Sing, I Say」を発表。さらに2019年には、JP THE WAVYが韓国の人気ラッパー Sik-Kをフィーチャリングアーティストに迎え、切ないメロディと甘いフロウが印象的な「Just A Lil Bit」をリリースした。

SKY-HI / I Think, I Sing, I Say feat. Reddy (Prod by SKY-HI) -Music Video-

 2010年代後半は、R&BやHIPHOPなど、コラボレーションが文化として根づいているジャンルを中心に、総じて当時の若いアーティストによる挑戦的な取り組みとして日韓のコラボレーションが行われることが多かった印象だ。しかし、そこから少しずつ他ジャンルでの共作も行われるようになった。振り返ると、2018年にリリースされたEPIK HIGH×SEKAI NO OWARI「Sleeping Beauty」はその先駆け的な作品だったのかもしれない。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「音楽シーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる