筋肉少女帯の記事・ニュース・画像一覧

(14件)

大槻ケンヂ(vo)のサブ・カルチャー全般へのオマージュが、ハード・ロック/ハードコア・パンク/ミクスチャーをベースとした轟音へヴィ・サウンドのなかで大爆発。——日本ミュージック・シーンにおける最強かつ最高の異端バンド、それが筋肉少女帯なのだ。その歴史は意外と古く、82年に大槻と竹馬の友・内田雄一郎(b)にて結成。有頂天のケラ主宰のナゴム・レーベルより、85年に「とろろの脳髄伝説」を発表。ナゴムのレーベル・カラーゆえか、当時はキワモノ的お笑いバンドといった風情もあったが、石野卓球(電気グルーヴ)率いる「人生」と共に、いわゆるナゴム・ギャルから熱狂的な人気を博していた。数々のメンバー・チェンジを経て音楽的素養を向上させていった彼らは、88年、シングル「仏陀L」にてメジャー・デビュー。その後、日本のインド・高円寺讃歌ともとれる「日本印度化計画」、失恋男の悲哀を高木ブーに喩えた「高木ブー伝説」が話題となり、徐々に知名度を上げていく。また、90年に発表されたアルバム『サーカス団パノラマ島へ帰る』は、江戸川乱歩的なオドロオドロしい詞世界とハイ・テンションなサウンドが拮抗した90'sジャパニーズ・ロックを代表する1枚といえる。唯一無比の独自性を獲得した彼らはその後、『月光蟲』、『断罪!断罪!また断罪!!』といった「名作にして問題作」を生み出した。——99年に活動休止したが、2006年に活動再開。

ワーハピ、タイムテーブルを公開

『WORLD HAPPINESS 2015』、タイムテーブル発表 初出演アクトが続々センターステージに

8月23日に東京・夢の島公園陸上競技場にて開催される野外音楽フェス『WORLD HAPPINESS 2015』が、公演当日のタイ…

音楽における「サブカル」の変遷

音楽における「サブカル」とは? 円堂都司昭が戦後カルチャー史から紐解く

近年、“サブカルチャー”あるいは“サブカル”という言葉を巡って様々な議論が交わされている。NHK・Eテレが『ニッポン戦後サブカル…

『鬱フェス』最高に“盛り下がる”大団円

合言葉は「泣け! 叫べ! 盛り下がれ!」 アーバンギャルド主催『鬱フェス』の批評性とは

出演者の「盛り下がってますかー」というネガティヴな呼びかけに「イェーッ」と応じて会場が盛り上がる。そんな妙なイベントが、アーバン…

アーバンギャルド『鬱フェス』開催宣言

夏フェスに馴染めないアーティスト集合!? アーバンギャルド主催『鬱フェス』に筋少、すみぺなど登場

「トラウマテクノポップ」バンドのアーバンギャルドが、9月23日に東京・渋谷のTSUTAYA O-EASTで屋内フェス『鬱フェス …