ベネディクト・カンバーバッチの記事一覧

(138件)

ベネディクト・カンバーバッチの記事一覧です

ベネディクト・カンバーバッチを猫が取り囲む 『ルイス・ウェイン』2種類のポスター公開

ベネディクト・カンバーバッチを猫が取り囲む 『ルイス・ウェイン』2種類のポスター公開

12月1日に公開されるベネディクト・カンバーバッチ主演映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』のポスタービジュアル2種類が公…

ベネディクト・カンバーバッチが猫と戯れる姿も 『ルイス・ウェイン』予告編公開

ベネディクト・カンバーバッチが猫と戯れる姿も 『ルイス・ウェイン』予告編公開

12月1日に公開されるベネディクト・カンバーバッチ主演映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』の予告編が公開された。  『…

イギリスの伝説の猫画家の人生を描く 『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』12月公開

イギリスの伝説の猫画家の人生を描く 『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』12月公開

ベネディクト・カンバーバッチが主演を務める映画『The Electrical Life of Louis Wain(原題)』が、…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』にみるサム・ライミの作家性

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』にみるサム・ライミの作家性

※本稿は『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』のネタバレを含みます。  1981年、22歳の監督がデビュー作…

『ドクター・ストレンジMoM』キャスト陣が解説! “マルチバース”だからこそ描けたこと

『ドクター・ストレンジMoM』キャスト陣が解説! “マルチバース”だからこそ描けたこと

全国公開中のマーベル・スタジオ映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の新映像が公開され、“マルチバース”だ…

【ネタバレあり】『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』トリビア解説

【ネタバレあり】『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』トリビア解説

※本稿には『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』のネタバレを含みます。  今回はマーベル・シネマティック・ユ…

【ネタバレあり】『ドクター・ストレンジMoM』が揺るがしかねないMCUの世界観

【ネタバレあり】『ドクター・ストレンジMoM』が揺るがしかねないMCUの世界観

マーベル・コミックのなかでも、神秘の力で魔術を操る異色のヒーローの活躍を映画化した、『ドクター・ストレンジ』(2016年)。6年…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が体現したアメコミの自由さ

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が体現したアメコミの自由さ

魔術師ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)のところに並行宇宙(マルチバース)をまたぐ大トラブルが舞い込んでくる。…

『ドクター・ストレンジMoM』北米&世界で記録的ヒット 2022年公開作でNo.1に輝く

『ドクター・ストレンジMoM』北米&世界で記録的ヒット 2022年公開作でNo.1に輝く

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)が北米興行にふたたび旋風を巻き起こした。5月6日に北米公開を迎えた『ドクター・スト…

『ドクター・ストレンジMoM』ベネディクト・ウォン、ヘイターからソーチー・ゴメスを擁護

『ドクター・ストレンジMoM』ベネディクト・ウォン、ヘイターからソーチー・ゴメスを擁護

ベネディクト・カンバーバッチ主演、サム・ライミが監督を務めるMCU最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に感じたMCUの光と影

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に感じたMCUの光と影

リアルサウンド映画部の編集スタッフが週替りでお届けする「週末映画館でこれ観よう!」。毎週末にオススメ映画・特集上映をご紹介。今週…

1回だけでは消化しきれない? サム・ライミ映画となった『ドクター・ストレンジMoM』

1回だけでは消化しきれない? サム・ライミ映画となった『ドクター・ストレンジMoM』

※本稿はネタバレを避けたレビューとなります。  『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(以下、『ドクター・ス…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』グッズを5名様にプレゼント

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』グッズを5名様にプレゼント

マーベル・スタジオの新作映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が5月4日に全国公開される。  本作は…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』キャスト&監督が語る特別映像

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』キャスト&監督が語る特別映像

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の 新たな特別映像が公開された。  本作は、…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』6人のキャラビジュアル公開

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』6人のキャラビジュアル公開

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に登場する6名のキャラクタービジュアルが公開され…

『ドクター・ストレンジMoM』のカギを握る? サム・ライミらが語るアメリカ・チャベス

『ドクター・ストレンジMoM』のカギを握る? サム・ライミらが語るアメリカ・チャベス

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に登場する新キャラクターのアメリカ・チャベスにつ…

『ドクター・ストレンジMoM』本ポスター公開 ワンダの“もう一つの顔”が登場する新映像も

『ドクター・ストレンジMoM』本ポスター公開 ワンダの“もう一つの顔”が登場する新映像も

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の本ポスタービジュアルとラージフォーマット版ポス…

菊地成孔の『パワー・オブ・ザ・ドッグ』評(後編):ジェーン・カンピオンは「過剰な男性性」を裁いただけなのか?

菊地成孔の『パワー・オブ・ザ・ドッグ』評(後編):ジェーン・カンピオンは「過剰な男性性」を裁いただけなのか?

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(後編)/唯一オスカーを受賞したジェーン・カンピオンは「過剰な男性性」を裁いただけなのか? 前編:…

榎木淳弥がナレーションを担当 ドクター・ストレンジの活躍を振り返る特別映像公開

榎木淳弥がナレーションを担当 ドクター・ストレンジの活躍を振り返る特別映像公開

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』。榎木淳弥のナレーションでドクター・ストレンジの…

鬼頭明里、『ドクター・ストレンジMoM』新キャラの声優に決定 「本当に光栄です!」

鬼頭明里、『ドクター・ストレンジMoM』新キャラの声優に決定 「本当に光栄です!」

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に登場する新キャラクター、アメリカ・チャベスの日…

『ドクター・ストレンジMoM』三上哲、松下奈緒、小野大輔ら日本版声優の続投決定

『ドクター・ストレンジMoM』三上哲、松下奈緒、小野大輔ら日本版声優の続投決定

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の日本版吹替声優陣が発表された。  本作は、『…

第94回アカデミー賞受賞結果を大予想 サプライズは外国人会員の票次第?

第94回アカデミー賞受賞結果を大予想 サプライズは外国人会員の票次第?

第94回アカデミー賞の投票は3月22日に締め切られ、あとは授賞式を待つのみとなった。ほとんどの映画館が閉鎖されていた2020年度…

『ドクター・ストレンジMoM』日本版ポスター公開 スカーレット・ウィッチ登場の新映像も

『ドクター・ストレンジMoM』日本版ポスター公開 スカーレット・ウィッチ登場の新映像も

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の最新映像と日本版ポスターが公開された。 …

ベネディクト・カンバーバッチ、『スパイダーマンNWH』の成功を最初は疑っていた

ベネディクト・カンバーバッチ、『スパイダーマンNWH』の成功を最初は疑っていた

MCU最新作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の記録的な成功について、ドクター・ストレンジ役を務めたベネディクト・カンバー…

『ドクター・ストレンジMoM』予告編を解説 プロフェッサーX、モニカ・ランボーも登場?

『ドクター・ストレンジMoM』予告編を解説 プロフェッサーX、モニカ・ランボーも登場?

5月4日日本公開の『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(以下、『ドクター・ストレンジMoM』)の新たな予告編…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』新予告&ポスタービジュアル公開

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』新予告&ポスタービジュアル公開

5月4日に全国公開される『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の最新映像とポスタービジュアルが公開された。 …

『ドライブ・マイ・カー』が歴史に残る快挙 第94回アカデミー賞ノミネートを振り返る

『ドライブ・マイ・カー』が歴史に残る快挙 第94回アカデミー賞ノミネートを振り返る

第94回アカデミー賞のノミネーションが2月8日早朝(アメリカ現地時間)に発表された。作品賞は例年に比べ多い10作品が選出され、濱…

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』日本におけるコロナ禍のハリウッド映画興収1位に

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』日本におけるコロナ禍のハリウッド映画興収1位に

全国公開中の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が、コロナ禍におけるハリウッド映画の興行収入1位を達成した。  MCU最新…

トム・ホランド、ベネディクト・カンバーバッチの演技に「本当に嫌いになった」

トム・ホランド、ベネディクト・カンバーバッチの演技に「本当に嫌いになった」

トム・ホランドとベネディクト・カンバーバッチは、それぞれMCUのスパイダーマン役とドクター・ストレンジ役を演じ、現在公開中の映画…

『スパイダーマン』に刻まれた珠玉の名台詞 ピーター・パーカーと親愛なる隣人に寄せて

『スパイダーマン』に刻まれた珠玉の名台詞 ピーター・パーカーと親愛なる隣人に寄せて

「全ての運命が集結する」――キャッチフレーズ通りの展開に心震わされた『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』。MCU版『スパイダ…

菊地成孔の『パワー・オブ・ザ・ドッグ』評(前編):絵に描いたように<古くて新しい>傑作

菊地成孔の『パワー・オブ・ザ・ドッグ』評(前編):絵に描いたように<古くて新しい>傑作

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』/60年代に書かれた原作を、60年代的映画的な<「大どんでん返し」付きの耽美スリラー>としてガッツリ…

ウィレム・デフォーは今回も顔面演技全開! 『スパイダーマンNWH』は青春映画の快作

ウィレム・デフォーは今回も顔面演技全開! 『スパイダーマンNWH』は青春映画の快作

スパイダーマンことピーター・パーカー(トム・ホランド)は悩んでいた。これまでスパイダーマンであることを隠して悪と戦っていたのに、…

ベネディクト・カンバーバッチの土台は“天才役”? 体現するドクター・ストレンジの変化

ベネディクト・カンバーバッチの土台は“天才役”? 体現するドクター・ストレンジの変化

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)27作目であり、『スパイダーマン』シリーズの最終章『スパイダーマン:ノー・ウェイ・…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』全米に先駆け5月4日に日本公開

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』全米に先駆け5月4日に日本公開

マーベル・スタジオ映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が、5月6日の全米公開に先駆け5月4日に日本公開さ…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』初映像解禁 2022年5月公開へ

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』初映像解禁 2022年5月公開へ

マーベル・スタジオ映画『Doctor Strange in the Multiverse of Madness(原題)』が『ドク…

さらなるサプライズも? 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ヴィラン俳優陣が語る

さらなるサプライズも? 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ヴィラン俳優陣が語る

2022年1月7日に日本公開される『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』でヴィランを演じるキャスト陣によるコメント映像が公開さ…

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』プレミアにトム・ホランド、ゼンデイヤら集結

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』プレミアにトム・ホランド、ゼンデイヤら集結

2022年1月7日に日本公開される『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のワールドプレミアが、現地時間12月13日にアメリカ・…

B・カンバーバッチの名演に圧倒 『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が残す不穏な余韻の正体

B・カンバーバッチの名演に圧倒 『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が残す不穏な余韻の正体

観終わった後にいつまでも残る、この尋常でない不穏な余韻は一体何なのだろう。  まるで感情の奥底に眠る、言葉にならない悪夢の根源…

ジェーン・カンピオンの堂々とした到達点 『パワー・オブ・ザ・ドッグ』にみる“革命の力”

ジェーン・カンピオンの堂々とした到達点 『パワー・オブ・ザ・ドッグ』にみる“革命の力”

カウボーイたちが牛の群れを遠隔地へと運ぶ「キャトルドライブ」を題材にした『赤い河』(1948年)という、大スケールで描かれた映画…