でんぱ組.inc、アルバム『DEMPARK!!!』収録曲順&楽曲制作陣の作家クレジット公開
でんぱ組.incが7月20日にリリースするニューアルバム『DEMPARK!!!』の収録曲順、楽曲制作陣の作家クレジットが発表され…
女性アイドルグループ。「秋葉原ディアステージ」などでライブ活動を活発に行う。メンバー全員が何らかのジャンルに特化した「オタク」であるのが特徴。2010年に『Kiss+kissでおわらない』でメジャーデビュー。2013年、ドラマ『最高の離婚』(フジテレビ系)に本人役で出演し話題となる。同年リリースの『W.W.D / 冬へと走りだすお!』はオリコン10位を獲得。初のワールドツアーも成功させ、海外でも注目を集めている。7月、「でんでんぱっしょん」がアニメ『にゅるにゅる!!KAKUSENくん』主題歌に。9月に初主演映画『白魔女学園』が公開される。レーベルはMEME TOKYO。
相沢梨紗(あいざわ りさ):8月2日生まれ。リーダー。愛称は「りさちー」。旧名は「西村めめ」。担当カラーは白。キャッチフレーズは「2.5次元伝説!」オタクジャンルは声優、90年代アニメ。特技はお菓子作り。
古川未鈴(ふるかわ みりん):9月19日生まれ。愛称は「みりんちゃん」。担当カラーは赤。キャッチフレーズは「歌って踊れるゲームアイドル」。 オタクジャンルはゲーム、ダンス。
夢眠ねむ(ゆめみ ねむ):7月14日生まれ。愛称は「ねむきゅん」。担当カラーはミントグリーン。キャッチフレーズは「永遠の魔法少女未満」。オタクジャンルは美術、電波ソング。
成瀬瑛美(なるせ えいみ):2月16日生まれ。愛称は「えいたそ」「えいちゃん」。担当カラーはイエロー。キャッチフレーズは「ハイテンションA-POPガール」オタクジャンルはアニメ、マンガ。
最上もが(もがみ もが):2月25日生まれ。愛称は「もがたんぺ」「がーもー」。担当カラーは紫。キャッチフレーズは「金色の異端児」。オタクジャンルはネットゲーム。
藤咲彩音(ふじさき あやね):12月7日生まれ。愛称は「ピンキー!」。担当カラーはブルー。キャッチフレーズは「歌って踊って七変化!」。オタクジャンルはコスプレ。加入以前よりニコニコ動画の「踊ってみた」にて「ピンキー!」名義で活動。
オフィシャルサイト
でんぱ組.incが7月20日にリリースするニューアルバム『DEMPARK!!!』の収録曲順、楽曲制作陣の作家クレジットが発表され…
でんぱ組.incが、「プリンセスでんぱパワー!シャインオン!」のスタジオセッション映像を本日5月25日22時よりプレミア公開する…
8月に開催される『TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック』の出演者第2弾…
イーロン・マスクによるTwitter社の買収が決定し、世界を驚かせている。こんなことが起きるとは数年前まで想像だにしなかっただろ…
でんぱ組.incが、明日1月28日にリリースするデジタルシングル「初体験」のMVを同日夜21時よりYouTubeオフィシャルチャ…
でんぱ組.incが、楽曲「Future Diver」10周年記念作品「Future Diver(10th anniversary…
ハローキティ、マイメロディ、ポムポムプリンなど人気キャラクターを多数生み出してきたサンリオ。各キャラクターのグッズ販売のほか、映…
でんぱ組.incが、2021年11月16日に「Future Diver(10th anniversary ver.)」を配信リリ…
12月3日に公開される福原遥主演のオリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』の追加キャスト主題歌が発表され、あわせて主題歌が流れる…
10月1日、2日、3日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される『TOKYO IDOL FESTIVAL 2021』の出演者…
毎週のリリース作の中から注目作品をレビューしていく連載「本日、フラゲ日!」。今回は5月19日リリース作品より、香取慎吾『Anon…
アイドル戦国時代と呼ばれ始めた時期から、約10年が経った。ちょうど10年前は、ももいろクローバーZと神聖かまってちゃんの伝説的な…
「イクメン」という言葉ができて久しい。しかし意外と男親が書いた子育てについての本は少ない。とくに普通の人が参考になる、苦しみも笑…