スティーヴン・キング原作『チルドレン・オブ・ザ・コーン』4K版、8月16日より公開決定

『チルドレン・オブ・ザ・コーン』4K版公開へ

 スティーヴン・キング原作のホラー映画『チルドレン・オブ・ザ・コーン』第1作の4K版が、8月16日よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかにて全国順次公開されることが決定した。

 キングの短編小説『トウモロコシ畑の子供たち』を原作とし、2024年で製作から40周年を迎える人気ホラーシリーズ『チルドレン・オブ・ザ・コーン』。コロナ禍に見舞われながらもリブート作品『スティーヴン・キング エイジ・オブ・パンデミック』も製作されるなど、これまでに約10作品もの関連作が作られ、『ヘルレイザー』や『ハロウィン』にならぶ最長のホラーシリーズとなっている。その第1作が、日本劇場初公開される。

 ネブラスカ州の小さな田舎町ガトリン。一人の少年に突如トウモロコシの神が舞い降り、彼は教祖となった。教祖は手下の子どもたちを率いてカルト化し町中の大人を惨殺、「後光のさす中、神は私の前にお立ちになった」と説いた。そんな子どもとトウモロコシしかいなくなったガトリンに、青年医師と恋人のカップルが迷い込む。

 子どもカルト軍団が支配する町に迷いこむ青年医師バートを演じたのは、近年ではテレビドラマ『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』でディレクター、プロデューサーも務めたピーター・ホートン。バートの恋人ビッキー役は、『ターミネーター』でブレイクする前のリンダ・ハミルトンが演じている。トウモロコシの邪神を崇め、街の子どもたちを洗脳した恐ろしい子ども教祖・アイザック役は、『アダムス・ファミリー』シリーズのジョン・フランクリンが演じた。

 あわせてメインビジュアルと場面写真も公開。メインビジュアルでは、赤く染められた空と大きな鎌が描かれており、「トウモロコシを受け入れよ」のキャッチコピーが配置されている。場面写真では、こちらを睨みつけている子ども教祖・アイザック(ジョン・フランクリン)の姿が切り取られている。

■公開情報
『チルドレン・オブ・ザ・コーン<4K>』
8月16日(金)より、シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次ロードショー
監督:フリッツ・カーシュ
原作:スティーヴン・キング
脚本:ジョージ・ゴールドスミス
撮影:ラウール・ローマス
編集:ハリー・ケラミダス
音楽:ジョナサン・エリアス
出演:ピーター・ホートン、リンダ・ハミルトン、H・G・アームストロング、ジョン・フランクリン、コートニー・ゲインズ
提供:キングレコード
配給:フリークスムービー
1984年/アメリカ/93分/ビスタ/DCP/原題:Children of the Corn
©1996 LAKESHORE INTERNATIONAL CORP.ALL RIGHTS RESERVED
公式サイト:childrenofthecorn.jp
公式X(旧Twitter):@childrencorn_jp

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる