哀川翔、『舞いあがれ!』の魅力を語る 「どんどん展開が進むおもしろい作品」

哀川翔、『舞いあがれ!』出演を語る

 毎週月曜日から土曜日まで(土曜日は1週間の振り返り)放送されているNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』に出演している哀川翔よりコメントが寄せられた。

 哀川が演じるのは、舞(浅田芭路)の祖母・祥子(高畑淳子)と懇意にしている船大工・木戸豪。祥子の亡き夫が操縦していた船を作った。息子が島を出て家業を継ぐ気がないのを寂しく思っている。

 哀川は『舞いあがれ!』が朝ドラ初出演。その思いを次のように語る。

「大河ドラマには何度か出演しているのですが、“朝ドラ”には本当に縁がなくて。やっぱり朝の風景に、俺のイメージはちょっと合わないような感じだったんでしょうね。だから今回オファーがきて、驚きましたね。でも“朝ドラ”はよく見てるんですよ。朝は早くから起きて朝ごはんは7時ぐらいには食べている。ドラマが始まる時間は犬の散歩も終わってゆっくりとしている感じですね」

 演じる木戸については、「長く島に暮らしてきてそれなりに年を経て、コミュニケーション能力がすごくたけている人間なんだと思いますね。そうした島の人の温かさを出していきたいと思いながら演じています。夫を亡くした祥子たちを見守るのも、祥子の亡き夫が操縦していた船を造っていた信頼関係があったのだろうけど、何かあったら助けるぞという気持ちでいるんだと思いますね。釣り好きな木戸がタイやサバを釣っては祥子の家に持ってくるのは、ふだんの僕と全く同じ。先日もアジやイサキを50〜60匹程度釣ったので近所に配り歩きましたから(笑)。五島列島は釣り好きの聖地と聞いていたので島のロケも楽しみでしたね。オフの日に船釣りを計画していたけど、5月なのに風が冷たくて断念したんです。機会があればまたぜひチャレンジしたいですね!」とコメント。

 成長した舞を演じる福原遥と哀川は初共演。「ヒロインにぴったり」とその印象を語り、祥子役の高畑淳子の芝居についても絶賛する。

「ヒロイン・舞役の福原さんとは初めての共演。明るくて現場を楽しんでいますね。ヒロイン像にぴったりだと思います。これからいろんなことを体験していろんな人たちと絡んでいくと思うけど、そういうひとつひとつがヒロインの力になっていくんじゃないかな。ヒロインのおばあちゃん役の祥子を演じる高畑さんは、撮影前は『もう、大変大変っ!』て言っているんだけど、役者魂を見せつけられるようなすごく良い芝居をされていますよ。これまで連れ合いがいたのが、亡くなってしまって、そこから1人で子どもを育てないといけなかっ た、生活していかなくちゃいけなかったという1人で戦ってきた島の熱い女というのがすごく伝わってきますね」

 最後に視聴者に向けて、「どんどん展開が進むおもしろい作品です。五島列島は本当に自然がすばらしく魚介も五島牛も美味しいし、島の人たちも温かい。でも一方で若者が島から離れていくという問題も抱えているんだよね。そういったところが映像を通して伝わったり、関心を持っていただけたらうれしいよね」とメッセージを送った。

■放送情報
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』
総合:午前8:00〜8:15、(再放送)12:45〜13:00
BSプレミアム・BS4K:7:30〜7:45、(再放送)11:00 〜11:15
出演:福原遥、横山裕、高橋克典、永作博美、赤楚衛二、山下美月、目黒蓮、長濱ねる、高杉真宙、山口智充、くわばたりえ、又吉直樹、吉谷彩子、鈴木浩介、高畑淳子ほか
作:桑原亮子、嶋田うれ葉、佃良太
音楽:富貴晴美
主題歌:back number 「アイラブユー」
制作統括:熊野律時、管原浩
プロデューサー:上杉忠嗣
演出:田中正、野田雄介、小谷高義、松木健祐ほか
主なロケ予定地:東大阪市、長崎県五島市、新上五島町ほか
写真提供=NHK

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマ情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる