高根順次「映画業界のキーマン直撃!!」Part.06
『FAKE』はなぜヒットした? 配給会社・東風代表が語る、ドキュメンタリー映画の面白さと難しさ
「一番怖いのは、制作者側が表現に萎縮してしまうこと」
高根:先ほどのNHKの話に戻ります。多くの会社組織には、できるだけ他社や世間との摩擦を避ける傾向があると思います。それは制作会社などでも一緒で、たとえば過激な表現や波風が立ちそうなポイントにはすごく敏感になりますよね。その辺りはどう捉えていますか。
木下:NHKが悪いとか、そういう話ではないのですが、我々のように配給宣伝を行って、表現活動を助ける仕事をするものとしては、そういう話が出たときに萎縮してしまってはいけないとは考えています。ただ、当時のバイオタイドからしてみれば、会社全体を守らなければいけないし、そのためにはある程度、長いものに巻かれることも仕方なかったのでしょう。当時の私たちは特に守るものもなかったので、怖いものがなかっただけともいえますし。自分たちスタッフと作品、どちらも守らなければいけませんが、そのときは作品を第一に考えた選択をした、ということだと思います。
高根:最近は、地上波でもコンプライアンスという言葉が独り歩きして、視聴者からの感想のひとつに過ぎない意見を、大きな抗議として捉えてしまう傾向があるように感じます。テレビの現場のプロデューサーなどに話を聞くと、多くの方がそうした風潮に窮屈さを感じているようです。
木下:そうですね。現場の方にもよるとは思いますが、自主規制されている方も非常に多くなっている気はします。世間の声やコンプライアンスも怖いですが、一番怖いのは制作者側がそうした声に萎縮して自らの表現を抑えてしまうことなんじゃないかなと、個人的には考えていますね。
高根:そんな中、東風では『ヤクザと憲法』など、東海テレビが制作した刺激的なドキュメンタリー作品も配給しています。どういう経緯で東海テレビと組むことになったのでしょう。
木下:阿武野勝彦さんというプロデューサーが、地方でしか見ることができないドキュメンタリーをどう全国に広めるか考えたときに、映画化することを思いつき、人づてにお声がけいただいたのがきっかけです。彼は映画とテレビのドキュメンタリーの間にある壁をなんとかしたいとも考えていたようで、そういう意味でも意欲的な試みでした。『平成ジレンマ』という作品が、一番最初でしたね。
高根:東海テレビのドキュメンタリーは僕も大好きなんですけれど、ホームページを見ると視聴者からのかなり厳しい声もちゃんと載せていて、そういうところも素晴らしいと感じています。
木下:東海テレビが他局と少し違うのは、ディレクターを守るべき立場のプロデューサーが、その表現について誰よりも強い覚悟を持っているところだと思います。会社からなにを言われたとしても、プロデューサーが戦うんですね。あそこまで徹底できる方はなかなかいないと思います。阿武野さんと、『平成ジレンマ』を監督した齊藤潤一さん、ふたりがいることで、組織としてもまとまっているところはあるのではないでしょうか。おそらく、風通しも良い会社なのでは。
高根:東海テレビのような姿勢の会社が増えると、業界全体にも良い影響があるのかもしれないと感じていて、僕自身も学ぶことが多いです。もちろん、会社の利益を考えることは大切ですし、できれば敵は作りたくないですが、やっぱり戦うときは戦わないといけないので。ちなみに『ヤクザと憲法』も結構ヒットしたんじゃないですか?
木下:『ヤクザと憲法』は、おかげさまでお客さんが入りました。やっぱりタイトルやテーマに引きがあったのだと思います。怖いもの見たさというか、普段は見ることができないものを見てみたいという気持ちは、多くのひとが持っていると思うので。一方、同じ圡方宏史監督の前作『ホームレス理事長』も内容的にはかなり充実していたのですが、興行的にはぜんぜんでした。ドキュメンタリー史上に残る“土下座シーン”もあって、非常に刺激的な作品なのですが、その面白さをどう伝えるかは難しかったです。一見するとキャッチーではないものの、優れた作品の魅力をいかに伝えるかは、配給をするうえで常に大きな課題ですね。
高根:最後にご提案なのですが、『FAKE』を上映した後、佐村河内さんが登場して「最後の12分間」を再現するというイベントやりませんか?
木下:それは凄そうですね(笑)。実現できるかどうかはさておき。今回、無事に『FAKE』の公開が始まり、私たちの想像以上のお客さんが劇場に足を運んでくれていて、受け入れてもらえていることに大変感謝しています。ただ、事前に予測はしていましたが、公開後いろんなところから矢は飛んできていて、褒め殺しなんてのもありました。それでも、私はこの『FAKE』という作品が持つ強度を信じていますし、実際とても強い作品なので、それくらいでは、揺らがないと思っています。ドキュメンタリー映画は現実に干渉しますから、配給をしていると大変な目にもよく合いますが、やっぱり面白いので、やめられないですね。
■高根順次
スペースシャワーTV所属の映画プロデューサー。『フラッシュバックメモリーズ3D』、『劇場版BiSキャノンボール』、『私たちのハァハァ』を手掛ける。
■公開情報
『FAKE』
公開中
監督:森達也
出演:佐村河内守
(c)2016「Fake」製作委員会
公式サイト:http://www.fakemovie.jp
【ユーロライブでの映画『FAKE』緊急追加上映詳細】
会場:ユーロライブ(東京都渋⾕区円⼭町 1-5 KINOHAUS 2階)
⽇時:6月20日(⽉)〜24日(⾦)13:00より
詳細はこちら
※ユーロスペースでは 11:30、13:50、16:10、18:30 の1⽇4回上映。
毎週⽊曜⽇の18:30の回と毎週⽇曜⽇の11:30の回は⽇本語字幕付きを上映。