サッカー漫画、主人公だけでU-23日本代表チームを作ったら? ゴールキーパー編

サッカー漫画の主人公だけでU-23チームを作ったら一体どんなチームになる?

  4年に1度のスポーツの祭典、夏季オリンピックが来月開幕される。特にオリンピックの中でもサッカーは注目度が高い。わが国でも人気があるため、漫画でも頻繁に題材となっている。オリンピックの代表は前述のとおり、基本的には23歳以下なので、メンバーを組むならサッカー漫画の主人公は相性がいいのではないだろうか。

  今回は「サッカー漫画の主人公だけでU-23チームを作ったらどうなるか?」をフォワード・ミッドフィルダー編、ディフェンダー編に続いて、ゴールキーパーに絞って考えてみることにしよう。

※日本代表は3バックと4バックを併用しているが、今回は4-2-3-1フォーメーションを前提にメンバーを組んでいる。

■GK(ゴールキーパー)

GK(ゴールキーパー):『蒼のアインツ』神谷蒼 20歳

 『蒼のアインツ』の主人公・神谷蒼は、ドイツ2部リーグで活躍する若手ゴールキーパー。180cmそこそこと、ゴールキーパーとしては身長が物足りないが、度胸がよく反射神経と判断力に優れ、決して折れない鋼鉄のメンタルの持ち主でもある。所属クラブの1部昇格に貢献し、作中でも日本代表選出経験があり年齢の割に経験豊富である。

  『蒼のアインツ』は珍しいゴールキーパーを主人公にした漫画で、ストライカーの主人公だらけのサッカー漫画ではあまり見ない、ゴールキーパーがコーチングをする描写がある。ゴールキーパーはそのポジションの特殊性(手を使っていい)から、他のフィールドプレーヤーと練習内容が大きく異なるため、練習中の描写も新鮮だ。ドイツ2部リーグが舞台、GKが主人公という斬新な意欲作だったが、残念ながら連載は短命だった。今回取り上げた漫画でも、本作は特にもう少し先を読みたかった作品である。

  ゴールキーパーは得点に絡む可能性が最も低いポジションのためか、円堂守(『イナズマイレブン』)、熊谷五郎(『オフサイド』)、など、ゴールキーパーの主人公は少ない。『イナズマイレブン』はスポーツ漫画というより、バトル漫画っぽく、五郎は後に攻撃的なポジションにコンバートされている。最後までGK一筋で正統派の主人公は他にいないのでキーパーは実質的に蒼一択だろう。

  蒼はモダンなゴールキーパーとしては小柄で、アリソン(リヴァプール/ブラジル代表)、アンドレ・オナナ(マンチェスター・ユナイテッド/カメルーン代表)のような足元の技術に優れた優れたタイプでもない。体格的にもタイプ的にも中村航輔(ポルティモネンセ/日本代表)に近い選手だろうか。蒼はチームメイトからもコーチから好かれる人格者で、決して折れない不屈の闘志の持ち主なのでキャプテンの最有力候補でもある。和也が緊急時にGKを務めたことがあるが、GKは退場になることも故障で離脱することも少ないので、蒼一択でいいだろう。

  ところで、今のところ現実世界で欧州四大リーグでGKとして出場した日本人は、正規のGKの退場で緊急出場した長谷部誠氏しかいない。ポーツマスに在籍した川口能活氏はクラブのプレミアムリーグ昇格後のゲームでは出場できなかったので、本当の意味で四大リーグでGKを務めた選手はゼロだ。ドイツ一部で活躍する蒼のような選手が出来てきたら日本サッカー界にとって大きなプラスだろう。鈴木彩艶(シント=トロイデンVV/日本代表)にマンチェスター・ユナイテッド、ジェノアなど四大リーグの複数クラブが触手を伸ばしているとの報道があるが、もし本当に移籍が実現して出場を果たしたら快挙だ。ぜひ、実現してほしい。

  蛇足だが、監督が主人公のサッカー漫画は『GIANT KILLING』ぐらいしかないので、監督は達海猛一択になる。達海はまだ30代の若い指導者だが、優れた戦術家でモチベーターだ。このチームはU-23の特性上、メンバーが若い選手ばかりなので若い監督とは親和性が高いかもしれない。

  繰り返しになるこのチームはオフェンスにタレントが集中している。4点取られたら5取って勝つような戦い方になるだろう。応援する側はヒヤヒヤだろうが、面白いチームではあるかもしれない。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる