『ONE PIECE』ゾロと剣豪・リューマの関係は? アニメ『MONSTERS』から浮かび上がる“王”になる未来
1月22日より、Amazon Prime VideoおよびNetflixで『MONSTERS 一百三情飛龍侍極(いっぴゃくさんじょう ひりゅうじごく)』の配信がスタートした。同作は尾田栄一郎の短編読み切りを原作としたアニメ作品なのだが、『ONE PIECE』と通じる要素が盛り込まれていたことで、大きな注目を集めている。
同作の原作となっているのは、1998年発売の『WANTED! 尾田栄一郎短編集』に収録されている『MONSTERS』という伝説の短編。尾田が19歳の頃、『ONE PIECE』連載前に発表した作品で、今回が初のアニメ化となる。
大まかなストーリーとしては、兵(つわもの)の魂を求めて流浪する若き侍・リューマが、空を舞う恐怖の象徴・竜(ドラゴン)と対決する……という王道のバトルファンタジー。その世界観は『ONE PIECE』とつながっており、主人公のリューマが本編に登場したこともある。
リューマのもっとも印象的な出番といえば「スリラーバーク編」だろう。ゲッコー・モリアの「カゲカゲの実」によりゾンビとなったキャラクターとして、空飛ぶ竜を斬ったと語り継がれる「伝説の侍」が登場する場面があったが、この謎めいた敵こそが『MONSTERS』に登場したリューマだった。
ゾンビのリューマはゾロと対決し、卓越した剣技を見せ付けた後、愛刀の「秋水」を託すという役どころ。それに対してアニメ『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』では、若かりし頃のリューマが黒刀化した「秋水」をふるう姿が描かれていた。また同アニメのラストシーンではスリラーバークでゾロに刀を託すところも描写されており、アニオリ描写によって『ONE PIECE』の世界観とのつながりがあらためて示された形だ。
さらにいえばアニメ化に際してタイトルに追加された「一百三情飛龍侍極」という文言は、「ワノ国編」でゾロが百獣海賊団の大看板・キングを倒した時の技「閻王三刀龍 一百三情飛龍侍極」を引用したものだと思われる。
こうした縁はたんなる偶然ではなく、リューマはゾロの先祖という設定があり、「ワノ国編」ではその詳細な設定が明かされていた。リューマは元々ワノ国出身の侍で、数百年前の活躍によって今でも「刀神様」として祀られている英雄。鈴後の大名・霜月牛マルは彼の子孫にあたるが、第105巻のSBSでは「ゾロの家系図」によって、牛マルがゾロの大叔父であることが示されていた。