bokula.が交わした新たな約束 シンガロング大発生、ライブならではの熱気に包まれたリキッドワンマン

bokula.が交わした新たな約束

 「なんだか、時代を作れている気がします!」。ライブの序盤、今回のツアータイトル『僕らで時代を作ります。ワンマンツアー ~“じゃけぇ”ってすぐ言う編~』にちなんでえい(Vo/Gt)はそう口にした。その言葉が大袈裟に聞こえないくらい、リキッドルームのbokula.とオーディエンスの関係性は熱く、そして近かった。ツアーファイナルとなったリキッドルームで、彼らはどこまでもまっすぐに自分たちの音を鳴らし、声を嗄らした。決して器用ではない、むしろ泥臭い、だからこそロックバンドらしいロックバンドである彼らの存在理由を更新し続けるようなライブ。最初のSEが鳴った瞬間からライブが終わるそのときまで、会場にはなんとも言葉にしようのない、期待とも希望ともいえるような空気が充満していた。

 1曲目「愛すべきミュージック」でいきなり「肩組んでみようぜ!」というえいの言葉で最高の一体感が生まれると、フロアの温度はぐんぐん上昇していった。「ようやく来れたぜ、ここまで!」。登場するなりオーディエンスを煽り立てていたえいはもちろん、革ジャン姿でキレッキレのギターを弾くかじも、弾むようなベースラインで曲をアップリフトし続けるさとぴーも、いちばん後ろでパワフルなリズムを刻むドラマー・ふじいしゅんすけも、4人全員がどこか自信に満ち溢れて見える。「足りない二人」、「ハグルマ」とアッパーな楽曲を矢継ぎ早に繰り出しながら、余計な手続きなしでオーディエンスの心に掴み掛かってくるような音はとても密度が高く、ずっしりとした迫力をもっている。かじのギターが印象的に鳴り響いた「涙ばっかのヒロインさん」に、「不完ロマンス」の“これしかない”というような8ビートとリフ。真っ赤なライトの中さとぴーのベースからグルーヴィに広がった「怪火」はbokula.の新境地を鮮やかに描き出し、そこから「グッドラック」がさらに空気を変えていく。軽やかなサウンドがキラキラと輝き、えいの「歌ってくれますか?」という言葉にフロアでは「ラララ」の大合唱が巻き起こった。

bokula. ライブ写真(撮影=タカギユウスケ(LiveYou))
えい
bokula. ライブ写真(撮影=タカギユウスケ(LiveYou))
かじ

 オーディエンスへの思いもこめて届けられた「最愛のゆくえ.」が力強く鳴り渡ったあと、えいが力強くギターをかき鳴らす。そうして始まったのは「夢を見てた.」だ。さらに「いつ失ってもいいように.」とミドルチューンを重ねていく。言葉の一つひとつをそっと置いていくようなえいの歌にはずっしりとした説得力が宿り、バンド全体の演奏も確かな手応えとともに響いてくる。そこに投下されたのが疾走感のあるサウンドが気持ちいい「美談にしないで.」。それまでの流れの中で、一気にドアが開いて走り出すような開放感がリキッドルームを包み込んでいった。

bokula. ライブ写真(撮影=タカギユウスケ(LiveYou))
さとぴー
bokula. ライブ写真(撮影=タカギユウスケ(LiveYou))
ふじいしゅんすけ

 「みなさま、元気ですか!」。後半戦を前にさとぴーがフロアに語りかける。えいに「(MCの)着地点は見つかりました?」と突っ込まれながら言った「愛してます」という言葉にフロアから歓声が上がる。「本当にありがたい、マジで。本当にありがたいから本当にありがたい」と、とにかく感謝していることは伝わってくるかじの迷MCも。そして「今日は結構、そっちからの熱気がこっちからの熱気とぶつかっている感じが俺はすごく好きです。このツアーやってきてよかったなって思いました」とふじい。えいが「以下同文です」と言うくらい堂々とした言葉に拍手が贈られる。「俺たち、広島のど田舎からやってきました。そんなバンドが東京に来て、こんなでかいステージでライブをやらせてもらえる。すげえことだなって思っています。あなたの生活の一部にしてくれてありがとうございます。イヤホンから流れるのじゃない熱気を与えられたらなと思うので、ついてきてください」というえいの力強い言葉を呼び水にしてライブは再開していった。

 その後半戦、「俺に時間ちょうだい」とえいが激しく鳴らしたギターから「夏の迷惑」に突入すると、サビでは前のめりな4つ打ちのリズムに合わせてフロアから〈夏の迷惑〉と声が上がる。さらに「まだまだ足りねえよ! 俺たちの歌、『ラストティーンエイジ』!」と青春そのもののようなリフとビートを繰り出す。お客さんと一緒にぐっちゃぐちゃになって転げ回る、bokula.の真骨頂だ。〈最高の仲間とこの先も走るって決めたから〉――その「仲間」にはメンバーはもちろん、今フロアを埋め尽くしているみんなも含まれている。メロディを捨てて思いの丈を吐き出すえいの言葉に歓声が上がり、リキッドルームはますますひとつになっていった。

bokula. ライブ写真(撮影=タカギユウスケ(LiveYou))

 そして「ギターをかき鳴らせること、歌を全力で歌えること、全部当たり前じゃないと思ってます。当たり前じゃないからこそ、歌わなきゃいけない歌がある」と始まった「バイマイフレンド」で、美しい光景が生み出された。えいが歌い始めると同時に自然発生的にフロアでシンガロングが起きる。それを見ながらえいは「じゃあ任せるわ」と一言。「俺の(パート)ぶん取るなよ!」と言いながら、その顔には満面の笑みが浮かんでいる。サビの歌をフロアに預け「bokula.ってバンドでよかったよ」とつぶやくえい。その言葉どおり、これは「僕ら」全員の歌なのだ。かじのギターソロが、さとぴーが丁寧に奏でるベースラインが、オーディエンスの声をさらに誘い、4人とリキッドルームを埋めたオーディエンス、全員で1曲を作り上げていった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる