Aぇ! group、デビューシングル初週売上50万枚超えで1位 “新時代への挑戦者”としての第一歩

CD Chart Focus

参考:https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2024-05-27/

 2024年5月27日付(5月21日発表)のオリコン週間シングルランキングでは、Aぇ! groupの1stシングル『《A》BEGINNING』が初週62.5万枚を売り上げ、1位に輝いた。初週でのこの売り上げは、Snow Manの『LOVE TRIGGER/ We’ll go together』に次ぐ今年度2位の快挙。さらにデビューシングルでの初週売り上げ50万枚超えは、なにわ男子以来2年6カ月ぶりとなり、先輩グループに続く華々しい記録を打ち立てたこととなる。

 Aぇ! groupは、関西ジュニアから誕生した5人組の男性グループ。2019年に結成後、関西を拠点に活動を行ってきた。CDデビューについては、今年3月に京セラドーム大阪で開催された『Aッ倒的ファン大感謝祭 in 京セラドーム大阪 〜みんなホンマにありがとう〜』にて発表。発売日とタイトルが告知されると、さらにファンの期待はヒートアップ。同時に開設された公式Xのフォロワーは、1日で21万人を突破したという。

 そんな中、満を持してリリースされた『《A》BEGINNING』表題曲は、文字通り“始まり”をテーマにした曲。タイトルは“a beginning(=出発点)”という意味と、“ここから 始まるAぇ! group”のダブルミーニングとなっている。メンバーからの決意表明ともとれる歌い出しを経て、力強く雄叫びをあげるメインテーマへの展開は、一聴しただけで引き込まれるほど。その後ラップパートから再び冒頭のフレーズを繰り返したのち、全員で歌い上げる大サビへと突入する緩急を取り入れた流れも聴き手を飽きさせない。シンセサイザーによる派手めなアレンジを施されたロック調のサウンドも、彼ららしい泥臭さとエモーショナルさをよく表しているように思う。待ち焦がれたCDデビュー。そこへ向け、これまで蓄積してきたエネルギーの全てが方々に引火し爆発し続けている、そんなイメージが楽曲を聴けば自ずと浮かんでくる。

Aぇ! group「《A》BEGINNING」Official Music Video - Streaming Ver. -

 熱い思いは、当然歌詞からも感じ取ることができる。〈新時代への挑戦者(チャレンジャー)〉〈この未来が ずっと会いたかった未来と思える〉〈俺らから始めよう〉といった言葉の数々は、歌い手であるAぇ! group自身を鼓舞するような前向きでアグレッシブなものばかり。一方で “負けられない”、“止まれない”と闘争心むき出しの感情も見て取ることができる。長い下積みを経て、歩みを進めていくなかでは悔しさや至らなさを感じることも多かったはず。しかし、そんな経験すらも原動力に変える熱意は、すでに彼らを形作る個性の一つになっている。「此処は通過点であり、出発点」と言える潔さが、グループの強みとして今後も生かされていくと信じている。

 今回のランキング1位を受け、メンバーからは「今後も丁寧に音楽活動に取り組んでいきたい」(正門良規)、「僕たちにしか届けられないものを大事にして、ファンの皆さんと創り上げていけるように頑張ります」(草間リチャード敬太)とコメント(※1)。確かな手応えを感じていることが伝わってくる。Aぇ! groupは、本日5月25日より、本作を携えて全国8都市全34公演を行うアリーナツアー 『Aぇ! group Debut Tour 〜世界で1番AぇLIVE〜』を北海道·真駒内セキスイハイムアイスアリーナからスタートさせる。“始まり”の次に待つ一歩目ではどのような一面を見せてくれるのか、グループの進化にも注目していきたい。

※1:https://www.oricon.co.jp/news/2327961/full/

Aぇ! group、なにわ男子のデビュー週を比較 数日の活動に凝縮されるグループの個性

5月21日でAぇ! groupがCDデビューをしてから一週間。同じく関西からデビューしたなにわ男子のデビュー前後での活動と照らし…

Aぇ! group、シングル『《A》BEGINNING』で待望のCDデビュー 音楽シーンをサバイブしていく“闘志”

Aぇ! groupのデビューシングル『《A》BEGINNING』が5月15日にリリースされた。ロックやバンドについて日頃より執筆…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「チャート一刀両断!」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる