Aぇ! group、なにわ男子のデビュー週を比較 数日の活動に凝縮されるグループの個性

 5月21日でAぇ! groupがCDデビューをしてから一週間が経つ。デビュー日前後にはSNSを盛んに使ったり、近い距離でファンとの交流を楽しんだりと、Aぇ! groupらしい活動をしていた。同じく関西からデビューしたなにわ男子のデビュー前後での活動と照らし合わせると、それぞれのグループカラーが見えてくる。

 デビュー発表以降、公式X(旧Twitter)ではデビュー日までのカウントダウンなど、さまざまな活動を通じてグループをPRしてきたAぇ! group。なかでもインパクトを残したのは、デビュー日前日である5月14日に大阪・とんぼりリバーウォークで開催されたサプライズイベントだ。これは開催1時間前にグループのXにて急遽告知され、平日の昼にもかかわらず情報を聞きつけたファンとたまたまその場に居合わせた人々が川岸を埋め尽くした。イベントの様子はSNSでも多くの動画が拡散されている。デビュー前から関西ローカル局での番組レギュラーを務めるなど、関西ではお馴染みの番組に多く出演してきたAぇ! groupらしく、“地元”の人にデビューを祝福されていた。

Aぇ! group 【ジュニア最後の夜を一緒に】 緊急生配信スペシャル!

 そして同日夜には、YouTubeにて『Aぇ! group【ジュニア最後の夜を一緒に】緊急生配信スペシャル!』を生配信。夜23時30分から配信はスタートし、記念すべきデビュー日になる瞬間をアーカイブにも残しているのだが、デビューの瞬間に配信を行ったのは事務所内でAぇ! groupが初めてとのこと。日付が変わると大きなクラッカーを鳴らしたり大きなケーキが用意されたりと、華やかな雰囲気で「ありがとう、これからもよろしく」と肩を抱き合う姿が印象的だった。

 配信の中盤ではWEST.の小瀧望やなにわ男子の藤原丈一郎からの電話も。配信をずっと見ていたという小瀧が「なんてったってAぇ! groupのファンやから」と言ったり、藤原は手元に届いたAぇ! groupのCDを開封していたりと、下積み時代が長かった彼らならではの先輩たちとの深い関係がよく見えた。

【初登場】Aぇ! groupに圧倒的クセ強メンバーがいる!?【Mステ】

 デビュー日は朝から『ZIP!』や『DayDay.』(ともに日本テレビ系)に生出演し、夜には『週刊ナイナイミュージック』(フジテレビ系)への出演も。5月17日に出演した『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の放送開始前に、Xにてスペース配信(音声配信)を開催。番組の放送では、デビュー曲「《A》BEGINNING」のパフォーマンスで、登場から3分近く静止するマイケル・ジャクソンの有名な完全静止での登場シーンをオマージュしたステージが話題を呼んだ。さらに5月14日からはドキュメンタリー番組『BORDERLESS  Aぇ! group デビューまでのキセキ』(Netflix)の独占配信もスタート。これまで、SixTONESやSnow Manのようにデビューに向けてのドキュメンタリーがDVDとして収録されたり、テレビ番組『RIDE ON TIME』(フジテレビ系)などでドキュメンタリー映像が形になることは多かったが、Netflixのような動画プラットフォームで独占配信という形は、今の時代ならではのようにも感じる。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる