タイ・ダラー・サイン、クイーン・ナイジャ、ブライソン・ティラー……現行R&Bをより一層楽しめる新作アルバム3選

 90年代に隆盛したヒップホップ・ソウルが主に70〜80年代のソウル/ファンクを用いて再構築されていたように、ここ数年のR&B/ヒップホップ界隈では、サンプリングソースとして90年代後半〜2000年代前半の楽曲が使われ、それがトレンドとなっている。アーティストやプロデューサー自身が親しみのある楽曲を選ぶことも珍しくないので、シーンの中核を担う世代によって、使われる楽曲が移り変わるのは自然の流れだろう。面白いのは、引用する楽曲自体がそもそもサンプリングミュージックというパターンが多数あること。同じフレーズやメロディでも思い起こす楽曲が、人によっては30年くらい差が出たりと、今まで以上に幅広い世代を繋げる音楽話のタネに成り得るかもしれない。

 今回紹介するのは、そんなトレンドもしっかり盛り込んだR&Bアルバムの新譜3作品。それぞれのアプローチの違いも比較しながら聴き進めてもらえると、より一層今のR&Bを楽しめるはずだ。

今期最も注目される女性シンガー!
YouTuberの肩書きを一蹴する完璧なデビュー作
Queen Naija『missunderstood』

Queen Naija
Queen Naija『missunderstood』

 サマー・ウォーカーやキアナ・レデらと並んで、新世代R&Bの新たなる担い手として注目されるクイーン・ナイジャ。出世作「Medicine」を含めたEPから約2年、待望のフルアルバム『missunderstood』がついに到着した。10代の頃に挑戦した『アメリカン・アイドル』では芽が出なかったものの、その後に当時の夫と開設したYouTubeチャンネルを通じてファンベースを獲得した彼女は、2000年前後のDestiny's ChildやTLC(もとい作者であるキャンディ・バーラス)にも通じる男女間の細かい恋愛描写に優れたソングライティング能力を持ち、多くの若者から共感を呼んでいる。

 Soul Mann & The Brothers「Bumpy’s Lament」使いのエリカ・バドゥ「Bag Lady」を下敷きにした「Pack Lite」や、DeBarge「A Dream」を早回しした「Lie To Me feat. Lil Durk」など、先行シングルでは大ネタを現代のアプローチで華麗にアップデート(制作はどちらもオーク・フェルダー)。極め付けは、Maze feat. Frankie Beverly「Happy Feelin’」を使った2パック「Can U Get Away」のサビメロを拝借した「Pressure」(文章にするとなんともややこしい……)。いずれもアフリカンアメリカンコミュニティでの定番曲を盛り込みつつ、手触りは2020年産そのものだ。キアナ・レデ、ラッキー・デイ、ジャクイースなど現行R&Bシーンを代表する客演布陣もその象徴と言えるだろうし、ティヤーナ・テイラー(監督名義はスパイク・ティー)がディレクションを担当したMVでのビジュアルアプローチにも大きな成長が伺える。

Queen Naija - Pack Lite (Official Video)

 セキュリティガードとして働いていた過去、YouTuberとしての成功、結婚〜出産〜離婚を経てシンガーの才能を開花させ、現在は新たなパートナーとの間で第2子を出産。と、クイーンのドラマチックなキャリアは「Pretend」のMVで描かれている通り。アルバムのイントロでは、常につきまとうネットゴシップを皮肉っているが、筆者が昨年観たライブでは持ち前の歌唱力をきっちり証明していた。いよいよ本格的に歩みだしたアーティストとしての道のりに、今後も期待が広がるばかりだ。

Queen Naija - Pretend

その名をシーンに轟かせるヒップホップ/R&B界の客演王!
信頼あるゲスト陣が参加した大作
Ty Dolla $ign『Featuring Ty Dolla $ign』

Ty Dolla $ign
Ty Dolla $ign『Featuring Ty Dolla $ign』

 一聴して耳を奪われるラスピーボイスと西海岸直系の歌ゴコロ。メロウにもハードにも自由自在なタイ・ダラー・サインの存在は今やヒップホップ界の客演王として必要不可欠で、その立ち位置はまさに今日のネイト・ドッグと言って差し支えないだろう(事実、スヌープ・ドッグも彼を「まるでネイト・ドッグの生まれ変わりだ」と称している)。

 3年ぶりとなる新作は、その名も『Featuring Ty Dolla $ign』。と言っても、決して既出作品のコンピレーションではなく、ソロ楽曲もきっちり収録。タイトルの意は「これまでのコラボレーションに対する感謝と、このアルバムに参加してくれた才能あるアーティストたちへの敬意を込めて」だそう。カニエ・ウェスト、ポスト・マローン、スクリレックス、サンダーキャットといった多様なゲスト勢の並びが、まさに彼のヴァーサタイルな才能を証明している。

Ty Dolla $ign - Nothing Like Your Exes [Official Music Video]

 R&B的観点での注目曲は、マスタードが制作しジェネイ・アイコを招いた、Changing Faces「G.H.E.T.T.O.U.T.」使いの「By Yourself feat. Jhené Aiko & Mustard」と、エリカ・バドゥ「Tyrone」(タイローンとはタイ・ダラー・サインの本名でもある)をサンプリングしたビッグ・ショーンとの「Tyrone 2021 feat. Big Sean」。両曲ともに女性アーティストによる90年代後半のR&Bクラシックを用いているが、後者は男性側の視点でオリジナルへのアンサーになっているのも面白い。D・マイルが関与したブルージーな「Your Turn feat. Musiq Soulchild, Tish Hyman & 6lack」も素晴らしく、客演のミュージック・ソウルチャイルドのボーカルも冴え渡っている。

 LA出身のタイ・ダラー・サインは、父親が「Fantastic Voyage」で名の知れたファンクバンド、Lakesideのセッションミュージシャン。その影響で幼少期から複数の楽器の演奏もこなす彼の作品には、単なるラップシンギングにはとどまらない豊富な音楽性が常に吹き込まれている。発売されたばかりのアリアナ・グランデ『Positions』にも参加しており、その創作意欲は勢いを増すばかり。“Featuring Ty Dolla $ign”の文字は、今後もヒップホップ/R&Bリスナーにとっての安心印として我々の目に届くだろう。

Ty Dolla $ign: Tiny Desk (Home) Concert

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「新譜キュレーション」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる