アルバム『2nd Emotion』インタビュー
SUPER★DRAGON 毅&ジャン&彪馬&洸希&和哉が語る、2年間の成長と挑戦
みんなが色んな役割を行き来できるグループになれたら(彪馬)
ーーでは次に、曲に込めた「感情表現」という意味で印象的だった曲というと?
洸希:僕は「Bring Back」ですね。この曲も表現力をすごく意識していて、最初の低いパートの感情を込めるのがすごく難しかったんですよ。「こんなことができるんだ」という新しい自分を見つけられた気がしますし、ファンのみなさんに「色んな表情を見せたいな」と思っていたので、そこを聴いてもらえると嬉しいです。
毅:この曲にはフックの部分にフューチャーベース的な要素が入っていますけど、僕たちもずっとフューチャーベースがやりたかったので、ジャンと「よくやくできるね!」とやりとりしたのを覚えています。そういう意味でも嬉しい曲でした。
ーーフューチャーベースの中で特に好きな曲はありますか?
ジャン:僕はAviencloud(様々なフューチャーベース曲を挙げているYouTubeチャンネル)が好きなんですけど、そこに上がっている曲の中でも、特にボーカルチョップを挟むようなものが好きなんです。中でも、アニメ声っぽい声ネタを挟んでいるものが特に好きで。
ーーああ、すごくいいですよね。
ジャン:それで、「いつかファイヤードラゴンでフューチャーベースができたらいいね」と話しながら、自分で曲を作ってみたりもしていました。でも、なかなか難しくて。そう思っていたときにこの曲がきたので、待ちに待ったという感じでした。
毅:僕もジャンからAviencloudを教えてもらったりして、フューチャーベースが好きになったんですけど、赤西仁さんがリアレンジアルバム『À la carte』でも2曲ぐらいフューチャーベースを取り入れていて、それ以前にもやっていたりしたんですよ。それで「フューチャーベースって、これだったんだ!」と気付きました。今回それをR&Bの要素と掛け合わせるような曲ができたのがすごく嬉しいです。
ーー今のスパドラには攻め方にも色々な方法があるということですね。激しい曲で攻めることは初期からやってきたことだと思いますが、今はこういう洗練された方向での攻め方もできるようになっていると言いますか。
毅:『1st Impact』のときだったら、「Bring Back」のような曲はできなかったと思います。それは僕らひとりひとりが見せられる幅が増えたり、ボーカル面で成長できたりしたからこそなのかな、と感じます。
ーーそれに合わせてなのか、最近の曲は歌割りがすごく細かいものが増えていると思いますし、楽曲自体もみなさんそれぞれの個性が伝わりやすいようなものへと変化しているのを感じます。
毅:僕もそう思います。それはやっぱり、「ジャンだったらこう表現してくれるかな?」というように、個々の表現力が上がってきたこともあるのかな、と。
ーー今、メンバーそれぞれの歌やラップについてはどんな風に感じていますか?
和哉:純粋にすごいと思います。
洸希:「ここはこの人じゃないと絶対無理だな」ということも感じるようになっていて。
毅:でも、照れて言えなくなるね。
和哉:(笑)。僕はラップをはじめたときは、誰を参考にしたらいいのかも分からなくて、とにかくジャンくんがやっていることを参考にしていたんですけど、今は、いい意味でジャンくんを参考にしないようにしているんです。ジャンくんにはジャンくんの個性があって、僕には絶対にできないものを持っているので、それを参考にしても自分のものにはならないと思って。そんな風に、それぞれが「自分の個性を見つけよう」と考えたことが、今に繋がっているのかな、と思います。
彪馬:ラップ組のことで言うと、僕は「Set It Off」のラップがすごく気持ちよさそうだな、と思って聴いているんです。
ーージャンさん、洸希さん、和哉さんの3MCが際立つ曲ですね。
彪馬:それがすごく羨ましいですし、ちゃんと3人のラップにそれぞれ個性があって、そこがすごいと思いました。
ーーじゃあ、ラップチームはメインボーカルを担当することが多い2人についてはどうでしょう?
ジャン:でも、僕らからしたらバラードを歌うのって気持ちいいだろうな、と思いますよ(笑)。自分もカラオケに行ってあんなにバラードを歌えたら、もっとモテてたのかな、って……。
毅&彪馬&洸希&和哉:(笑)。
毅:「もっと」ってなんだよ(笑)。
ジャン:「夢で逢えたら」を2人でハモっているところを見ると、「気持ちよさそうだな」と。さっき言ってくれた感情が、逆にこっちにもそのままあるよ、と思いますね。
ーーお互いにないものを持っているからこそ、刺激になる部分もあるでしょうね。
彪馬:そうですね。でも、今回の「BLOODY LOVE」ではジャンくんもメロディを歌っていますし、洸希はもともとラップも歌も担当していたりして、そういう風に、メインボーカル/メインラッパーという形に分けるんじゃなくて、みんなが色んな役割を行き来できるグループになれたらいいな、と思います。
洸希:僕は今回DISC2にソロ曲の「AIKOTOBA」を入れてもらいましたけど、これは本当に大切に、思いをぶつけて歌ったので、その気持ちが伝わってくれたらな、と思います。この曲を最初に披露したときは、スタンドマイクの活かし方もまったくわからなくて……。そういう意味では、「WARNING」の過去の自分への怒りに繋がるかもしれないです。今思いついた。
毅:これ、書いといてください。「今思いついた」って(笑)。
ーー他にも今回のアルバムだと、毅さんもファイヤードラゴンの「Get Lite!」でかなり早口のフロウを披露していますね。
毅:この曲は2年ほど前からある曲で、その時点でもラップ部分はジャンと僕で作っていたんですけど、今回改めてレコーディングをするときになって、「やっぱり納得いかないな」と思ったんです。今回音源化されるということで、「変えてしまおう」と思って、自分たちでラップパートを書き直しました。僕はラップ組ほどラップするわけではないですけど、普段からヒップホップが好きで聴いていたのが大きいと思いますし、実際に歌モノの歌詞を考えるのと並行して、普段からラップを趣味として作ることもよくあったんです。そうやって、ジャンと楽しみながら作っていった感じでした。
ーーつまり、メンバーそれぞれができることがどんどん広がってきているんですね。それを突き詰めていけば、これからさらに色々なことができるようになるかもしれません。
毅:やっぱり、いずれはクリエイティブなところはすべて自分たち自身で作れるような集団になりたいと思っていて、僕らにはそういうところまで「絶対に行きたい」という気持ちがあるんです。そのためにも、とにかく自分たち自身が楽しんでやっていこうと思っています。
ーーまた、今回はリミックスも収録されていますが、これが大胆に変わっているのもとても面白かったです。聴かせてもらってかなり驚きました。
毅:「SWEET DEVIL (Remix Ver.)」は一番ビックリしました。
和哉:僕もビックリしました。かなり変わっているので。このリミックスは、届いたときにみんなで集まってワイワイと聴いていたんですけど、「僕とジャンくんのダミ声が、何でこんなに奇麗に収まっているんだろう……!」と驚きました。
毅:もともと夏に出したシングルが、今回トロピカルハウスになっているんですよね。夏っぽい曲にしてくださっていて(笑)。
ーーしかも、原曲で一番勢いのあるところがーー。
彪馬:逆に落ちるところに使われていて。ひとつの歌から、もうひとつのバージョンが生まれたような感覚というか、「SWEET DEVIL 2」のような感覚があっていいですよね。
ジャン:僕は「Monster!」のリミックスでドロップ部分のベースが太くてすごく好きです。
和哉:今回リミックスされた曲は原曲と雰囲気が全く違うので、ライブでも振り付けが変わってくるんじゃないかと思います。
毅:特にアルバムリリース後のワンマンライブツアーは、これまでのようにストーリー仕立てのものではなくて、自分たちのパフォーマンスをシンプルに見せていこうというテーマがあるので、そういう意味でも重要な曲になってきそうな気がしています。
ーー今回の『2nd Emotion』は、表現されている感情も音楽的な要素も、様々なものが詰め込まれた作品になっていますが、同時に聴かせてもらっていて「スパドラらしさ」もとても感じられるものになっているな、という印象を受けました。みなさんはその「スパドラらしさ」ってどんなものだと感じていますか?
彪馬:言葉にするのは難しいですけど……。
毅:でも、僕らはずっと「ミクスチャーユニット」というテーマをかかげてきて、そうしたテーマや『1st Impact』があるからこそ、今までやってきたことがちゃんと糧になってきていると思うんです。だからこそ、色々なところに手を伸ばせるというか。
和哉:それに自分の魂で伝える、ということが大事なんだと思います。
ジャン:あと、僕らはメンバー同士の関係性が、今では第2の家族みたいな存在になっていて。それも今のスパドラらしさに繋がっているのかな、と思います。
ーー実際、結成当初と比べると、グループとしてもかなり変化していますよね。
和哉:僕らは最初、年長組のメンバーの背中を見て色々と学んできましたけど、今では年齢に関係なく、それぞれが自分の意見を言えるような雰囲気になっていて。そこも随分変わったことなのかな、と思います。
毅:ずっと一緒にいるからこそ、自然にそうなっていったという感覚ですね。それこそ、和哉とは一緒にご飯を食べに行って、そこでグループの話をしたりもしますけど、そうやって話していても、「年齢って本当に関係ないな」と思うんですよ。そういう関係になれたのは、きっとこれまでの歳月があったからだな、と思います。SUPER★DRAGONでこれまで過ごしてきた期間は、まだまだ短いですけど、それでもとても濃い時間だったので。もちろん、自分や玲於がしっかりグループを引っ張っていかなければいけないですけど、同時にみんなが対等に話し合える関係性でいられるというのは、グループとしてとてもいい方向に向かっているんじゃないかな、と思っています。
(取材・文=杉山仁/写真=三橋優美子)
『2nd Emotion』
発売:2019年2月27日(水)
【通常盤】¥3,000(税込)
封入:ブックレット(20P)
収録曲:
01. WARNING ※リード曲
02. Untouchable MAX
03. LRL -Left Right Left-
04. ワチャ-ガチャ! (Remix Ver.)
05. リマカブロ! [サンダードラゴン]
06. Set It Off
07. Bring Back
08. Song For You
09. Monster! (Remix Ver.)
10. BADASS
11. Get Lite! [ファイヤードラゴン]
12. Bloody Love
13. SWEET DEVIL (Remix Ver.)
14. What a day
15. PAYAPAYA
【Limited Box】¥5,500(税込)
封入:
・豪華フォトブック(120P)
・トレーディングカード(9枚入り)
・トラベルステッカー(1枚入り)
・ポストカード(1枚入り/全9種ランダム)
・缶バッジ(1つ入り/全9種ランダム)
・クリアしおり(1枚入り/全9種ランダム)
収録曲:
[DISC1]
01. WARNING ※リード曲
02. Untouchable MAX
03. LRL -Left Right Left-
04. ワチャ-ガチャ! (Remix Ver.)
05. リマカブロ! [サンダードラゴン]
06. Set It Off
07. Bring Back
08. Song For You
09. Monster! (Remix Ver.)
10. BADASS
11. Get Lite! [ファイヤードラゴン]
12. Bloody Love
13. SWEET DEVIL (Remix Ver.)
14. What a day
15. PAYAPAYA
[DISC2]
1, Endless Dance
2, Cross Counter
3, ゲラゲラ
4, NICHIYOUBI
5, 夢で逢えたら
6, AIKOTOBA
■ライブ情報
『SUPER★DRAGON 7th ONEMAN LIVE TOUR『Emotions』』
3月21日(木祝) Zepp Fukuoka
3月22日(金) Zepp Namba
3月29日(金) Zepp Nagoya
3月31日(日) 仙台GIGS
4月3日(水) Zepp Tokyo
『『2nd Emotion』RELEASE FREE LIVE TOUR』
2月17日(日) 宮城・仙台駅前EBeanS (14:00〜)
2月23日(土) 福岡・天神コア (14:00〜)
2月24日(日) 大阪・南港ATC (14:00〜)
2月27日(水) 東京・ダイバーシティ東京プラザ (18:00〜)
3月2日(土) 愛知・イオンモール常滑 (14:00〜)
3月3日(日) 東京・としまえん (14:00〜)
※出演メンバーは変更になる可能性あり。
[内容]ミニライブ&特典会
※特典会参加対象商品は通常盤のみ。