テック最新記事
ボカロ文化は“一過性の流行で終わらない” kemuが『プロセカ』4周年アニバーサリーソングに込めた想い
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』は、4周年記念楽曲「熱風」をリリース。これはボカロP・kemuが…
Yostar最新作『ステラソラ』が持つプリミティブな体験 モバイルゲームは“両立”が重視される時代に
Yostarが12月18日に発表した最新作『ステラソラ』について、発表とあわせて公開されたトレーラーから全体像を予想・考察する。
アニメ『ポケモン』の一番くじラインナップ公開 ラストワン賞はキャプテンピカチュウのぬいぐるみ!
アニメ『ポケットモンスター』の一番くじ『一番くじ アニメ「ポケットモンスター」』が2025年1月25日より順次発売予定となってお…
小森純、圧力鍋でこだわり料理 ベテラン主婦の手際に視聴者「本当に上手」
2024年12月20日、タレントの小森純が自身のYouTubeチャンネルを更新。煮豚を作る様子を公開した。今回は煮豚と一緒に、『…
辻希美の長女・希空、"プロ並み”ケーキ作りを披露 クオリティに視聴者驚愕「凄すぎ!」
辻希美の長女・希空が、2024年12月24日にYouTubeチャンネルを更新。クリスマスケーキを作る過程を投稿しており、その出来…
「マリオカート」シリーズのレゴが登場 すぐに遊べるグランプリセットや個性豊かなカートも
「レゴ ブロック」と「スーパーマリオ」のコラボレーション商品「レゴ スーパーマリオ」に、2025年1月1日より「マリオカート」シ…
ゲーミングモニターの故障や破損した経験をお持ちの方、そのエピソードを話してみませんか
株式会社アイ・オー・データ機器は、「『我』クリスタエピソード選手権」を開催する。本キャンペーンは、「我」と「割れ」を掛けたユニー…
ヒカキン、予算400万円で自宅DIY こだわり内装にご満悦「僕の夢が叶います」
YouTuberのヒカキンが、2024年12月22日に自身のYouTubeチャンネルを更新。400万円かけて自宅を改装する動画を…
認知度0.7%からの逆襲 ラグジュアリーカード代表が明かす“レッドオーシャンでの認知拡大方法”
「Luxury Card(ラグジュアリーカード)」は独自の優待サービスを提供し、差別化を図っている。Black Card I株式…
約4億円敗訴のてんちむ、判決不服で控訴検討 「100%悪いと思われるのも癪」
2024年12月23日、YouTuberのてんちむが自身のYouTubeチャンネルを紹介。裁判で控訴を検討していることを明かした…
がんで右胸全摘の梅宮アンナに密着 ウィッグ装着で活動『ダマってられない女たち』2話
2024年12月13日より、ABEMAにて今を生きる女性の“幸せ”を、MEGUMI・剛力彩芽・ヒコロヒーが本音で語り尽くす番組『…
東原亜希、おしゃれクリスマス料理公開 大人向けアレンジも視聴者「簡単美味しい」
2024年12月18日、ファッションモデル・タレントとして活躍する東原亜希が自身のYouTubeチャンネルを更新。クリスマスレシ…
災害情報は『X』で確認 現役大学生のリアルな防災事情とは?
地震大国である日本では、南海トラフ地震や首都直下型地震など、地震に対する不安からは逃れられないものがある。2011年に東日本大震…
Aqoursのライブやhideを“再構築”する試みも 相次ぐイベント&新製品で活況続くVR業界
Vision Proをかぶり、VRChatのリアルイベントを歩く この土日はひさしぶりに現実世界を練り歩いた。2つの『V…
Z世代女子を中心にTikTokで“推し活まとめ動画”が流行っている背景とは?
「推し活まとめ動画」はファンが自分と推しの思い出を編集して作成する動画であり、CapCutを使用すれば容易に作れるようになってお…
佐々木希、手作りクリスマスディナー披露 豪華レシピに視聴者驚嘆「すごいの一言」
女優の佐々木希が、2024年12月22日に自身のYouTubeチャンネルを更新。クリスマスディナーレシピを公開した。
“ととのう”ための12分計を搭載 カシオのサウナ用「サ時計」体験会レポート
「サ時計」のメディア向け体験会が、12月9日に黄金湯にて開かれた。日本最大のサウナ検索サイト「サウナイキタイ」のメンバーズであり…
元AKB48の24歳グラドル、寝台列車乗車 すっぴん&パジャマ姿に視聴者「可愛い」
元AKB48の鈴木優香が、人気の寝台列車「サンライズ出雲」で東京駅から島根県・出雲市駅まで向かう模様を自身のYouTubeで公開…
横浜流星の涙…会いたい人との約束の場所に現れず『わかっていても the shapes of love』6・7話
横浜流星主演のABEMAオリジナル連続ドラマ『わかっていても the shapes of love』(ABEMA)が、ついに配信…
『今日好き 冬休み編2024』5話ーー人気女子メンバーが“チア姿”披露「かわいいのを見せたくて…」
ABEMAで放送中の恋愛番組「今日好き 冬休み編2024」は、現役高校生が出演し、2泊3日の修学旅行で運命の恋を見つける内容であ…
朝倉海、壮絶な“水抜き”公開 約5.1キロの減量に視聴者「メンタルがエグイ」
2024年12月20日、格闘家の朝倉海が自身のYouTubeチャンネルを更新。水抜きの様子を公開した。減量前体重は「61.8キロ…
漆原雪人×さいねがタッグ! フロントウイング新作『花束を君に贈ろう-Kinsenka-』が2025年に発売決定
フロントウイングは12月20日、新作ノベルゲーム『花束を君に贈ろう-Kinsenka-』を発表。2025年発売予定。
『ポケポケ』新パック実装で環境はどうなる? 「幻の島」注目カードと“ポケポケのこれから”を考察
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の新パック「幻のいる島」にて追加され、バトルで活…
ゴンとキルアがコラボヒーローとして参戦! 『#コンパス』×アニメ『HUNTER×HUNTER』コラボが12月23日より開幕
iOS/Android向けリアルタイム対戦ゲーム『#コンパス』において、TVアニメ『HUNTER×HUNTER』とのコラボイベン…
RIKACO、海外旅行を満喫 優雅にビーチでくつろぐ姿に視聴者「憧れてます」
2024年12月18日、タレントのRIKACOがYouTubeチャンネルを更新。オーストラリア旅行の様子を投稿した。今回訪れたの…
ポケモンとの出会いをやわらかなタッチで描く 新作グッズ「P’atelier by Pokémon Center」のポップアップストアが登場
ポケモンセンターが手掛ける商品シリーズ「P’atelier by Pokémon Center」のポップアップストアが、2025…
アイ・オー・データ、“夢グループ風”にテレビ用録画SSDを紹介 まさかのご本人登場も
アイ・オー・データから発売されたSSPS-USシリーズは、設置場所を選ばない使用の容易さと、2TBまでの大容量を誇るスティックS…
ヒカキン「YouTubeからスターが生まれて嬉しい!」 『YouTube Fanfest Japan 2024』を振り返る
2024年12月11日、千葉・幕張イベントホールで『YouTube Fanfest Japan 2024(以降、YTFF)』が開…
TOPメーカーが“デジタル手帳”に挑戦し始めた背景とは 「令和はデジタルとアナログの二刀流」
今回は、70年以上の歴史を持つ老舗手帳メーカー・株式会社NOLTYプランナーズにインタビュー。 デジタル手帳とアナログ手帳のそれ…
アニメイトの「にじさんじ」特集をまとめてチェック フェア&オンリーショップの特設ページがオープン
アニメイトは、同社が開催する「にじさんじ」関連のフェア&オンリーショップの情報を集めた特設ページをオープンした。今後、にじさんじ…
杏、おしゃれなクリスマス料理公開 お手軽レシピに視聴者「美味しそう」
女優やモデルとして活躍する杏が、2024年12月20日に「クリスマスにおすすめ!パテとスウェーデン風グラタン【Anne’s co…
Team GRAPHT、『スト6』×ドズル社との特別コラボアイテムを受注開始
クリエイターとコミュニティの新たな関係性を創っていく『Team GRAPHT』は、ストリートファイター 6」(株式会社カプコン)…
口に手を当てたピカチュウが「ゆうわく」する!? ポケモンコラボコスメが数量限定で登場
コスメブランド「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」から「ポケモン」との初のコラボアイテムが、2025年1月11日より数量限定…
人気YouTuber、3億円の実家公開 “桁違い”の巨大リビングに視聴者「やばすぎ」
YouTuberでストリーマーのLiaqN(リアン)が2024年12月8日、自身のサブチャンネル「りあんじゃないyo.」を更新。…
華々しいRTAを彩る“解説者”とは? 陰の功労者に聞く、タイムアタック競技の魅力と注目ポイント
ゲームクリアまでの実時間を競う遊び、RTA(リアルタイムアタック)。今回はそんなRTAを専門とする“解説者”・ぼぶそんにインタビ…
『ゼンレスゾーンゼロ』音楽プロデューサー独占インタビュー “元祖シティポップ”は「日本での仕事」がインスピレーションに
『ゼンレスゾーンゼロ』音楽プロデューサーを務めるWutao Yang(杨武韬)氏にメールインタビュー。8月にイギリスで行われた『…
70代田舎暮らしYouTuber、リアルな暮らしを発信 大先輩が見せる“人生を楽しむ秘訣”とは
YouTubeが台頭してしばらく経つが、チャンネルを開設するのは若者に限った話ではなくなってきた。今回は、シニア層の動画クリエイ…