シシド・カフカの記事一覧

(76件)

シシド・カフカ:アルゼンチンで中学時代を過ごし、14歳でドラムを叩き始め、18歳でプロに。数々のバンドでドラマーとして活動後、ドラム&ヴォーカルのスタイルとなる。2012年5月に「デイドリームライダー」で配信デビューし、同年9月にシングル「愛する覚悟」でCDデビューを果たした。

綾瀬はるかが銃を構える 『リボルバー・リリー』2本の特別映像&ティザービジュアル公開

綾瀬はるかが銃を構える 『リボルバー・リリー』2本の特別映像&ティザービジュアル公開

8月11日に公開される綾瀬はるか主演映画『リボルバー・リリー』のティザービジュアルと2本の特別映像が公開された。  本作は、第…

『日比谷音楽祭 2022』第1弾アーティストにDREAMS COME TRUE、SKY-HI、やのとあがつま、Def Techら8組

『日比谷音楽祭 2022』第1弾アーティストにDREAMS COME TRUE、SKY-HI、やのとあがつま、Def Techら8組

2022年6月4日、5日に開催される『日比谷音楽祭 2022』の第1弾出演アーティストが発表された。  同イベントは、20…

『レッドアイズ』小牧(松村北斗)は本当に“真犯人”なのか? 残された謎を徹底検証

『レッドアイズ』小牧(松村北斗)は本当に“真犯人”なのか? 残された謎を徹底検証

『レッドアイズ 監視捜査班』(日本テレビ系)第9話では、一部の考察班が当初から提唱していた“小牧(松村北斗)真犯人説”が的中した…

松村北斗×シシド・カフカ×木村祐一が浮気調査に挑む 『レッドアイズ』Huluオリジナル配信

松村北斗×シシド・カフカ×木村祐一が浮気調査に挑む 『レッドアイズ』Huluオリジナル配信

毎週土曜22時より放送中の亀梨和也主演ドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』(日本テレビ系)。本作のHuluオリジナルストーリー『レ…

⻲梨和也×松村北斗のやりとりに胸が熱くなる 『レッドアイズ』後半戦に向けて加速の予感

⻲梨和也×松村北斗のやりとりに胸が熱くなる 『レッドアイズ』後半戦に向けて加速の予感

『レッドアイズ 監視捜査班』(日本テレビ系)第6話。冒頭から繰り広げられる、伏見(亀梨和也)と真弓(TAK∴)による緊迫のアクシ…

松村北斗×趣里の“ながこま”コンビの絆も再認 『レッドアイズ』さらに増える物語の謎

松村北斗×趣里の“ながこま”コンビの絆も再認 『レッドアイズ』さらに増える物語の謎

『レッドアイズ 監視捜査班』(日本テレビ系)に登場する凶悪犯は皆、行き場のない「復讐」という熱を燃やし、他者の命を奪うに至った。…

『レッドアイズ』亀梨和也らKSBCの結束高まる! “青いコートの男”の正体も明らかに?

『レッドアイズ』亀梨和也らKSBCの結束高まる! “青いコートの男”の正体も明らかに?

「息子は大事にせえよ」「取り返しのつかんもんもある」。第2話で、山崎(木村祐一)が湊川(シシド・カフカ)に言った言葉だ。過去の真…

『レッドアイズ』第3話はあまりにも悲痛な結末に 亀梨和也と忍成修吾の対峙が意味すること

『レッドアイズ』第3話はあまりにも悲痛な結末に 亀梨和也と忍成修吾の対峙が意味すること

「こんな未来、想像できたか? 次に何が起こるかなんて、誰にも分からない」。蠣崎(忍成修吾)のこの言葉に、引っかかりを覚えた視聴者…

『ひよっこ』はなぜ愛されたのか “欲望”を過剰にしなかった昭和のもう一つの物語

『ひよっこ』はなぜ愛されたのか “欲望”を過剰にしなかった昭和のもう一つの物語

現在夕方に再放送されている“朝ドラ”『ひよっこ』(NHK総合)を観るとほっとする。2017年に放送された作品で、ヒロインがあんま…

シシド・カフカの“新時代”の探偵姿が 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』ポスタービジュアル公開

シシド・カフカの“新時代”の探偵姿が 『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』ポスタービジュアル公開

2020年1月24日より放送されるドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』(NHK総合)より、ポスタービジュアルが公開され…

間宮祥太朗、中村梅雀、板橋駿谷、大後寿々花ら、シシド・カフカ主演『ハムラアキラ』出演決定

間宮祥太朗、中村梅雀、板橋駿谷、大後寿々花ら、シシド・カフカ主演『ハムラアキラ』出演決定

2020年1月24日にスタートするNHKドラマ10『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』の新キャストが発表された。 …

向井理の一言に話題騒然 『わたし、定時で帰ります。』は“当たり前”を再認識させるドラマに

向井理の一言に話題騒然 『わたし、定時で帰ります。』は“当たり前”を再認識させるドラマに

「あなたは何のために働いていますか?」  火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)が、ついに最終回を迎えた。主人公・…

吉高由里子の笑顔をもう一度 『わたし、定時で帰ります。』最終回目前に直面した“最大の問題”とは

吉高由里子の笑顔をもう一度 『わたし、定時で帰ります。』最終回目前に直面した“最大の問題”とは

ドラマ『わたし、定時に帰ります。』(TBS系)は、新しい働き方を勝ち取るための「戦う」ドラマだ。吉高由里子演じる時代のニューヒロ…

向井理の働き方は変わるのか 『わたし、定時で帰ります。』弟・桜田通との仲違いの真相が明らかに

向井理の働き方は変わるのか 『わたし、定時で帰ります。』弟・桜田通との仲違いの真相が明らかに

「死ぬのはやめて、少し休もうって」  ワーカーホリックな種田晃太郎(向井理)の弟・柊(桜田通)が、ハードワークに倒れた新人の来…

内田有紀が選び取った人生のバランス 『わたし、定時で帰ります。』はいよいよクライマックスへ

内田有紀が選び取った人生のバランス 『わたし、定時で帰ります。』はいよいよクライマックスへ

「休んでも居場所はなくならない」  働かなければ生活はできない。でも、生活がなければ働く意味がない。いつだって物事は表裏一体で…