『何曜日に生まれたの』すいの行動が公文の心を動かす 野島伸司らしさ溢れる衝撃のラスト

『何曜日に生まれたの』言葉を失う衝撃ラスト

「どうして私を書くの」

 その言葉とともに、公文(溝端淳平)に向けられたナイフ。逃げる隙はあったかもしれないが、彼は避けようとしなかった。悪魔との契約に違反した自分への“罰”だと思ったのだろう。『何曜日に生まれたの』(ABCテレビ・テレビ朝日系)第8話では、脚本家・野島伸司らしさ溢れる衝撃のラストが私たちを待ち受けていた。

 10年前、バイク事故に遭ったすい(飯豊まりえ)と純平(YU)を救った人物。それは、たまたま車で現場を通りかかった公文だった。自身も怪我を負いながら、「助けて」と声を絞り出したすい。その一言に、公文自身が救われたのかもしれない。あの日、公文は精神病棟に入院する妹の蕾(白石聖)を見舞った帰りだった。

 高校から実家を出ていたため、蕾が母親の再婚相手から虐待を受けていることに気づけなかった公文。気づいた頃にはもう蕾の心は壊れてしまっていて、公文には“アガサ”という別人格を彼女に与えるほかなかった。もっと早く妹のSOSに気づけていれば……そんな後悔と罪悪感に苛まれる公文の前に現れたのが、すいである。病院で手術を受ける純平を泣きながら待つすいを見て、公文は彼女にトラウマが残らないかずっと気がかりだったのだろう。その後、すいがコモリビトになっていることを知った公文は、丈治(陣内孝則)にコラボを持ちかける形で彼女を外の世界へ連れ出した。

 同級生たちとのわだかまりも解け、今では読者モデルとしてカメラの前で屈託のない笑顔を見せられるまでになったすい。自分の役目は終わったと思ったのか、公文は「一人の男性として、彼女を支えてください」と悠馬(井上祐貴)にすいのことを託す。人に寄り添い、支えるには安心感となる長い歴史が必要だと。だが、一方でその長い歴史が変化を阻むこともある。10年間も家に引きこもっていたすいを丈治がただ見守るしかなかったように。そこに至るまでの経緯や本人の苦しみを知り尽くしているからこそ、身近な人は下手に手出しはできない。すいが公文の強引さに救われたみたいに、逆に他人だからこそできることもあるのだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマシーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる