『放課後カルテ』牧野の苦い過去が明らかに 涙目になった松下洸平の必死の訴え

『放課後カルテ』牧野の苦い過去が明らかに

 相手を知る手がかりは言葉だけじゃない。人間は表情や声の調子、ちょっとした仕草など言葉以外の方法で自分の気持ちを発信している。私たちは日頃、どれだけそうした情報に目を向け、真摯に受け止めることができているだろうかと考えさせられた『放課後カルテ』(日本テレビ系)第5話。

 牧野(松下洸平)の「お前を助けたい」という懸命な訴えは分厚い心の扉を壊し、羽菜(小西希帆)は家から出てくる。その手のひらには陶器片を強く握ったことによる傷があった。羽菜が抱える破壊衝動はもう限界まで膨れ上がっていて、牧野が駆けつけていなければ、彼女は自分で自分を壊してしまっていたかもしれない。その原因は両親の不仲にあり、牧野と篠谷(森川葵)は羽菜の母親である茜(島袋寛子)が野外合宿の日に家を出て行っていたことを知る。

 羽菜の現状を伝えるため、篠谷は父親の真吾(和田聰宏)に連絡を取るが、呼び出しに応じない。それでも篠谷が食い下がり、しぶしぶ学校に訪れた真吾は羽菜の自傷について聞かされて寝耳に水といった表情を浮かべる。羽菜は「足が痛いから学校を休みたい」と一度真吾に訴えかけており、前々から必死でサインを出していた。でも、「羽菜さん、どんな顔をしていましたか?」という篠谷の問いに真吾は何も答えられない、答えられるはずもない。だって、あの時の真吾は背を向けていて、羽菜の顔を見ようともしていなかったのだから。

 それは、かつて患者とその親に背を向けていた牧野の姿にも重なる。数カ月前、牧野の働く大学病院にシングルファーザーの貴之(塚本高史)が息子の真琴(三浦綺羅)を連れてやってきた。牧野は簡易検査の結果と身体所見からインフルエンザの診断を下す。インフルエンザであれば、薬を飲んで安静にしていれば症状が治まることがほとんどだが、妻の雅(大沢あかね)が亡くなってから一人で真琴を育てる貴之は不安でいっぱいで、真琴も雅が入院してそのまま亡くなったため、病院を過剰に怖がっていた。

 しかし、牧野は「病気を抱えるのも、向き合うのも、治すのも患者自身」という考えから貴之の不安に寄り添おうとせず、「今すぐ病院に来い」と高圧的な言葉で真琴を呼び出す。その結果、貴之は予約をキャンセルし、別の病院に連れていく前に真琴の症状は悪化。1カ月ほど前に溶連菌感染症に感染した真琴はその免疫反応でリウマチ熱を発症し、心臓の僧帽弁が逆流を起こしていた。牧野が真琴の症状から原因に気づき、貴之に無断で病院に連れて来なければ、もっと危険な状態になっていたかもしれない。だが、入院が必要になり、貴之は「こうなる前に止められなかったのか」と牧野に怒りをぶつける。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「リキャップ」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる