満島ひかり、木村拓哉の印象は“癒やし系”? 『未来への10カウント』撮影の裏話を明かす
4月14日からテレビ朝日系で放送がスタートする木曜ドラマ『未来への10カウント』。放送に先駆けて、主演の木村拓哉をはじめ、満島ひかり、安田顕、高橋海人(King & Prince)、山田杏奈の5名が、4月12日に行われた制作発表記者会見に登壇。撮影秘話や作品に対する意気込みを語った。
記者会見は、ドラマの舞台となる松葉台高校ボクシング部のセットで行われた。テレビ朝日アナウンサーの島本真衣のナビゲートで、木村から登場。リングを囲うロープをくぐり、そのままロープに腰をかけた。ここで木村が機転を利かせ、次に登場する満島らがくぐりやすいようにロープを上にあげてフォローするなど、冒頭からチームワークが垣間見えた。
木村が演じるのは、生きる希望をなくした男・桐沢祥吾。松葉台高校ボクシング部のコーチになったことで、徐々に熱を出し再生していくさまを描いた青春スポーツドラマ。脚本を手掛けたのは福田靖で、木村とは7年ぶりにタッグを組む。
木村は「今日は本当にありがとうございます。『未来への10カウント』で桐沢祥吾役の木村拓哉です、よろしくお願います」と挨拶。続いて、突然ボクシング部の顧問に任命された折原葵役を務める満島、桐沢とは高校時代にボクシング部で共に汗を流した親友・甲斐誠一郎を演じる安田と続いた。後列にはボクシング部で部長を務める伊庭海斗役の高橋と、ボクシング部唯一の女子部員・水野あかり役の山田が続いた。
実際に撮影を行っているリングを背に会見が行われ、撮影の様子について聞かれると、木村は「スタッフ、キャスト、非常に同じ方向をしっかり向いて、時に真剣に時に和やかに」と現場の様子を伝えた。
木村とは12年ぶり、2度目の共演となる満島。木村の印象を聞かれると、「お話が面白くて楽しい方だなと思っていた」と前置きし、撮影が進む中で校長の大場麻琴役の内田有紀と、「木村さんって実は癒やし系だよね、みたいな話をした」と明かした。それは木村の耳にも入っているそうで、はにかんだ表情を浮かべた木村は「あの……時に癒やし系に(笑)。自覚はないですけど、でも内田さんとひかりちゃんからはそういうふうに言っていただいてすごく光栄です」と語ると、「いい現場でしょう?」と安田が笑いを誘った。
初回から桐沢とのミット打ちのシーンがあると安田。「振り返ればいい時間でしたね。まだ始まってないですけど(笑)」と振り返り、安田は木村の俯瞰力について言及。「自分が光るだけではなく、こちら側、相手が光るためにはどうすればいいかとか、そういう提案をしてくださるので……ラッキーです(笑)」と笑いを交えながら語ると、木村は顔を伏せるようにして笑っていた。
また、山田によれば生徒役のキャストたちは、撮影の合間も筋トレやボクシングに励んでいるそうで、ストイックな現場の雰囲気も伝わってきた。4月3日に誕生日を迎えた高橋は、「お祝いをしてもらったのが本当に嬉しかった」と笑顔をみせ、共演者からボクシンググローブをプレゼントされたことを明かし、真っ赤なグローブをお披露目。赤は自分で選ばない色だと高橋。「やっぱ戦隊ものでもレッドって真ん中、まだ僕はそこには当てはまらないかなと思って……」と続けると、木村は「King & Princeの中では“ひまわりイエロー”担当だそうです」と、さりげなくアピール。
グローブをはめるよう勧められると、木村が「前の方でファイティングポーズ」と立ち位置をアシスト。「向かって上手の方から」と誘導し、「いいですよ、スチールの方がオッケーになりましたら、後ろの動画……」とフォトセッションさながらの仕切りで盛り上げた。
さらに、島本アナのリクエストに応え、高橋がリング上でパンチを披露する一幕も。本作でボクシング指導を担当する松浦慎一郎を迎え、ミット打ちを披露した。声を出しながら、パシッ、パシッと音が響いた会場。松浦は「パンチが重たい、リアルに人を倒せる。軸があって強い」と高橋のパンチを絶賛。山田らと共に昨年10月からボクシングを始めたと言うだけに、練習の成果が出ていた。
島本アナのリクエストは続き、今度は木村がリング上に。木村がミットをはめ、パンと音を鳴らし、「失礼します」と高橋とグローブを合わせた。立ち位置を変えながら「ワンツー」と高橋のパンチを受ける木村。その合間に高橋の頭上にミットを回すなど、緊迫感漂う一幕も。木村は練習の最後に行っている腹打ちも披露。実際にお腹にパンチが入った際に撮影が中断するのを避けるためのトレーニングで、高橋は躊躇することなく「いきます」と8回ほど木村のお腹にパンチをするも、全く動じない様子で受けていた。
生徒役たちが昨年10月からトレーニングに入っていたのに対して、木村はコンサート中だったこともあり、ジムでトレーニングをしたのは3回ほど。すぐに撮影がスタートしたため、現場で積み上げたと言う。